敬老の日もポケカの日、また行ってきました。
第6回のポケモンの日大会以来かな。
今日はハリケーン川西にお邪魔しました。
今日も一人で参加です。
今回のスタンダードデッキは、
「ゲンガー、シャンデラ、ラフレシア」
です。
DP以降殿堂レギュなので、一番手に馴染んだゲンガーラフレシアを躊躇無く選択しました。ニドクインを抜いてシャンデラを加えたら、ほとんど手を加えずに完成。殿堂ポイントはネンドール(★★2ポイント)×2体です。
参加者は、数え切れませんでした。
DP以降殿堂レギュの制限時間20分、スイスドローです。
1回戦
対ガブリアス 少年 1-0
初手ハマナのリサーチから、ミカルゲを持ってきて、ネンドールを立てる理想的な展開。相手は、バトル場単で、かろうじてガバイトを持ってきて、進化するだけでした。3エネシャンデラが完成したので、遠慮なく、倒して勝ち。
2回戦
対ずっこけヘッド mankiiさん 2-1
ビートでやれ的な対戦1。初手にハマナが無いなと思ったら、ドローで引いてきて(つぇー)、ミカルゲから、ネンドールを立てる。ゲンガーLV.Xも立てて、万全の体制になったところで時間切れ。勝ち。
3回戦
対シャンデラ、ミュウツーEX、ラフレシア TOMOさん 4-0
ビートでやれ的な対戦2。昨日と違って、半ミラー対戦。しかしこちらにはアンノーンGがあるんですよ。初手ハマナで、ミカルゲから、ネンドールを立てる。相手は事故気味で、ゲンガーが完成したところで、ミカルゲを倒したら、ふたご起動されてしまう。しかし大事に至らず。ゲンガーやシャンデラで、ミカルゲ、シャンデラ、ランプラーなど倒し、時間切れ勝ち。
3回戦で用事の時間になったので、抜けさせていただきました。ごめんなさい。
終了
私(3勝リタイヤ)
プロモカードを頂きました。ありがとうございました。
感想
・やっぱり手に馴染んだカードは良いですね。ゲンガーラインを細くして、シャンデララインを太くしても良かったかも。ポケパワー持ちがいないので、ゲンガーでは火力が足りません。
・プロモカードは、草エネでした。
・次回のポケモンの日大会も何とか時間を作って参加したいです。
次回も頑張りたいと思います。
第6回のポケモンの日大会以来かな。
今日はハリケーン川西にお邪魔しました。
今日も一人で参加です。
今回のスタンダードデッキは、
「ゲンガー、シャンデラ、ラフレシア」
です。
DP以降殿堂レギュなので、一番手に馴染んだゲンガーラフレシアを躊躇無く選択しました。ニドクインを抜いてシャンデラを加えたら、ほとんど手を加えずに完成。殿堂ポイントはネンドール(★★2ポイント)×2体です。
参加者は、数え切れませんでした。
DP以降殿堂レギュの制限時間20分、スイスドローです。
1回戦
対ガブリアス 少年 1-0
初手ハマナのリサーチから、ミカルゲを持ってきて、ネンドールを立てる理想的な展開。相手は、バトル場単で、かろうじてガバイトを持ってきて、進化するだけでした。3エネシャンデラが完成したので、遠慮なく、倒して勝ち。
2回戦
対ずっこけヘッド mankiiさん 2-1
ビートでやれ的な対戦1。初手にハマナが無いなと思ったら、ドローで引いてきて(つぇー)、ミカルゲから、ネンドールを立てる。ゲンガーLV.Xも立てて、万全の体制になったところで時間切れ。勝ち。
3回戦
対シャンデラ、ミュウツーEX、ラフレシア TOMOさん 4-0
ビートでやれ的な対戦2。昨日と違って、半ミラー対戦。しかしこちらにはアンノーンGがあるんですよ。初手ハマナで、ミカルゲから、ネンドールを立てる。相手は事故気味で、ゲンガーが完成したところで、ミカルゲを倒したら、ふたご起動されてしまう。しかし大事に至らず。ゲンガーやシャンデラで、ミカルゲ、シャンデラ、ランプラーなど倒し、時間切れ勝ち。
3回戦で用事の時間になったので、抜けさせていただきました。ごめんなさい。
終了
私(3勝リタイヤ)
プロモカードを頂きました。ありがとうございました。
感想
・やっぱり手に馴染んだカードは良いですね。ゲンガーラインを細くして、シャンデララインを太くしても良かったかも。ポケパワー持ちがいないので、ゲンガーでは火力が足りません。
・プロモカードは、草エネでした。
・次回のポケモンの日大会も何とか時間を作って参加したいです。
次回も頑張りたいと思います。
2011 9/18 ジム☆チャレンジ カードビート
2011年9月18日 ポケモンカードゲーム対戦 コメント (2)毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。
先週は参加できなかったので、新プロモになってから初参加です。
今日もカードビートにお邪魔しました。
今日も一人で参加です。息子は用事です。
今回のスタンダードデッキは、
「ゼクロム、ボルトロス、トルネロス、シビビール」
です。
BW3を加えて、調整しました。ポケモンは変わってないんですけどね。
参加者は、9名です。TOMOさんとDくん、親子プレイヤー×2、K青年、と私です。
L1~BW3,BK,BTVの通常レギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
対ヒヒダルマ、サーナイト、ミュウツーEX、ビクティニ 少年Hくん 6-1
最初はボルトロス、次にゼクロムで、エネルギーが付いてるポケモンから順に倒して、勝ち。
2回戦
対レジギガスEX、ビリジオン、キュウコン 常連K青年 6-2
最初にビリジオンを見て、ちょっと焦ったけど、場を作るポケモンだったみたい。レジギガスEXにエネルギーを付けて殴ってくるデッキでした。最初のレジギガスEXを倒したら、次が用意できてなかったので、順に倒して、勝ち。
3回戦
対シャンデラ、ミュウツーEX、ラフレシア TOMOさん 1-1
ラフレシアが立った状態で、相手のピィがなかなか起きなかったので、こちらはピィを倒しただけ、時間切れ、引き分け。
終了
1位 TOMOさん、2位 私(2勝1分)
プロモカード3枚を頂きました。ありがとうございました。
感想
・ラフレシアが立つと辛いですね。ベンチ攻撃もできるようにしないといけないのかな。
・ボルトロスは初手で出なければ、出ずに終わっちゃいますね。
・プロモカードは、水エネ、鋼エネ、ネコでした。
大会後、用事があったので速攻で帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
先週は参加できなかったので、新プロモになってから初参加です。
今日もカードビートにお邪魔しました。
今日も一人で参加です。息子は用事です。
今回のスタンダードデッキは、
「ゼクロム、ボルトロス、トルネロス、シビビール」
です。
BW3を加えて、調整しました。ポケモンは変わってないんですけどね。
参加者は、9名です。TOMOさんとDくん、親子プレイヤー×2、K青年、と私です。
L1~BW3,BK,BTVの通常レギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
対ヒヒダルマ、サーナイト、ミュウツーEX、ビクティニ 少年Hくん 6-1
最初はボルトロス、次にゼクロムで、エネルギーが付いてるポケモンから順に倒して、勝ち。
2回戦
対レジギガスEX、ビリジオン、キュウコン 常連K青年 6-2
最初にビリジオンを見て、ちょっと焦ったけど、場を作るポケモンだったみたい。レジギガスEXにエネルギーを付けて殴ってくるデッキでした。最初のレジギガスEXを倒したら、次が用意できてなかったので、順に倒して、勝ち。
3回戦
対シャンデラ、ミュウツーEX、ラフレシア TOMOさん 1-1
ラフレシアが立った状態で、相手のピィがなかなか起きなかったので、こちらはピィを倒しただけ、時間切れ、引き分け。
終了
1位 TOMOさん、2位 私(2勝1分)
プロモカード3枚を頂きました。ありがとうございました。
感想
・ラフレシアが立つと辛いですね。ベンチ攻撃もできるようにしないといけないのかな。
・ボルトロスは初手で出なければ、出ずに終わっちゃいますね。
・プロモカードは、水エネ、鋼エネ、ネコでした。
大会後、用事があったので速攻で帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
毎週土曜日はポケカの日、また行ってきました。
今日もプロジェクト・コアにお邪魔しました。
今日も一人で参加です。
今回のスタンダードデッキは、
「シャンデラ、ラフレシア」
です。
調整後、使うチャンスが無かったので。中身は~BW2です。BW3がリリースされたのにね。
参加者は、4名です。てとらさん、Hくん、少年、と私です。
L1~BW3,BK,BTVの通常レギュ制限時間無制限?、スイスドローです。
1回戦
対キュレム、キュレムEX、グラードンEX、ゾロアーク Hくん 6-4
ポケモンEX、HP高すぎるやろ。普通にエネルギーつけて、殴る余裕ありの高HPです。こちらはまたもやサポ無しの絶望スタートです。進化して3エネつけるまでまともに戦えません。序盤はかなり圧される。ナゾノクサはキャッチャーで潰されて、ラフレシアを立てるのを諦める。シェイミ、ピィを差し出しながら、何とか3エネシャンデラを立てて反撃する。やけど、こんらん判定は子供補正であまり効かなかったが、ポケモンEXは倒せば、サイドを2枚取れるので、何とか逆転勝ち。
2回戦
対トルネロス、サーナイト、レジギガスEX、ミュウツーEX てとらさん 6-1
ポケモンコレクター、ぼうずの修行で、2ターン目にラフレシアを立てることに成功し、相手の戦意をかなり削ぐことに成功する。トルネロスがぼうふうしてきて、かなり厄介だったが、ランプラーで後を引っ張り出したりして、何とかかわす。キルリアを倒して、再度戦意を削ぎ、後のEXポケモンをシャンデラぐるぐるで倒して勝ち。
終了
1位 私(2勝)、2位 てとらさん、3位 Hくん
プロモカード×4枚を頂きました。ありがとうございました。
感想
・調整したのに絶望スタート。調整の仕方が間違ってるのか。BW3を含めて再検討してみます。
・Hくんのデッキはエネルギーだらけでしたよ。新しいポケモンを使うのは良いけど、デッキのバランスも考えてみよう。
・プロモカードは、ネズミ、白鳥×2、鋼の圧敗。きせきを引いたてとらちゃんが真の優勝でした。
大会後、豪雨に降られ、濡れちゃいました。
次回も頑張りたいと思います。
今日もプロジェクト・コアにお邪魔しました。
今日も一人で参加です。
今回のスタンダードデッキは、
「シャンデラ、ラフレシア」
です。
調整後、使うチャンスが無かったので。中身は~BW2です。BW3がリリースされたのにね。
参加者は、4名です。てとらさん、Hくん、少年、と私です。
L1~BW3,BK,BTVの通常レギュ制限時間無制限?、スイスドローです。
1回戦
対キュレム、キュレムEX、グラードンEX、ゾロアーク Hくん 6-4
ポケモンEX、HP高すぎるやろ。普通にエネルギーつけて、殴る余裕ありの高HPです。こちらはまたもやサポ無しの絶望スタートです。進化して3エネつけるまでまともに戦えません。序盤はかなり圧される。ナゾノクサはキャッチャーで潰されて、ラフレシアを立てるのを諦める。シェイミ、ピィを差し出しながら、何とか3エネシャンデラを立てて反撃する。やけど、こんらん判定は子供補正であまり効かなかったが、ポケモンEXは倒せば、サイドを2枚取れるので、何とか逆転勝ち。
