書かずに一日置いてしまい、忘れているので、簡略で。
土曜日はポケカの日、また行ってきました。
息子は文化祭のため、単でCARDBOXにお邪魔しました。
行く途中、いのぴー父さんに会って、0回戦敗退は免れました。
今日のデッキは、
父「ハイブリッド型プラズマ団」
です。
いのぴー父さんと話して、二人だけなら、BWレギュでやりましょうということでしたので、手持ちのハイブリッド型プラズマ団で対戦することに。
参加者は、3名。いのぴー父さん、mankiiさん、と私です。
二人で始めたところへ、mankiiさんがやってきて、三人で総当りです。
殿堂レギュ(だけど自主的BWレギュ)制限時間?分です。
1回戦
父:対いのぴー父さん
勝ち。
2回戦
父:対mankiiさん
勝ち。
終了
1位 私(2勝)、2位 いのぴー父さん、3位 mankiiさん
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・何やったか忘れましたが、ブン廻りでした。
大会後は、三人で昼飯食べて、殿堂カップのプロジェクト・コアに移動しました。
1回戦は不戦勝かと思ったら、Iさんが来てくれました。
今日のデッキは、
父「ゲンガー、シャンデラ、ラフレシア」
です。
サポートを色々変更したけど、廻るでしょうか?
参加者は、4名。いのぴー父さん、mankiiさん、Iさん、と私です。
殿堂レギュ制限時間33分、総当りです。
1回戦
父:対ミュウ、ドサイドンLV.X Iさん 2?-6
序盤は相手ドサイドンがサイド落ちだったらしいが、ミカルゲを差し出しながら、場を作るしかなく。ドサイドンの救出を許す。中盤はグッズロックが完成するが、自分のオーキドで、サポ事故に。しのせんこくも決まらずに、そのまま押し切られて負け。
2回戦
父:対mankiiさんデッキ mankiiさん 0-6
先攻1ターン目に手札から、オーキドを抜かれ、サポ事故に。そのまま解消できず。ポケモンを差し出すだけに人になって、負け。
終了
1位 いのぴー父さん、2位 Iさん、3位 mankiiさん
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・やっぱり、廻りませんね。大きく構造を見直します。
mankiiさんに誘われて、TOY COMPに参戦することに。
今日のデッキは、
父「ハイブリッド型プラズマ団」
です。
これしか持って来てないし。
参加者は、12名。いのぴー父さん、mankiiさん、Iさん、ゾロアパパさんとHくん、他と私です。
BWレギュ制限時間?分、スイスドローです。
1回戦
父:対番犬 mankiiさん 6-4
番犬が立つ前に、順にエネルギー付きのポケモンから狩ることが出来て、逃げ切り勝ち。
2回戦
父:対プラズマ団 Hくん 5-0
ミラー戦だけど、先に殴り始めることができて、相手の反撃の芽を先に潰していけたので、勝ち。
3回戦
父:対プラズマ団 青年 1-6
ミラー戦だけど、後攻。先に殴り始められ、後手に廻った上に、エネルギーが引けなかったりで、負け。
終了
1位 Iさん、2位 ?、3位 ?
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・ミラー戦だと、先に殴れるかどうかで勝負が決まってしまう。何かアドバンテージが取れる方法を考えないと、駄目ですね。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
土曜日はポケカの日、また行ってきました。
息子は文化祭のため、単でCARDBOXにお邪魔しました。
行く途中、いのぴー父さんに会って、0回戦敗退は免れました。
今日のデッキは、
父「ハイブリッド型プラズマ団」
です。
いのぴー父さんと話して、二人だけなら、BWレギュでやりましょうということでしたので、手持ちのハイブリッド型プラズマ団で対戦することに。
参加者は、3名。いのぴー父さん、mankiiさん、と私です。
二人で始めたところへ、mankiiさんがやってきて、三人で総当りです。
殿堂レギュ(だけど自主的BWレギュ)制限時間?分です。
1回戦
父:対いのぴー父さん
勝ち。
2回戦
父:対mankiiさん
勝ち。
終了
1位 私(2勝)、2位 いのぴー父さん、3位 mankiiさん
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・何やったか忘れましたが、ブン廻りでした。
大会後は、三人で昼飯食べて、殿堂カップのプロジェクト・コアに移動しました。
1回戦は不戦勝かと思ったら、Iさんが来てくれました。
今日のデッキは、
父「ゲンガー、シャンデラ、ラフレシア」
です。
サポートを色々変更したけど、廻るでしょうか?
参加者は、4名。いのぴー父さん、mankiiさん、Iさん、と私です。
殿堂レギュ制限時間33分、総当りです。
1回戦
父:対ミュウ、ドサイドンLV.X Iさん 2?-6
序盤は相手ドサイドンがサイド落ちだったらしいが、ミカルゲを差し出しながら、場を作るしかなく。ドサイドンの救出を許す。中盤はグッズロックが完成するが、自分のオーキドで、サポ事故に。しのせんこくも決まらずに、そのまま押し切られて負け。
2回戦
父:対mankiiさんデッキ mankiiさん 0-6
先攻1ターン目に手札から、オーキドを抜かれ、サポ事故に。そのまま解消できず。ポケモンを差し出すだけに人になって、負け。
終了
1位 いのぴー父さん、2位 Iさん、3位 mankiiさん
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・やっぱり、廻りませんね。大きく構造を見直します。
mankiiさんに誘われて、TOY COMPに参戦することに。
今日のデッキは、
父「ハイブリッド型プラズマ団」
です。
これしか持って来てないし。
参加者は、12名。いのぴー父さん、mankiiさん、Iさん、ゾロアパパさんとHくん、他と私です。
BWレギュ制限時間?分、スイスドローです。
1回戦
父:対番犬 mankiiさん 6-4
番犬が立つ前に、順にエネルギー付きのポケモンから狩ることが出来て、逃げ切り勝ち。
2回戦
父:対プラズマ団 Hくん 5-0
ミラー戦だけど、先に殴り始めることができて、相手の反撃の芽を先に潰していけたので、勝ち。
3回戦
父:対プラズマ団 青年 1-6
ミラー戦だけど、後攻。先に殴り始められ、後手に廻った上に、エネルギーが引けなかったりで、負け。
終了
1位 Iさん、2位 ?、3位 ?