2回戦
対トルネロス、サーナイト、レジギガスEX、ミュウツーEX てとらさん 6-1
ポケモンコレクター、ぼうずの修行で、2ターン目にラフレシアを立てることに成功し、相手の戦意をかなり削ぐことに成功する。トルネロスがぼうふうしてきて、かなり厄介だったが、ランプラーで後を引っ張り出したりして、何とかかわす。キルリアを倒して、再度戦意を削ぎ、後のEXポケモンをシャンデラぐるぐるで倒して勝ち。
終了
1位 私(2勝)、2位 てとらさん、3位 Hくん
プロモカード×4枚を頂きました。ありがとうございました。
感想
・調整したのに絶望スタート。調整の仕方が間違ってるのか。BW3を含めて再検討してみます。
・Hくんのデッキはエネルギーだらけでしたよ。新しいポケモンを使うのは良いけど、デッキのバランスも考えてみよう。
・プロモカードは、ネズミ、白鳥×2、鋼の圧敗。きせきを引いたてとらちゃんが真の優勝でした。
大会後、豪雨に降られ、濡れちゃいました。
次回も頑張りたいと思います。
2011 9/11 ジム☆チャレンジ カードビート
2011年9月11日 ポケモンカードゲーム対戦 コメント (4)毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。
先週は参加できなかったので、新プロモになってから初参加です。
今日もカードビートにお邪魔しました。
今日も一人で参加です。息子は家で勉強中。
今回のスタンダードデッキは、
「ゼクロム、ボルトロス、トルネロス、シビビール」
です。
前に外したトルネロスを再投入。さすがに敵が増えてきましたので、黄色単は拙いでしょう。トルネロスを入れたので、仮想敵テラキオン対策に普通は入れないカードも投入してみました。
参加者は、9名です。mankiiさんとYくん、TAMAさん、さくらパパさん親子、ノースリーブの親子さん、と私です。
L1~BW2,BK,BTVの通常レギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
対テラキオン、ゾロアーク、マルマイン さくらパパさん 6-1
いきなり仮想敵ポケモンに出会う。ゼクロムスタートでサポートがなく絶望しかける。ドローでポケモンコレクターを引けたので、何とか展開、トルネロスを準備する。2ターン目のジャッジマンが刺さったようで、相手がやや事故気味になったみたい。こちらは数ターン掛けて戦闘体制を作り上げ、相手アララギから廻りそうなところを再度のジャッジマンで邪魔をする。しんかのきせきつきトルネロス2体がぐるぐる廻りながら戦闘し、最後は相手のマルマインが自爆して、勝ち。
2回戦
対ゼクロム、キュレム、バッフロン mankiiさん 0-2
初手ゼクロム、サポート無しで絶望。相手ラブカスをげきりんで倒せるが、倒すとバッフロンが出てきて、負け。仕方ないので、数ターン、ラブカスに殴られ続ける。途中、ボルトロスを引いたけど、ベンチで戦闘体制の整ったゼクロムに蹂躙されて、ポケモン切れ負け。
3回戦
対色々 ノースリーブの少年 4-0
サイド稼がないと入賞は無いなと思いながら、何とかサイドを取っていくが、ポケモンが出てこなくなったので、ポケモン切れ勝ち。
終了
1位 TAMAさん、2位 mankiiさん、3位 さくらパパさん、番外 私(2勝1敗)
白スリーブとプロモカード1枚を頂きました。ありがとうございました。
感想
・やっぱり、初手で絶望することが多い。何が悪いんでしょう。シャッフルかな?
・トルネロスと併せて入れたカードは、活躍できたので、入れて正解。
・プロモカードは、スワンナでした。
大会後、用事があったので速攻で帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
先週は参加できなかったので、新プロモになってから初参加です。
今日もカードビートにお邪魔しました。
今日も一人で参加です。息子は家で勉強中。
今回のスタンダードデッキは、
「ゼクロム、ボルトロス、トルネロス、シビビール」
です。
前に外したトルネロスを再投入。さすがに敵が増えてきましたので、黄色単は拙いでしょう。トルネロスを入れたので、仮想敵テラキオン対策に普通は入れないカードも投入してみました。
参加者は、9名です。mankiiさんとYくん、TAMAさん、さくらパパさん親子、ノースリーブの親子さん、と私です。
L1~BW2,BK,BTVの通常レギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
対テラキオン、ゾロアーク、マルマイン さくらパパさん 6-1
いきなり仮想敵ポケモンに出会う。ゼクロムスタートでサポートがなく絶望しかける。ドローでポケモンコレクターを引けたので、何とか展開、トルネロスを準備する。2ターン目のジャッジマンが刺さったようで、相手がやや事故気味になったみたい。こちらは数ターン掛けて戦闘体制を作り上げ、相手アララギから廻りそうなところを再度のジャッジマンで邪魔をする。しんかのきせきつきトルネロス2体がぐるぐる廻りながら戦闘し、最後は相手のマルマインが自爆して、勝ち。
2回戦
対ゼクロム、キュレム、バッフロン mankiiさん 0-2
初手ゼクロム、サポート無しで絶望。相手ラブカスをげきりんで倒せるが、倒すとバッフロンが出てきて、負け。仕方ないので、数ターン、ラブカスに殴られ続ける。途中、ボルトロスを引いたけど、ベンチで戦闘体制の整ったゼクロムに蹂躙されて、ポケモン切れ負け。
3回戦
対色々 ノースリーブの少年 4-0
サイド稼がないと入賞は無いなと思いながら、何とかサイドを取っていくが、ポケモンが出てこなくなったので、ポケモン切れ勝ち。
終了
1位 TAMAさん、2位 mankiiさん、3位 さくらパパさん、番外 私(2勝1敗)
白スリーブとプロモカード1枚を頂きました。ありがとうございました。
感想
・やっぱり、初手で絶望することが多い。何が悪いんでしょう。シャッフルかな?
・トルネロスと併せて入れたカードは、活躍できたので、入れて正解。
・プロモカードは、スワンナでした。
大会後、用事があったので速攻で帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
2011 8/28 ジム☆チャレンジ カードビート
2011年8月28日 ポケモンカードゲーム対戦 コメント (6)毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。
今日もカードビートにお邪魔しました。
今日も一人で参加です。息子は家で休み最後の追い込み。
今回のスタンダードデッキは、
「シャンデラ、ラフレシア、ドードリオ」
です。
シャンデラは、グッズロックと組み合わせると良いそうな。ラフレシアを立てて、メタグロスも立てるのは無理っぽいので、ドードリオに入れかえました。ラフレシアを使うのは、ゲンガー以来、ミカルゲ無しで上手く回せるでしょうか。
参加者は、6名です。TOMOさんとDくん、Mさん親子、TAMAさん、と私です。
裏番組でNHPジム実施中。
L1~BW2,BK,BTVの通常レギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
対レシラム、バクフーン Mお父さん 6-2
ヒトモシvsヒノアラシで後攻スタート。ナゾノクサを見て、2ターン目に無理目にバクフーンを立てて、キャッチャーでナゾノクサを引きずり出される。逃げエネがなくて、困ったので、仕方なくバトル場でラフレシアに進化する。結果これが良かったみたいで、逃げエネが付くまで、相手から攻撃を受けず。逃がしてからはシャンデラ無双、ジラーチの退化も決まって、シャンデラ1体、ジラーチ1体がやられたが、勝ち。
2回戦
対メガヤンマ、シャンデラ TAMAさん 6-2
シェイミスタート。コレクターでナゾノクサを出すが、やっぱりメガヤンマに除草される。ラフレシアを立てることを諦め、シャンデラ2体、ドードリオを立てて反撃に出る。のろいのかげでベンチを倒したり、その後あやしいともしびも使えるようになったので、バトル場にも攻撃していたら、相手のデッキ回りが今一だったこともあって、逃げ切り、勝ち。
階段のTOMOさんが負けたので、終了。
終了
1位 私(3勝)、2位 TAMAさん、3位 Mお父さん
スリーブたくさんとプロモカードたくさんを頂きました。ありがとうございました。
感想
・制限時間30分なら、なんとか間に合います。20分なら、無理でしょう。
・ピィを入れてたけど、使わず。リストラ候補?
・相手の手札も腐るけど、こちらも手札がポケモンだらけになってました。アララギとか入れたほうがいいのかな?
・ふたごちゃんもフル投入しているけど、あまり使えるチャンスがありませんでした。普通のドロソに変えたほうが良いかもしれません。
・プロモカードは、アララギ博士が出ました。
大会後、用事があったので速攻で帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
今日もカードビートにお邪魔しました。
今日も一人で参加です。息子は家で休み最後の追い込み。
今回のスタンダードデッキは、
「シャンデラ、ラフレシア、ドードリオ」
です。
シャンデラは、グッズロックと組み合わせると良いそうな。ラフレシアを立てて、メタグロスも立てるのは無理っぽいので、ドードリオに入れかえました。ラフレシアを使うのは、ゲンガー以来、ミカルゲ無しで上手く回せるでしょうか。
参加者は、6名です。TOMOさんとDくん、Mさん親子、TAMAさん、と私です。
裏番組でNHPジム実施中。
L1~BW2,BK,BTVの通常レギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
対レシラム、バクフーン Mお父さん 6-2
ヒトモシvsヒノアラシで後攻スタート。ナゾノクサを見て、2ターン目に無理目にバクフーンを立てて、キャッチャーでナゾノクサを引きずり出される。逃げエネがなくて、困ったので、仕方なくバトル場でラフレシアに進化する。結果これが良かったみたいで、逃げエネが付くまで、相手から攻撃を受けず。逃がしてからはシャンデラ無双、ジラーチの退化も決まって、シャンデラ1体、ジラーチ1体がやられたが、勝ち。
2回戦
対メガヤンマ、シャンデラ TAMAさん 6-2
シェイミスタート。コレクターでナゾノクサを出すが、やっぱりメガヤンマに除草される。ラフレシアを立てることを諦め、シャンデラ2体、ドードリオを立てて反撃に出る。のろいのかげでベンチを倒したり、その後あやしいともしびも使えるようになったので、バトル場にも攻撃していたら、相手のデッキ回りが今一だったこともあって、逃げ切り、勝ち。
階段のTOMOさんが負けたので、終了。
終了
1位 私(3勝)、2位 TAMAさん、3位 Mお父さん
スリーブたくさんとプロモカードたくさんを頂きました。ありがとうございました。
感想
・制限時間30分なら、なんとか間に合います。20分なら、無理でしょう。
・ピィを入れてたけど、使わず。リストラ候補?
・相手の手札も腐るけど、こちらも手札がポケモンだらけになってました。アララギとか入れたほうがいいのかな?
・ふたごちゃんもフル投入しているけど、あまり使えるチャンスがありませんでした。普通のドロソに変えたほうが良いかもしれません。
・プロモカードは、アララギ博士が出ました。
大会後、用事があったので速攻で帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
月曜日もポケカの日、また行ってきました。3日間連続出撃。
今日は久しぶりに二人で出陣です。
たまには?(またか)、息抜きも良いでしょう。
今回のスタンダードデッキは、
父「シャンデラ、メタグロス」
子「キュレム、オーダイル、ジバコイル」
です。
デッキは持っている物をそのままです。調整しなきゃと思いながら、そのままです。
しなきゃいけないことを残したままでしたので、2回戦までならと思っていました。お店に着いたら、私達だけ。それはそれでツマラナイと思っていたが、1回戦始めたところで、1名遅れてやってこられたので(お店の場所が分からず迷っていたそうです。夜だと更に分かりにくい。)、総当りに。3回戦分の時間は考えてなかった。。。厳しい。終わったら速攻で帰らなきゃ。
今日の参加者は、3名です。
制限時間25分、総当りです。
1回戦
父対子 2-6
3エネつけて、相手ポケモンをこんらんにしないと厳しい相手。最初は何とか勝負になりますが、相手場が整ってしまえば、エネルギーとポケモン供給が追いつかなくなり、ジバババーンっとやられて、負け。
2回戦
父:対ブイズ、ネンドール 青年 6-1?
初手、ヒトモシ、シャンデラ、アメ、超エネ3枚、いれかえ。3ターン目までしか展望が持てない、サポなしで絶望。相手はDP以降ということで、ハンデ戦。引いても引いてもサポが来ず、更に絶望していたが、最初のシャンデラが頑張り、相手のジャッジマンから回りだし、シャンデラ2体、メタグロスも立ち、攻撃態勢が整い、出てくるイーブイをドンドン倒していたら、相手が投了して、勝ち。
3回戦
子:対ブイズ、ネンドール 青年 6-1?
ベンチを展開し、ジバコイルが立ったので、キュレムに3エネ付け、早速殴り始める息子。途中雷エネをジバコイルにつけるチャンスがあったのに。ジャッジで手札を流されて、帯つきリーフィアX、ベンチにエーフィとか、HP150の化け物がバトル場に鎮座してしまう。半端なダメージは、夜明けのスタジアムとリーフィアのPBで回復してしまう。キュレムが倒されて、水エネ1枚付きのジバコイルをバトル場に出して、勝負をかける。あまごいで3エネキュレムを2体作ったりしながら、並行して2体目のジバコイルを立てて、2回目のでんじドローでやっと雷エネを引き当て、化け物を倒すことに成功。そこから数ターン進めたが、キュレム無双、相手が投了して、勝ち。
終了
1位 息子(2勝)、2位 私(1勝1敗)、3位 青年
スリーブたくさん、プロモカードたくさん、頂きました。ありがとうございました。
感想
・息子は、ギミック有りのデッキが楽しかったようです。
・9月からは、8時からに変わるようです。また10月からは、Legend以降レギュに変わる予定です。
・プロモカードは、まだ確認してません。
・何か、ポケカ以外のプロモカードも貰った。
店長、そそくさと帰ってしまってごめんなさい。
やらなきゃいけないことが残っていたので。
次回も頑張りたいと思います。
今日は久しぶりに二人で出陣です。
たまには?(またか)、息抜きも良いでしょう。
今回のスタンダードデッキは、
父「シャンデラ、メタグロス」
子「キュレム、オーダイル、ジバコイル」
です。
デッキは持っている物をそのままです。調整しなきゃと思いながら、そのままです。
しなきゃいけないことを残したままでしたので、2回戦までならと思っていました。お店に着いたら、私達だけ。それはそれでツマラナイと思っていたが、1回戦始めたところで、1名遅れてやってこられたので(お店の場所が分からず迷っていたそうです。夜だと更に分かりにくい。)、総当りに。3回戦分の時間は考えてなかった。。。厳しい。終わったら速攻で帰らなきゃ。
今日の参加者は、3名です。
制限時間25分、総当りです。
1回戦
父対子 2-6
3エネつけて、相手ポケモンをこんらんにしないと厳しい相手。最初は何とか勝負になりますが、相手場が整ってしまえば、エネルギーとポケモン供給が追いつかなくなり、ジバババーンっとやられて、負け。
2回戦
父:対ブイズ、ネンドール 青年 6-1?
初手、ヒトモシ、シャンデラ、アメ、超エネ3枚、いれかえ。3ターン目までしか展望が持てない、サポなしで絶望。相手はDP以降ということで、ハンデ戦。引いても引いてもサポが来ず、更に絶望していたが、最初のシャンデラが頑張り、相手のジャッジマンから回りだし、シャンデラ2体、メタグロスも立ち、攻撃態勢が整い、出てくるイーブイをドンドン倒していたら、相手が投了して、勝ち。
3回戦
子:対ブイズ、ネンドール 青年 6-1?
ベンチを展開し、ジバコイルが立ったので、キュレムに3エネ付け、早速殴り始める息子。途中雷エネをジバコイルにつけるチャンスがあったのに。ジャッジで手札を流されて、帯つきリーフィアX、ベンチにエーフィとか、HP150の化け物がバトル場に鎮座してしまう。半端なダメージは、夜明けのスタジアムとリーフィアのPBで回復してしまう。キュレムが倒されて、水エネ1枚付きのジバコイルをバトル場に出して、勝負をかける。あまごいで3エネキュレムを2体作ったりしながら、並行して2体目のジバコイルを立てて、2回目のでんじドローでやっと雷エネを引き当て、化け物を倒すことに成功。そこから数ターン進めたが、キュレム無双、相手が投了して、勝ち。
終了
1位 息子(2勝)、2位 私(1勝1敗)、3位 青年
スリーブたくさん、プロモカードたくさん、頂きました。ありがとうございました。
感想
・息子は、ギミック有りのデッキが楽しかったようです。
・9月からは、8時からに変わるようです。また10月からは、Legend以降レギュに変わる予定です。
・プロモカードは、まだ確認してません。
・何か、ポケカ以外のプロモカードも貰った。
店長、そそくさと帰ってしまってごめんなさい。
やらなきゃいけないことが残っていたので。
次回も頑張りたいと思います。
2011 8/21 ジム☆チャレンジ カードビート
2011年8月21日 ポケモンカードゲーム対戦 コメント (4)毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。
今日もカードビートにお邪魔しました。
今日も一人で参加です。
今回のスタンダードデッキは、
「ボルトロス、ゼクロム、シビビール」
です。
お店に着いてから、決めたので、何の調整もしてませんが、、、このデッキ、何か入れないといけなかったような、忘れているような、そんな気がする。。。
参加者は、8名です。mankiiさんとYくん、TOMOさん、バツローグオトォさん、K青年、親子プレイヤーさん、と私です。
L1~BW2,BK,BTVの通常レギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
対トルネロス、ゼクロム、シビビ-ル お父さんプレイヤー 5-0
相手が事故っているようなので、Nとかジャッジマンを使いたいところを我慢して、ゲームを進める。エネルギーが付いたポケモンから順番に倒すことに成功し、ポケモン切れで、勝ち。
2回戦
対ゼクロム、ライチュウ、シビビール バツローグオトォさん 6-5
倒し倒され、厳しい展開に、シビビールが立たないし、エネルギー不足に陥りかけるが、相手のHPの低さにも助けられて、勝ち。
3回戦
対レシラム、エンブオー、キュウコン、レックウザ&デオキシス 少年 6-4
2回たねポケモン無しで、引いてきた初手が絶望、ゼクロム3体、ボルトロス2体、ポケモンコレクター、雷エネとか、、、しかも後攻スタート、シラス並べて、充電するしかないやん。しかもシビビールが2体落ちていることにも気付く。奮戦していたボルトロスが次には倒されそうな時に、チャオブーを引きずり出して時間稼ぎに成功。体制を整え、やっと勝負になりそうに。一撃を与えたが、エンブオーになって4エネ捨てて逃げられる。相手はキュウコン2体体制から3体体制になり、あぶり出しまくり。でもお目当てのカードが引けなかったようで、こちらとしては助かる展開に。更にダメージ計算を誤ったようで、レックデオをベンチに置き、ゼクロムに120ダメージ載せてくれる。キャッチャーで呼び出して美味しく頂き、更に出してきたレックデオを温存したプラスパワー2枚で撃破。最後は、相手の回復ソースが尽きエネ欠らしく、手を渡してくれたので、勝ち。ふ~っ、ギリギリだぁ~。
終了
1位 私(3勝)、2位 少年、3位 TOMOさん
スリーブたくさんとプロモカードたくさんを頂きました。ありがとうございました。
感想
・闘ポケモン(テラキオン)を使っていたmankiiさんに当たらなくて良かった。笑。
・シビビールは、2回戦の最後に立っただけでした。デッキを良くみると、シビビールが立つようなカードが入ってませんでした。代わりにライブキャスターが入ってるし。。。
・3回戦は、途中ジャッジマンを連発して、手札をリセットさせたことが、エネ欠の遠因になったのかも。エネ欠に持ち込めなかったら、シビビールは立たないし逆転されていたかもしれません。相手のプレミスにも助けられてます。
・プロモカードは、チェレンが出ました。
大会後、mankiiさんとフリー対戦しましたが、時間切れでした。
帰りは、バツローグオトォさんに高槻まで送っていただきました。ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
今日もカードビートにお邪魔しました。
今日も一人で参加です。
今回のスタンダードデッキは、
「ボルトロス、ゼクロム、シビビール」
です。
お店に着いてから、決めたので、何の調整もしてませんが、、、このデッキ、何か入れないといけなかったような、忘れているような、そんな気がする。。。
参加者は、8名です。mankiiさんとYくん、TOMOさん、バツローグオトォさん、K青年、親子プレイヤーさん、と私です。
L1~BW2,BK,BTVの通常レギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
対トルネロス、ゼクロム、シビビ-ル お父さんプレイヤー 5-0
相手が事故っているようなので、Nとかジャッジマンを使いたいところを我慢して、ゲームを進める。エネルギーが付いたポケモンから順番に倒すことに成功し、ポケモン切れで、勝ち。
2回戦
対ゼクロム、ライチュウ、シビビール バツローグオトォさん 6-5
倒し倒され、厳しい展開に、シビビールが立たないし、エネルギー不足に陥りかけるが、相手のHPの低さにも助けられて、勝ち。
3回戦
対レシラム、エンブオー、キュウコン、レックウザ&デオキシス 少年 6-4
2回たねポケモン無しで、引いてきた初手が絶望、ゼクロム3体、ボルトロス2体、ポケモンコレクター、雷エネとか、、、しかも後攻スタート、シラス並べて、充電するしかないやん。しかもシビビールが2体落ちていることにも気付く。奮戦していたボルトロスが次には倒されそうな時に、チャオブーを引きずり出して時間稼ぎに成功。体制を整え、やっと勝負になりそうに。一撃を与えたが、エンブオーになって4エネ捨てて逃げられる。相手はキュウコン2体体制から3体体制になり、あぶり出しまくり。でもお目当てのカードが引けなかったようで、こちらとしては助かる展開に。更にダメージ計算を誤ったようで、レックデオをベンチに置き、ゼクロムに120ダメージ載せてくれる。キャッチャーで呼び出して美味しく頂き、更に出してきたレックデオを温存したプラスパワー2枚で撃破。最後は、相手の回復ソースが尽きエネ欠らしく、手を渡してくれたので、勝ち。ふ~っ、ギリギリだぁ~。
終了
1位 私(3勝)、2位 少年、3位 TOMOさん
スリーブたくさんとプロモカードたくさんを頂きました。ありがとうございました。
感想
・闘ポケモン(テラキオン)を使っていたmankiiさんに当たらなくて良かった。笑。
・シビビールは、2回戦の最後に立っただけでした。デッキを良くみると、シビビールが立つようなカードが入ってませんでした。代わりにライブキャスターが入ってるし。。。
・3回戦は、途中ジャッジマンを連発して、手札をリセットさせたことが、エネ欠の遠因になったのかも。エネ欠に持ち込めなかったら、シビビールは立たないし逆転されていたかもしれません。相手のプレミスにも助けられてます。
・プロモカードは、チェレンが出ました。
大会後、mankiiさんとフリー対戦しましたが、時間切れでした。
帰りは、バツローグオトォさんに高槻まで送っていただきました。ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
毎週土曜日はポケカの日、また行ってきました。
今日もプロジェクト・コアにお邪魔しました。
今日も一人で参加です。
今回のスタンダードデッキは、
「コバルオン、ギギギアル」
です。
先週使ったグダグダデッキを、そのまま引っ掴んで参戦する駄目駄目ぶり。
参加者は、4名です。えーじさんと久しぶりのJくん、ジバコパパさん、と私です。
L1~BW2,BK,BTVの通常レギュ制限時間無制限?、スイスドローです。
1回戦
対コバルオン、ギギギアル XXX会代表えーじさん 0-2
オーキドはかせの新理論ばかり使って、必要なカードを引かないうちに、事故解消できず。負け。
2回戦
対ボルトロス、ゼクロム Jくん 6-3
先攻ボルトロスに充電といわれた時点で、もう負けかなと思いましたが、シビビールがなかなか立たなかったので、何とか勝負に。ゼクロムにぶっ飛ばされながら、まんたんのくすりで回復し、何とか勝ち。
終了
1位 えーじさん、2位 ジバコパパさん、3位 私(1勝1敗)
白スリーブ×10枚とプロモカード×2枚を頂きました。ありがとうございました。
感想
・オーキドはかせを使えてるってことは廻ってる?、ビクティニが入ってない時点で駄目だわ。同じ未調整なら、シャンデラを使った方が楽しかったかも。
・Jくんは対戦感が鈍っているような印象を受けました。最後のぐるぐる回しのところでうまくやれば、こちらの主力をギリギリかわせたような気がします。
・プロモカードは、アララギ博士が出てきたので、実質勝利ですね。笑。
大会後、ジバコパパさんとフリー対戦、ジバババーンとぶっ飛ばされて、帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
今日もプロジェクト・コアにお邪魔しました。
今日も一人で参加です。
今回のスタンダードデッキは、
「コバルオン、ギギギアル」
です。
先週使ったグダグダデッキを、そのまま引っ掴んで参戦する駄目駄目ぶり。
参加者は、4名です。えーじさんと久しぶりのJくん、ジバコパパさん、と私です。
L1~BW2,BK,BTVの通常レギュ制限時間無制限?、スイスドローです。
1回戦
対コバルオン、ギギギアル XXX会代表えーじさん 0-2
オーキドはかせの新理論ばかり使って、必要なカードを引かないうちに、事故解消できず。負け。
2回戦
対ボルトロス、ゼクロム Jくん 6-3
先攻ボルトロスに充電といわれた時点で、もう負けかなと思いましたが、シビビールがなかなか立たなかったので、何とか勝負に。ゼクロムにぶっ飛ばされながら、まんたんのくすりで回復し、何とか勝ち。
終了
1位 えーじさん、2位 ジバコパパさん、3位 私(1勝1敗)
白スリーブ×10枚とプロモカード×2枚を頂きました。ありがとうございました。
感想
・オーキドはかせを使えてるってことは廻ってる?、ビクティニが入ってない時点で駄目だわ。同じ未調整なら、シャンデラを使った方が楽しかったかも。
・Jくんは対戦感が鈍っているような印象を受けました。最後のぐるぐる回しのところでうまくやれば、こちらの主力をギリギリかわせたような気がします。
・プロモカードは、アララギ博士が出てきたので、実質勝利ですね。笑。
大会後、ジバコパパさんとフリー対戦、ジバババーンとぶっ飛ばされて、帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
2011 8/14 ジム☆チャレンジ カードビート
2011年8月14日 ポケモンカードゲーム対戦 コメント (4)毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。
今日もカードビートにお邪魔しました。
今日も一人で参加です。
今回のスタンダードデッキは、
「コバルオン、ギギギアル」
です。
秘密兵器を組み込んで、レッツゴー。
参加者は、2名です。TOMOさんと私です。お盆効果、発動でしょうか。
L1~BW2,BK,BTVの通常レギュ制限時間無制限、いきなり決勝戦。
スコアシートも無しでスタートです。
決勝戦
対サザンドラ、シビビール TOMOさん 6-1
シビシラスvsギアルでスタート。最初のエネルギーをギアルにつけて、しめつけますが、その後、チェレンを使っただけで、エネ事故、サポ事故に陥る。しかし、相手もエネ事故、サポ事故で同様にグダグダに。お互いに、ポケモンは揃うが、エネルギーがないドローゴー状態でしたが、何とかエネルギーを引いたので、ギアソーサーで攻撃開始。しかし、4ターンパスと同じでした。その間に相手がサザンドラを出してきて、先に有効打を喰らう。エネルギーが引けたので、ギギギアルを諦めて逃がし、コバルオンを出して、殴り合いへ。まんたんのくすりを引けていたので、相手が蓄積したダメカンを無効にすることにも成功する。相変わらずサポ事故は続いていたが、何とかサポが引けて、相手のエネルギー付きサザンドラにアイアンブレイクを先攻できていたことで、アドバンテージが出来て、逃げ切り成功。勝ち。TOMOさんのサイドにエネルギーがたくさん眠っていました。
終了
1位 私(1勝)、2位 TOMOさん
スリーブたくさんとプロモカードたくさんを頂きました。ありがとうございました。
感想
・グダグダな勝負でした。わずかにエネルギーを引けたのが早くて、勝ちました。エネ事故はともかくサポ事故が酷かったので、何とかしたいと思います。
・秘密兵器は、働きませんでした。何とかスペースを作って、ビクティニを入れたいと思います。
・プロモカードは、チェレン無し、アララギ無しでしたが、3枚出たTOMOさんに1枚譲っていただきました。ありがとうございました。
大会後、店長さんにおやつをいただき、美味しく頂きました。
お喋りした後、まっすぐ帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
今日もカードビートにお邪魔しました。
今日も一人で参加です。
今回のスタンダードデッキは、
「コバルオン、ギギギアル」
です。
秘密兵器を組み込んで、レッツゴー。
参加者は、2名です。TOMOさんと私です。お盆効果、発動でしょうか。
L1~BW2,BK,BTVの通常レギュ制限時間無制限、いきなり決勝戦。
スコアシートも無しでスタートです。
決勝戦
対サザンドラ、シビビール TOMOさん 6-1
シビシラスvsギアルでスタート。最初のエネルギーをギアルにつけて、しめつけますが、その後、チェレンを使っただけで、エネ事故、サポ事故に陥る。しかし、相手もエネ事故、サポ事故で同様にグダグダに。お互いに、ポケモンは揃うが、エネルギーがないドローゴー状態でしたが、何とかエネルギーを引いたので、ギアソーサーで攻撃開始。しかし、4ターンパスと同じでした。その間に相手がサザンドラを出してきて、先に有効打を喰らう。エネルギーが引けたので、ギギギアルを諦めて逃がし、コバルオンを出して、殴り合いへ。まんたんのくすりを引けていたので、相手が蓄積したダメカンを無効にすることにも成功する。相変わらずサポ事故は続いていたが、何とかサポが引けて、相手のエネルギー付きサザンドラにアイアンブレイクを先攻できていたことで、アドバンテージが出来て、逃げ切り成功。勝ち。TOMOさんのサイドにエネルギーがたくさん眠っていました。
終了
1位 私(1勝)、2位 TOMOさん
スリーブたくさんとプロモカードたくさんを頂きました。ありがとうございました。
感想
・グダグダな勝負でした。わずかにエネルギーを引けたのが早くて、勝ちました。エネ事故はともかくサポ事故が酷かったので、何とかしたいと思います。
・秘密兵器は、働きませんでした。何とかスペースを作って、ビクティニを入れたいと思います。
・プロモカードは、チェレン無し、アララギ無しでしたが、3枚出たTOMOさんに1枚譲っていただきました。ありがとうございました。
大会後、店長さんにおやつをいただき、美味しく頂きました。
お喋りした後、まっすぐ帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。
今日もカードビートにお邪魔しました。
今日も一人で参加です。
今回のスタンダードデッキは、
「ゼクロム、ボルトロス、シビビール」
です。
シビビールが居れば、トルネロスよりじゅうでん持ちのボルトロスの方が強いでしょう。組み直してみました。闘ポケモン?、そんなもん知らん。
参加者は、8名です。TOMOさん、TAMAさん、Mさん親子、J青年、A青年、W青年、私です。
裏番組でNHPジム実施中。
L1~BW2,BK,BTVの通常レギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
対レシラム、バクフーン Mさん 6-3
絶好のボルトロススタートで、ヒノアラシ、マグマラシを順に狩っていく展開。シビビールがなかなか立たなかったこともあって、ボルトロスがやられて、中だるみしたが、相手もバクフーンの完成が遅れたため、リードを守って、勝ち。
2回戦
対アギルダー、ジバコイル TAMAさん 6-4
シビビールを縛られたり、ピィの無敵状態が続いたりと難航したが、こちらのポケモンのHPが大きいこともあって、勝ち。
3回戦
対ゴチルゼル、ランクルス、ジャローダ A青年 6-0
ゼクロムで事故スタートに対して、相手もユニランで事故スタート。こちらが早く事故を解消したこともあって、完封勝ち。
終了
1位 私(3勝)、2位 TOMOさん、3位 A青年
バイバニラスリーブ×20、キリキザンスリーブ×14とプロモカードを頂きました。ありがとうございました。
感想
・闘ポケモンに当たらなかったこともあって、優勝できました。やはり、きせきゼクロム、きせきボルトロスは強いです。ボルトロススタートの場合は、2ターン目にはディザスターボルトを使えるので、強いです。しかも場にはエネルギーが1枚多くなってますし、アドバンテージが大きいように思います。
・プロモカードは、チェレン無し、アララギ無しでした。
そのまま、移動してNHPジムに途中参加。
1回戦
不戦敗
シビシラスがボコボコにされました。
2回戦
不戦敗
シビビールになってもボコボコにされました。
3回戦
対キングドラ 鴉さん 5-0
弱点だったこともあって、ボルトロス無双でした。
4回戦
対キュレム、ジバコイル、フローゼル ジバコパパさん 2-3
ここで昨日のシャンデラデッキにチェンジ。シャンデラは立ったが、エネルギー事故で、のろいのかげだけで戦うことに。それでも2枚サイドを取ったが、最後は火傷混乱にしたキュレムに強行突破されて、ポケモン切れ負け。
終了
私 オープンスタンダード部門1X位(1勝1敗2不戦敗)
詳細な結果はNHPジムのブログを参照してください。
http://nhpgym.diarynote.jp/
感想
・シャンデラデッキはもう少し調整が必要です。いれかえは増やしたけど、毎ターンエネルギーを付けれないと、厳しいです。
・てとらちゃん、運営、ご苦労様でした。
みなさん、ありがとうございました。
大会後、バツローグオトゥさんとフリー対戦を2戦して、帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
今日もカードビートにお邪魔しました。
今日も一人で参加です。
今回のスタンダードデッキは、
「ゼクロム、ボルトロス、シビビール」
です。
シビビールが居れば、トルネロスよりじゅうでん持ちのボルトロスの方が強いでしょう。組み直してみました。闘ポケモン?、そんなもん知らん。
参加者は、8名です。TOMOさん、TAMAさん、Mさん親子、J青年、A青年、W青年、私です。
裏番組でNHPジム実施中。
L1~BW2,BK,BTVの通常レギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
対レシラム、バクフーン Mさん 6-3
絶好のボルトロススタートで、ヒノアラシ、マグマラシを順に狩っていく展開。シビビールがなかなか立たなかったこともあって、ボルトロスがやられて、中だるみしたが、相手もバクフーンの完成が遅れたため、リードを守って、勝ち。
2回戦
対アギルダー、ジバコイル TAMAさん 6-4
シビビールを縛られたり、ピィの無敵状態が続いたりと難航したが、こちらのポケモンのHPが大きいこともあって、勝ち。
3回戦
対ゴチルゼル、ランクルス、ジャローダ A青年 6-0
ゼクロムで事故スタートに対して、相手もユニランで事故スタート。こちらが早く事故を解消したこともあって、完封勝ち。
終了
1位 私(3勝)、2位 TOMOさん、3位 A青年
バイバニラスリーブ×20、キリキザンスリーブ×14とプロモカードを頂きました。ありがとうございました。
感想
・闘ポケモンに当たらなかったこともあって、優勝できました。やはり、きせきゼクロム、きせきボルトロスは強いです。ボルトロススタートの場合は、2ターン目にはディザスターボルトを使えるので、強いです。しかも場にはエネルギーが1枚多くなってますし、アドバンテージが大きいように思います。
・プロモカードは、チェレン無し、アララギ無しでした。
そのまま、移動してNHPジムに途中参加。
1回戦
不戦敗
シビシラスがボコボコにされました。
2回戦
不戦敗
シビビールになってもボコボコにされました。
3回戦
対キングドラ 鴉さん 5-0
弱点だったこともあって、ボルトロス無双でした。
4回戦
対キュレム、ジバコイル、フローゼル ジバコパパさん 2-3
ここで昨日のシャンデラデッキにチェンジ。シャンデラは立ったが、エネルギー事故で、のろいのかげだけで戦うことに。それでも2枚サイドを取ったが、最後は火傷混乱にしたキュレムに強行突破されて、ポケモン切れ負け。
終了
私 オープンスタンダード部門1X位(1勝1敗2不戦敗)
詳細な結果はNHPジムのブログを参照してください。
http://nhpgym.diarynote.jp/
感想
・シャンデラデッキはもう少し調整が必要です。いれかえは増やしたけど、毎ターンエネルギーを付けれないと、厳しいです。
・てとらちゃん、運営、ご苦労様でした。
みなさん、ありがとうございました。
大会後、バツローグオトゥさんとフリー対戦を2戦して、帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
土曜日はポケカの日、また行ってきました。
今日も一人で出陣です。
今回のスタンダードデッキは、
「シャンデラ、メタグロス」
です。
聖地では、流行ってるとか。主力はもちろんシャンデラでのろいのかげで、ダメージを与えていきます。面倒なポケモンはあやしいともしびで火傷混乱になってもらいます。エンジニアの調整もフル投入です。
今日の参加者は、4名です。
大幹部いのぴー父さん、Hくん、前にホビッツで会ったことのある少年、と私です。
時間無制限?スイスドローです。
裏番組では、琵琶湖ポケカジム開催中。
1回戦
対トルネロス、ゼクロム、アーケオス 少年 6-3?
最初、ベンチの展開が悪く。トルネロス無双になりかけました。何とかシャンデラが立って、難を逃れます。でも、相手ベンチにはゼクロムも控えており、厳しい状況が続きます。エネルギーのついたトルネロスを何とか倒したところから、相手の手札の廻りが悪くなったので、何とか逆転勝ち。
2回戦
対コバルオン、ギギギアル 大幹部 6-4?
基本的に勝てないマッチアップ、超抵抗でダメージが入りません。それでも、キャッチャーや、入れかえを駆使して、火傷混乱、ダメージ加算で、何とか戦う。途中、相手が事故気味になったので、逆転するも、今度は山札切れの危機。最後も入れかえをサイドから回収して、HP20残して火傷にするのがやっと。相手のコイン裏に助けられて、サイドを取りきれました。勝ち。
終了
1位 私(2勝)、2位 大幹部、3位 Hくん
バイバニラスリーブ×24、キリキザンスリーブ×10とプロモカードを頂きました。ありがとうございました。
感想
・頭を使うデッキです。一回ごめんなさいしました。大幹部申し訳ございませんでした。
・どちらの対戦も厳しい状況が続いたので、勝ててとても嬉しかったです。
・入れかえを少し増やした方が良いですね。
・プロモカードは、チェレン無し、アララギ無しでした。
次回も頑張りたいと思います。
今日も一人で出陣です。
今回のスタンダードデッキは、
「シャンデラ、メタグロス」
です。
聖地では、流行ってるとか。主力はもちろんシャンデラでのろいのかげで、ダメージを与えていきます。面倒なポケモンはあやしいともしびで火傷混乱になってもらいます。エンジニアの調整もフル投入です。
今日の参加者は、4名です。
大幹部いのぴー父さん、Hくん、前にホビッツで会ったことのある少年、と私です。
時間無制限?スイスドローです。
裏番組では、琵琶湖ポケカジム開催中。
1回戦
対トルネロス、ゼクロム、アーケオス 少年 6-3?
最初、ベンチの展開が悪く。トルネロス無双になりかけました。何とかシャンデラが立って、難を逃れます。でも、相手ベンチにはゼクロムも控えており、厳しい状況が続きます。エネルギーのついたトルネロスを何とか倒したところから、相手の手札の廻りが悪くなったので、何とか逆転勝ち。
2回戦
対コバルオン、ギギギアル 大幹部 6-4?
基本的に勝てないマッチアップ、超抵抗でダメージが入りません。それでも、キャッチャーや、入れかえを駆使して、火傷混乱、ダメージ加算で、何とか戦う。途中、相手が事故気味になったので、逆転するも、今度は山札切れの危機。最後も入れかえをサイドから回収して、HP20残して火傷にするのがやっと。相手のコイン裏に助けられて、サイドを取りきれました。勝ち。
終了
1位 私(2勝)、2位 大幹部、3位 Hくん
バイバニラスリーブ×24、キリキザンスリーブ×10とプロモカードを頂きました。ありがとうございました。
感想
・頭を使うデッキです。一回ごめんなさいしました。大幹部申し訳ございませんでした。
・どちらの対戦も厳しい状況が続いたので、勝ててとても嬉しかったです。
・入れかえを少し増やした方が良いですね。
・プロモカードは、チェレン無し、アララギ無しでした。
次回も頑張りたいと思います。
月曜日もポケカの日、また行ってきました。
今日は久しぶりに二人で出陣です。
たまには、息抜きも良いでしょう。
今回のスタンダードデッキは、
父「サザンドラ、シビビール」
子「コバルオン、ギギギアル」
です。
N様のブログで、高槻でジムチャレがあると確認、しかも今日?。元フロンティア魔法学院があった場所、名前が微妙に違う。。。
とりあえず、手持ちのデッキで突撃です。調整したいところが山のようにあるのですが。
今日の参加者は、5名です。
Nムラーさん、てとらさん、某氏、と私達です。
制限時間20分?スイスドローです。
1回戦
父:対キュレム、オーダイル てとらさん 4-4
中途半端な打点やとげきりん喰らうじゃない。ばら撒くたびに返しでやられるパターンで、サイドイーブンで時間切れ。前も後も倒せないので、技を打たなかったら、相手も倒せなかったので、引き分け。
子:対トルネロス、アーケオス 某氏 ?-?
負けたようです。
2回戦
父:対居ない筈のえーじさん 不戦勝
モノズ無双
子:対キュレム、オーダイル てとらさん 3?-6
1挿しのレシラムに半端にダメージを与えてしまい。げきりん無双。負け。
終了
1位 某氏、2位 てとらさん、3位 私(1不戦勝1分)、番外 息子(2敗)
キリキザンスリーブ(10枚)とバイバニラスリーブ(4枚)、プロモカードを頂きました。ありがとうございました。
感想
・息子は久しぶりの対戦のため、錆び付いてます。よく分かりました。
・お店は7月からオープンしていたそうです。木曜のバトスピも来てねと言われました。
・地デジの用命も承っております。と店長が言ってました。
・平日のジムチャレが、火曜、金曜に続いて月曜も可能になりました。聖地というより、奥地だけど。笑。
・プロモカードは、チェレン無し、アララギ無しでした。
次回も頑張りたいと思います。
今日は久しぶりに二人で出陣です。
たまには、息抜きも良いでしょう。
今回のスタンダードデッキは、
父「サザンドラ、シビビール」
子「コバルオン、ギギギアル」
です。
N様のブログで、高槻でジムチャレがあると確認、しかも今日?。元フロンティア魔法学院があった場所、名前が微妙に違う。。。
とりあえず、手持ちのデッキで突撃です。調整したいところが山のようにあるのですが。
今日の参加者は、5名です。
Nムラーさん、てとらさん、某氏、と私達です。
制限時間20分?スイスドローです。
1回戦
父:対キュレム、オーダイル てとらさん 4-4
中途半端な打点やとげきりん喰らうじゃない。ばら撒くたびに返しでやられるパターンで、サイドイーブンで時間切れ。前も後も倒せないので、技を打たなかったら、相手も倒せなかったので、引き分け。
子:対トルネロス、アーケオス 某氏 ?-?
負けたようです。
2回戦
父:対居ない筈のえーじさん 不戦勝
モノズ無双
子:対キュレム、オーダイル てとらさん 3?-6
1挿しのレシラムに半端にダメージを与えてしまい。げきりん無双。負け。
終了
1位 某氏、2位 てとらさん、3位 私(1不戦勝1分)、番外 息子(2敗)
キリキザンスリーブ(10枚)とバイバニラスリーブ(4枚)、プロモカードを頂きました。ありがとうございました。
感想
・息子は久しぶりの対戦のため、錆び付いてます。よく分かりました。
・お店は7月からオープンしていたそうです。木曜のバトスピも来てねと言われました。
・地デジの用命も承っております。と店長が言ってました。
・平日のジムチャレが、火曜、金曜に続いて月曜も可能になりました。聖地というより、奥地だけど。笑。
・プロモカードは、チェレン無し、アララギ無しでした。
次回も頑張りたいと思います。
2011 7/31 第34回NHPジム大会
2011年7月31日 ポケモンカードゲーム対戦 コメント (2)毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。
今日はNHPジムです。
息子は用事のため、またピンで出陣です。
オープンスタンサイド6の大会です。
今回のデッキは、
「サザンドラ、シビビール」
です。
私のデッキは、サザンドラを使いたかったので、シビビールでエネルギー加速出来るように構築してみました。私の好きなエンジニアの調整も入れてますよ。
参加者は、13名です。裏番組では、GGC開催中。
早速、レポートです。
1回戦
対? 居ない筈のたねぼーぱぱにしておこう。笑。
シビシラス無双。
2回戦
対ゼクロム、トルネロス、アーケオス Rくん 0-6
2ターン目にアーケオスって、無理でしょ。ギタギタにされて負け。
3回戦
対ギガイアス、テラキオン、etc mankiiさん 6-?
色的に厳しかったけど。面倒なテラキオンとか、バッフロンから倒せたので、勝ち。
誰かさんが、階段戦に負けたので、終了。
終了
私 オープンスタンダード部門8位(1勝1敗1不戦勝)
詳細な結果はNHPジムのブログを参照してください。
http://nhpgym.diarynote.jp/
感想
・アーケオス対策も考えなきゃいけませんね。となるとビリジオン?
・賞品で、すごいつりざおがもらえたので、良かった。
・てとらちゃん、運営、ご苦労様でした。
みなさん、ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
今日はNHPジムです。
息子は用事のため、またピンで出陣です。
オープンスタンサイド6の大会です。
今回のデッキは、
「サザンドラ、シビビール」
です。
私のデッキは、サザンドラを使いたかったので、シビビールでエネルギー加速出来るように構築してみました。私の好きなエンジニアの調整も入れてますよ。
参加者は、13名です。裏番組では、GGC開催中。
早速、レポートです。
1回戦
対? 居ない筈のたねぼーぱぱにしておこう。笑。
シビシラス無双。
2回戦
対ゼクロム、トルネロス、アーケオス Rくん 0-6
2ターン目にアーケオスって、無理でしょ。ギタギタにされて負け。
3回戦
対ギガイアス、テラキオン、etc mankiiさん 6-?
色的に厳しかったけど。面倒なテラキオンとか、バッフロンから倒せたので、勝ち。
誰かさんが、階段戦に負けたので、終了。
終了
私 オープンスタンダード部門8位(1勝1敗1不戦勝)
詳細な結果はNHPジムのブログを参照してください。
http://nhpgym.diarynote.jp/
感想
・アーケオス対策も考えなきゃいけませんね。となるとビリジオン?
・賞品で、すごいつりざおがもらえたので、良かった。
・てとらちゃん、運営、ご苦労様でした。
みなさん、ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
土曜日はポケカの日、また行ってきました。
今日も一人で出陣です。
今回のスタンダードデッキは、
「コバルオン、ギギギアル」
です。
仮想敵バイバニラとキュレムを倒すべく、コバルオン、ギギギアルを組んでみました。参考にするものがなかったので、かなり適当なデッキです。
今日の参加者は、7名です。
ジバコパパさんとRくん、ポカブパパさん、てとらさん、前にホビッツで会ったことのある親子さん、と私です。
時間無制限?スイスドローです。
裏番組では、オヤジ大会開催中。
1回戦
対居ないはずのえーじさん 不戦勝
コバルオン、ギギギアルを出すまでもなく、勝ち。
2回戦
対ミュウ、アーケオス ポカブパパさん 6-2?
ミュウのイカサマやバッドポイズンに悩まされながら、最初のコバルオンが結構頑張ったし、アーケオスが出てくる前にギギギアル登場できたので、ギリギリで攻撃がつながって、勝ち。
3回戦
対キュレム、オーダイル、アーケオス てとらさん 6-0
今日の仮想敵です。キュレムvsコバルオンでスタートです。コバルオンにエネルギーが付くまで我慢して、キュレムを撃破。アーケオスが出てくる前にギギギアルが立ったので、特殊鋼、しんかのきせきで硬くなったコバルオンで殴りきって、勝ち。
終了
1位 私(2勝1不戦勝)、2位 てとらさん、3位 Rくん
キリキザンスリーブとプロモカードを頂きました。ありがとうございました。
感想
・仮想敵キュレムは居たけど、バイバニラは居なかった。
・コバルオン強いです。アイアンブレイクって、反則級のわざだと思う。
・2回戦はプレミス2回はしたと思う。それでも勝てるって、コバルオン強すぎ。
・プロモカードは、チェレン無し、アララギ無しでした。
次回も頑張りたいと思います。
今日も一人で出陣です。
今回のスタンダードデッキは、
「コバルオン、ギギギアル」
です。
仮想敵バイバニラとキュレムを倒すべく、コバルオン、ギギギアルを組んでみました。参考にするものがなかったので、かなり適当なデッキです。
今日の参加者は、7名です。
ジバコパパさんとRくん、ポカブパパさん、てとらさん、前にホビッツで会ったことのある親子さん、と私です。
時間無制限?スイスドローです。
裏番組では、オヤジ大会開催中。
1回戦
対居ないはずのえーじさん 不戦勝
コバルオン、ギギギアルを出すまでもなく、勝ち。
2回戦
対ミュウ、アーケオス ポカブパパさん 6-2?
ミュウのイカサマやバッドポイズンに悩まされながら、最初のコバルオンが結構頑張ったし、アーケオスが出てくる前にギギギアル登場できたので、ギリギリで攻撃がつながって、勝ち。
3回戦
対キュレム、オーダイル、アーケオス てとらさん 6-0
今日の仮想敵です。キュレムvsコバルオンでスタートです。コバルオンにエネルギーが付くまで我慢して、キュレムを撃破。アーケオスが出てくる前にギギギアルが立ったので、特殊鋼、しんかのきせきで硬くなったコバルオンで殴りきって、勝ち。
終了
1位 私(2勝1不戦勝)、2位 てとらさん、3位 Rくん
キリキザンスリーブとプロモカードを頂きました。ありがとうございました。
感想
・仮想敵キュレムは居たけど、バイバニラは居なかった。
・コバルオン強いです。アイアンブレイクって、反則級のわざだと思う。
・2回戦はプレミス2回はしたと思う。それでも勝てるって、コバルオン強すぎ。
・プロモカードは、チェレン無し、アララギ無しでした。
次回も頑張りたいと思います。
2011 7/24 ジム☆チャレンジ カードビート
2011年7月24日 ポケモンカードゲーム対戦 コメント (6)毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。
今日もカードビートにお邪魔しました。
息子は用事のため、ピンで参加です。
今回のデッキは、
「キュレム、オーダイル、ジバコイル」
です。
サポートポケモンラインを薄目にして、エネルギーを増やし、ドローサポートとしてお気に入りのエンジニアの調整をフル投入してみました。こんなので廻るのか分かりませんが、新しいデッキはやっぱり楽しい。
参加者は、8名です。TOMOさんとDくん、常連K青年、TAMAさん、他と私です。
琵琶湖ポケカジム実施中。カードビートもまずまずの人数が集まりました。
L1~BW2,BK,BTVの通常レギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
対ムウマージ、ラフレシア 初対面さん 6-1
ラフレシアが出る前に、ジバコイル、オーダイルが立ったので、こごえるせかい、ロストバーンで場を制圧して、勝ち。
2回戦
対ゼクロム、オノノクス TAMAさん 3-3
オノノクスにギガインパクトを受けて、キュレムがやられますが、序盤のNが効いていたみたいで、相手ポケモンが切れて、勝ち。
3回戦
対サザンドラ、シビビール 青年 4-4
サポートポケモンが次々とやられて、大ピンチ。場はキュレム単デッキのようになってしまう。ジバコイルで、1体目のサザンドラと刺し違えたら、Nの影響もあったのか、相手の後続が続かず。こごえるせかい連発で、相手ポケモンが切れて、勝ち。
終了
1位 私(3勝)、2位 TOMOさん、3位 青年
バイバニラスリーブ30枚とキリキザンスリーブ4枚とプロモカードをいただきました。ありがとうございました。
感想
・やっぱり、サポートポケモンが薄かった。2体目が立たない。キュレムだけで良かったのかも。
・今日は引きが強く、エネルギーやポケモンキャッチャーを良いところで引けました。
・N様のお蔭で勝てたようです。
・プロモカードは、チェレン無し、アララギ無しでした。
大会後は、直行で、帰りました。ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
今日もカードビートにお邪魔しました。
息子は用事のため、ピンで参加です。
今回のデッキは、
「キュレム、オーダイル、ジバコイル」
です。
サポートポケモンラインを薄目にして、エネルギーを増やし、ドローサポートとしてお気に入りのエンジニアの調整をフル投入してみました。こんなので廻るのか分かりませんが、新しいデッキはやっぱり楽しい。
参加者は、8名です。TOMOさんとDくん、常連K青年、TAMAさん、他と私です。
琵琶湖ポケカジム実施中。カードビートもまずまずの人数が集まりました。
L1~BW2,BK,BTVの通常レギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
対ムウマージ、ラフレシア 初対面さん 6-1
ラフレシアが出る前に、ジバコイル、オーダイルが立ったので、こごえるせかい、ロストバーンで場を制圧して、勝ち。
2回戦
対ゼクロム、オノノクス TAMAさん 3-3
オノノクスにギガインパクトを受けて、キュレムがやられますが、序盤のNが効いていたみたいで、相手ポケモンが切れて、勝ち。
3回戦
対サザンドラ、シビビール 青年 4-4
サポートポケモンが次々とやられて、大ピンチ。場はキュレム単デッキのようになってしまう。ジバコイルで、1体目のサザンドラと刺し違えたら、Nの影響もあったのか、相手の後続が続かず。こごえるせかい連発で、相手ポケモンが切れて、勝ち。
終了
1位 私(3勝)、2位 TOMOさん、3位 青年
バイバニラスリーブ30枚とキリキザンスリーブ4枚とプロモカードをいただきました。ありがとうございました。
感想
・やっぱり、サポートポケモンが薄かった。2体目が立たない。キュレムだけで良かったのかも。
・今日は引きが強く、エネルギーやポケモンキャッチャーを良いところで引けました。
・N様のお蔭で勝てたようです。
・プロモカードは、チェレン無し、アララギ無しでした。
大会後は、直行で、帰りました。ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
2011 7/17 ジム☆チャレンジ カードビート
2011年7月17日 ポケモンカードゲーム対戦 コメント (2)毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。
今日もカードビートにお邪魔しました。
息子は用事のため、ピンで参加です。
今回のデッキは、
「キリキザン、ゾロアーク」
です。
2箱+αでゴツゴツメットがやたら出て、キリキザンのカードを眺めて、組んでみました。相方は、ゾロアークにしました。
適当すぎるデッキですが、新しいカードはやっぱり楽しいです。
参加者は、11名です。TOMOさんとDくん、Hくん、常連K青年、Nムラーさん、他と私です。
新しいカードになって、戻ってきましたかね。
L1~BW1,BK,BTVの通常レギュ制限時間25分、スイスドローです。
1回戦
対レシラム、バクフーン お父さんプレイヤー 1-4
レシバクは無理です。ジャッジマン使っても事故らなくて、キャッチャーでバクフーンを呼んだりしたが、相手の場が完成して、負け。
2回戦
対バイバニラ、コバルオン Hくん 3-5
いかさまでダブルフリーズを使ったり、何とか対抗していくが、サイド先行されたところで時間切れ、引き分け。
3回戦
不戦勝 いないはずのえーじさん 6-0
相手をギタギタに。。。
決勝卓で引き分けがあり、全勝者が一人になったので、終了。
終了
番外 私(1不戦勝1敗1分)
スリーブとプロモカードをいただきました。ありがとうございました。
感想
・全然廻りませんでした。適当すぎたかな?、このデッキはもうリストラ。
・バイバニラは面白そうなんですが、時間が掛かるのが難点。
・プロモカードは、チェレン無し、アララギ無しでした。
大会後は、直行で、帰りました。ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
今日もカードビートにお邪魔しました。
息子は用事のため、ピンで参加です。
今回のデッキは、
「キリキザン、ゾロアーク」
です。
2箱+αでゴツゴツメットがやたら出て、キリキザンのカードを眺めて、組んでみました。相方は、ゾロアークにしました。
適当すぎるデッキですが、新しいカードはやっぱり楽しいです。
参加者は、11名です。TOMOさんとDくん、Hくん、常連K青年、Nムラーさん、他と私です。
新しいカードになって、戻ってきましたかね。
L1~BW1,BK,BTVの通常レギュ制限時間25分、スイスドローです。
1回戦
対レシラム、バクフーン お父さんプレイヤー 1-4
レシバクは無理です。ジャッジマン使っても事故らなくて、キャッチャーでバクフーンを呼んだりしたが、相手の場が完成して、負け。
2回戦
対バイバニラ、コバルオン Hくん 3-5
いかさまでダブルフリーズを使ったり、何とか対抗していくが、サイド先行されたところで時間切れ、引き分け。
3回戦
不戦勝 いないはずのえーじさん 6-0
相手をギタギタに。。。
決勝卓で引き分けがあり、全勝者が一人になったので、終了。
終了
番外 私(1不戦勝1敗1分)
スリーブとプロモカードをいただきました。ありがとうございました。
感想
・全然廻りませんでした。適当すぎたかな?、このデッキはもうリストラ。
・バイバニラは面白そうなんですが、時間が掛かるのが難点。
・プロモカードは、チェレン無し、アララギ無しでした。
大会後は、直行で、帰りました。ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
土曜日はポケカの日、また行ってきました。
今日も一人で出陣です。
今回のスタンダードデッキは、
子「トルネロス、ゼクロム、シビルドン」
です。
朝から、コンビニ、イオンを廻って、プロモを回収しながら、BW2のカードをいくらか確保。勝手に発売記念大会なので、6枚を選ぶ。一からは作れないので、今あるデッキに入りそうなシビルドンを選択。2-2-2で入れたいけどシビシラスが一枚足りない。早目に行って、予約していたBOXを開けることに。首尾よくシビシラスを確保したところで開封を中断したら、いのぴー父さん登場。
あれっ、今回は未だSRURの姿を見ていない。。。
てとらちゃんの参加費パックからN様SR登場で、今日の負けが確定。笑。
今日の参加者は、8名です。
えーじさん、ジバコパパさんとRくん、いのぴー父さん、Hくんとお父さん、てとらさんと私です。
時間無制限?スイスドローです。
1回戦
父:対闘デッキ Rくん 6-3
弱点色で厳しかったけど、トルネロスで踏ん張って、何とか勝ち。「しんかのきせき」だって、そんなカード未だ見てないよ。ディフェンダー入れてる意味がほとんど無いよ。
2回戦
父:対ジバコイル、バイバニラ ジバコパパさん 5-6
この対戦、次のターンを楽しみにしていたら、手札を流されることが5回はあったような気がします。序盤は勝ち筋が見えていたが、バイバニラが出てきてから、劣勢に。返しで倒す展開で喰らい付くが、要所で入れ換えを流されて、負け。
3回戦
父:対キュレム、オーダイル えーじさん 5-6
序盤、ワニノコを2体狩るが、さらに出てくる。放置したキュレムにエネルギーが付いて、さあ大変。残りサイド2枚まで行ったけど、N様登場で逆転。2体目のキュレムを倒せなかったので、負け。
終了
1位 ジバコパパさん、2位 いのぴー父さん、3位 私?
キリキザンスリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・最終戦負けてるから、えーじさんが3位じゃないかな?。スリーブお返ししますね。
・カードが揃わんのに、発売記念ルールは厳しかったですね。しんかのきせきなんて知らないし。
・バイバニラには参りました。これってビクティニから倒さないといけないのね。次に活かします。
・プロモカードは、チェレン無し、アララギ無しでした。
・2箱開けたけど、SRUR無し。泣。
次回も頑張りたいと思います。
今日も一人で出陣です。
今回のスタンダードデッキは、
子「トルネロス、ゼクロム、シビルドン」
です。
朝から、コンビニ、イオンを廻って、プロモを回収しながら、BW2のカードをいくらか確保。勝手に発売記念大会なので、6枚を選ぶ。一からは作れないので、今あるデッキに入りそうなシビルドンを選択。2-2-2で入れたいけどシビシラスが一枚足りない。早目に行って、予約していたBOXを開けることに。首尾よくシビシラスを確保したところで開封を中断したら、いのぴー父さん登場。
あれっ、今回は未だSRURの姿を見ていない。。。
てとらちゃんの参加費パックからN様SR登場で、今日の負けが確定。笑。
今日の参加者は、8名です。
えーじさん、ジバコパパさんとRくん、いのぴー父さん、Hくんとお父さん、てとらさんと私です。
時間無制限?スイスドローです。
1回戦
父:対闘デッキ Rくん 6-3
弱点色で厳しかったけど、トルネロスで踏ん張って、何とか勝ち。「しんかのきせき」だって、そんなカード未だ見てないよ。ディフェンダー入れてる意味がほとんど無いよ。
2回戦
父:対ジバコイル、バイバニラ ジバコパパさん 5-6
この対戦、次のターンを楽しみにしていたら、手札を流されることが5回はあったような気がします。序盤は勝ち筋が見えていたが、バイバニラが出てきてから、劣勢に。返しで倒す展開で喰らい付くが、要所で入れ換えを流されて、負け。
3回戦
父:対キュレム、オーダイル えーじさん 5-6
序盤、ワニノコを2体狩るが、さらに出てくる。放置したキュレムにエネルギーが付いて、さあ大変。残りサイド2枚まで行ったけど、N様登場で逆転。2体目のキュレムを倒せなかったので、負け。
終了
1位 ジバコパパさん、2位 いのぴー父さん、3位 私?
キリキザンスリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・最終戦負けてるから、えーじさんが3位じゃないかな?。スリーブお返ししますね。
・カードが揃わんのに、発売記念ルールは厳しかったですね。しんかのきせきなんて知らないし。
・バイバニラには参りました。これってビクティニから倒さないといけないのね。次に活かします。
・プロモカードは、チェレン無し、アララギ無しでした。
・2箱開けたけど、SRUR無し。泣。
次回も頑張りたいと思います。
2011 7/10 ジム☆チャレンジ カードビート
2011年7月10日 ポケモンカードゲーム対戦毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。
7月の初陣ですが、今日もカードビートにお邪魔しました。
息子は用事のため、ピンで参加です。しばらくピンだと思います。
今回のデッキは、
「トルネロス、ゼクロム、ランターン」
です。
デッキ調整も出来ないまま、いつものデッキで突撃です。
参加者は、5名です。mankiiさんとYくん、Hくん、常連K青年、と私です。
みなさん、暑過ぎてプールにでも行ってるのでしょうか?、参加者少ない。
L1~BW1,BK,BTVの通常レギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
対ゴチルゼル、ランクルス mankiiさん 0-6
後攻スタートで、トルネロスだけ、サポート無し。W無色があったので、なんとかなるかなと思っていたら、サイケこうせんでこんらんなったのが痛かったです。コイン連続裏で、ゴチミルを倒すことが出来ず。ゆっくりな相手の場の完成を許し、完封負け。
2回戦
対レシラム、トルネロス、ゾロアーク Hくん 6-2
ゾロアークが加わり、デッキが進化していました。ゾロアークをトルネロスで相手をしながら、2対1交換で進めることが出来たので、勝ち。
全勝がいなくなったので、本当は終了なんですが、もう一戦することに。
3回戦
対エンブオー、バッフロン、ビクティニ Yくん 3-1
初手のジャッジマンで事故って貰ったので、ポケモン切れで勝ち。
終了
1位 K青年、2位 Hくん、3位 私(2勝1敗)
勝ち点差がほとんどなくなってしまったので、プライズは山分けすることになりました。ありがとうございました。
感想
・またジュニア二人に2勝しただけ。
・コイン運が悪すぎます。ゴチミルを倒せていれば、展開が変わったはず。
・プロモカードは、チェレン無し、アララギ無しでした。
大会後は、直行で、帰りました。ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
7月の初陣ですが、今日もカードビートにお邪魔しました。
息子は用事のため、ピンで参加です。しばらくピンだと思います。
今回のデッキは、
「トルネロス、ゼクロム、ランターン」
です。
デッキ調整も出来ないまま、いつものデッキで突撃です。
参加者は、5名です。mankiiさんとYくん、Hくん、常連K青年、と私です。
みなさん、暑過ぎてプールにでも行ってるのでしょうか?、参加者少ない。
L1~BW1,BK,BTVの通常レギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
対ゴチルゼル、ランクルス mankiiさん 0-6
後攻スタートで、トルネロスだけ、サポート無し。W無色があったので、なんとかなるかなと思っていたら、サイケこうせんでこんらんなったのが痛かったです。コイン連続裏で、ゴチミルを倒すことが出来ず。ゆっくりな相手の場の完成を許し、完封負け。
2回戦
対レシラム、トルネロス、ゾロアーク Hくん 6-2
ゾロアークが加わり、デッキが進化していました。ゾロアークをトルネロスで相手をしながら、2対1交換で進めることが出来たので、勝ち。
全勝がいなくなったので、本当は終了なんですが、もう一戦することに。
3回戦
対エンブオー、バッフロン、ビクティニ Yくん 3-1
初手のジャッジマンで事故って貰ったので、ポケモン切れで勝ち。
終了
1位 K青年、2位 Hくん、3位 私(2勝1敗)
勝ち点差がほとんどなくなってしまったので、プライズは山分けすることになりました。ありがとうございました。
感想
・またジュニア二人に2勝しただけ。
・コイン運が悪すぎます。ゴチミルを倒せていれば、展開が変わったはず。
・プロモカードは、チェレン無し、アララギ無しでした。
大会後は、直行で、帰りました。ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
2011 6/26 ジム☆チャレンジ カードビート
2011年6月26日 ポケモンカードゲーム対戦 コメント (1)毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。
今日もカードビートにお邪魔しました。
息子は用事のため、ピンで参加です。
今回のデッキは、
「ダイケンキ、ゾロアーク」
です。
デッキ調整も出来ないまま、いつものデッキで突撃です。
参加者は、5名です。mankiiさんとYくん、OさんとHくん、と私です。
裏番組で金ギャラドス杯やってます。関係ないとは思うけど、参加者少ない。
L1~BW1,BK,BTVの通常レギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
対ゼクロム、レシラム、トルネロス Hくん 6-4
さすがに、ゼクロム、トルネロス相手は厳しいですが、エネルギーの付いてるポケモンから倒し、最後はロングスピアのトルネロス2枚狩りで、勝ち。
2回戦
対ビクティニ、バッフロン、他 Yくん 6-3
Vジェネレートを1回喰らいましたが、面倒なポケモンから順に倒して、勝ち。
(このレポート、先週と変わってないぞ。)
1回戦で、mankiiさんとOさんが引き分けたので、全勝が一人になって終了。
終了
1位 私(2勝)、2位 mankiiさん、3位 Oさん
プロモカード(6枚)頂きました。ありがとうございました。
感想
・ジュニア二人に2勝して、優勝だって、勝った気がせん。
・やっぱりサポートが無い事故が起こる。サポート増やすしかないのか。
・プロモカードは、アララギがでました。他は激痛セット×2。
大会後は、お買い物して、帰りました。ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
今日もカードビートにお邪魔しました。
息子は用事のため、ピンで参加です。
今回のデッキは、
「ダイケンキ、ゾロアーク」
です。
デッキ調整も出来ないまま、いつものデッキで突撃です。
参加者は、5名です。mankiiさんとYくん、OさんとHくん、と私です。
裏番組で金ギャラドス杯やってます。関係ないとは思うけど、参加者少ない。
L1~BW1,BK,BTVの通常レギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
対ゼクロム、レシラム、トルネロス Hくん 6-4
さすがに、ゼクロム、トルネロス相手は厳しいですが、エネルギーの付いてるポケモンから倒し、最後はロングスピアのトルネロス2枚狩りで、勝ち。
2回戦
対ビクティニ、バッフロン、他 Yくん 6-3
Vジェネレートを1回喰らいましたが、面倒なポケモンから順に倒して、勝ち。
(このレポート、先週と変わってないぞ。)
1回戦で、mankiiさんとOさんが引き分けたので、全勝が一人になって終了。
終了
1位 私(2勝)、2位 mankiiさん、3位 Oさん
プロモカード(6枚)頂きました。ありがとうございました。
感想
・ジュニア二人に2勝して、優勝だって、勝った気がせん。
・やっぱりサポートが無い事故が起こる。サポート増やすしかないのか。
・プロモカードは、アララギがでました。他は激痛セット×2。
大会後は、お買い物して、帰りました。ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
土曜日はポケカの日、また行ってきました。
今日は2人で出陣です。
今回のスタンダードデッキは、
父「ダイケンキ、ゾロアーク」
子「トルネロス、ゼクロム、ランターン」
です。
隔週で、ハーフとスタンだったから、ハーフとばかり思ってました。
道中、携帯でチェックするとスタンとのこと、手持ちデッキでの参戦となりました。
今日の参加者は、5名です。
えーじさん、ジバコパパさんとRくん、と私達です。
スイスドローです。
1回戦
父:対レシラム、バクフーン Rくん 6-2
相手事故気味だったようです。バクフーンが立たないうちに、悪特殊付きのゾロアークでレシラムを次々と撃破。流石にやられますが、後続のゾロアーク、ダイケンキが立って、ほぼ無双でした。
子:不戦勝
相手を立ち直れないほど、ギタギタに。
2回戦
父:対カメックス、フローゼル、ジバコイル ジバコパパさん 6-1
相手事故気味、私もサポート無しの事故、幸いゾロアークとキャッチャーがあったので、エネ無しカメックスを呼び出して、ハイドロシュート無双に。フローゼル、ジバコイルを倒していって、最後もブイゼルにハイドロシュートで勝ち。
子:対ツンベアー、チラチーノ、キングドラ えーじさん ?-?
負けたようです。
3回戦
父:対ツンベアー、チラチーノ、キングドラ えーじさん 3-6
序盤からエネルギーを引けなくて、3ターンぐらい無理をしたら、場も揃わない。ふたごちゃんを駆使しつつ、なんとかサイド3-3までは頑張ったが、踏ん張りきれず。負け。
子:対レシラム、バクフーン Rくん ?-?
負けたようです。
終了
1位 えーじさん、2位 私(2勝1敗)、3位 Rくん
プロモパック(3パック)いただきました。ありがとうございました。
感想
・いつも事故るような気がしますが、調整が必要です。上手くいったときの爆発力はあるんですけどね。
・プロモカードは、チェレン無し、アララギ無しでした。
次回も頑張りたいと思います。
今日は2人で出陣です。
今回のスタンダードデッキは、
父「ダイケンキ、ゾロアーク」
子「トルネロス、ゼクロム、ランターン」
です。
隔週で、ハーフとスタンだったから、ハーフとばかり思ってました。
道中、携帯でチェックするとスタンとのこと、手持ちデッキでの参戦となりました。
今日の参加者は、5名です。
えーじさん、ジバコパパさんとRくん、と私達です。
スイスドローです。
1回戦
父:対レシラム、バクフーン Rくん 6-2
相手事故気味だったようです。バクフーンが立たないうちに、悪特殊付きのゾロアークでレシラムを次々と撃破。流石にやられますが、後続のゾロアーク、ダイケンキが立って、ほぼ無双でした。
子:不戦勝
相手を立ち直れないほど、ギタギタに。
2回戦
父:対カメックス、フローゼル、ジバコイル ジバコパパさん 6-1
相手事故気味、私もサポート無しの事故、幸いゾロアークとキャッチャーがあったので、エネ無しカメックスを呼び出して、ハイドロシュート無双に。フローゼル、ジバコイルを倒していって、最後もブイゼルにハイドロシュートで勝ち。
子:対ツンベアー、チラチーノ、キングドラ えーじさん ?-?
負けたようです。
3回戦
父:対ツンベアー、チラチーノ、キングドラ えーじさん 3-6
序盤からエネルギーを引けなくて、3ターンぐらい無理をしたら、場も揃わない。ふたごちゃんを駆使しつつ、なんとかサイド3-3までは頑張ったが、踏ん張りきれず。負け。
子:対レシラム、バクフーン Rくん ?-?
負けたようです。
終了
1位 えーじさん、2位 私(2勝1敗)、3位 Rくん
プロモパック(3パック)いただきました。ありがとうございました。
感想
・いつも事故るような気がしますが、調整が必要です。上手くいったときの爆発力はあるんですけどね。
・プロモカードは、チェレン無し、アララギ無しでした。
次回も頑張りたいと思います。