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・ミラー戦だと、先に殴れるかどうかで勝負が決まってしまう。何かアドバンテージが取れる方法を考えないと、駄目ですね。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
2013 9/16 ジム☆チャレンジ殿堂カップ ホビッツ
2013年9月16日 ポケモンカードゲーム対戦敬老の日はポケカの日、また行ってきました。
今日は、ホビッツにお邪魔しました。
新しいお店は初めてです。
今日のデッキは、
父「シャンデラ、ゲンガー、ラフレシア」
子「フォレトス」
です。
私は、ネンドールを抜いてから、更に調整を加えました。これで廻ると良いのですが。
息子はツボツボ抜きのフォレトス。上手くいくの?
参加者は、8名。親子4人、青年2人、と私達です。
殿堂レギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
父:対ダークライ、アブソル、ヤミラミ 青年 4-5
手札が良くなかったのが一因で、3回ぐらい判断ミスして、結局時間切れ。相手も困っていた様子なので、悔やまれます。
子:対スイクン、他 女の子 0-6
オーロラビーム無双を受けたようです。
2回戦
父:対キリキザン 男の子 1-1
グッズロックを掛け続け、ミカルゲを倒された返しでキリキザンを倒して、勝ち。
子:対ガブチル 男の子 4-3
ばら撒いて、ヒートスタンプでフィニッシュ
3回戦
父対子 3-6
特性ロックを掛けるのが1ターン遅れて、負け。
終了
番外 私(1勝2敗)、息子(2勝1敗)
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・ちょっとは廻るようになったので、もう少し調整してみます。
大会後は、昼飯食べて、帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
今日は、ホビッツにお邪魔しました。
新しいお店は初めてです。
今日のデッキは、
父「シャンデラ、ゲンガー、ラフレシア」
子「フォレトス」
です。
私は、ネンドールを抜いてから、更に調整を加えました。これで廻ると良いのですが。
息子はツボツボ抜きのフォレトス。上手くいくの?
参加者は、8名。親子4人、青年2人、と私達です。
殿堂レギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
父:対ダークライ、アブソル、ヤミラミ 青年 4-5
手札が良くなかったのが一因で、3回ぐらい判断ミスして、結局時間切れ。相手も困っていた様子なので、悔やまれます。
子:対スイクン、他 女の子 0-6
オーロラビーム無双を受けたようです。
2回戦
父:対キリキザン 男の子 1-1
グッズロックを掛け続け、ミカルゲを倒された返しでキリキザンを倒して、勝ち。
子:対ガブチル 男の子 4-3
ばら撒いて、ヒートスタンプでフィニッシュ
3回戦
父対子 3-6
特性ロックを掛けるのが1ターン遅れて、負け。
終了
番外 私(1勝2敗)、息子(2勝1敗)
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・ちょっとは廻るようになったので、もう少し調整してみます。
大会後は、昼飯食べて、帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
日曜日はポケカの日、また行ってきました。
久しぶりにカードビートにお邪魔しました。
8月は全然行けていなかったので、1ヵ月半ぶりぐらいでしょうか。
今日のデッキは、
父「ボーマンダ」
子「エンペルト」
です。
私は、愛用のボーマンダ。バングルのおかげで蘇りました。
息子はいやらしいエンペルト。
参加者は、7名。mankiiさんとYくん、TAMAさん、キン肉マンさん、かえでさん、と私達です。
殿堂レギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
父:対ビリジオンEX、ゲノセクトEX、ポリゴン2 かえでさん 0-3
せっかく立てたネンドールを探究者で手札に返されて、場の展開が上手くいかなくなり、ポケモンを差し出すだけの人になって、負け。
子:対湖の三匹、他 TAMAさん 5-3
勝てたようです。
2回戦
父:不戦勝
ときどきDNを見に来てくれているえーじさんのバクーダをギッタギタに。。。
子:対リザードン、他 Yくん 6-1
勝てたようです。
3回戦
父:対リザードン、他 Yくん 6-0
順にネンドール、ボーマンダを立てることが出来たので、勝ち。
子:対ビリジオンEX、ゲノセクトEX、ポリゴン2 かえでさん 5-3
LV.X3体を並べ、場は完璧に。ゲノセクト1体で粘られますが、パルキアのトランスバックで山札に返して、勝ち。
1位 息子(3勝)、2位 私(1勝1敗1不戦勝)、3位 TAMAさん
殿堂ベルトとスリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・不戦勝込みで2位に滑り込みました。笑。
・ボーマンダは使っていて楽しい。戦力的には二線級なんですけどね。序盤の展開が上手くいくと良い勝負になります。欲を言えば、もう少し火力があれば良いのですが。
大会後は、まっすぐ、帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
久しぶりにカードビートにお邪魔しました。
8月は全然行けていなかったので、1ヵ月半ぶりぐらいでしょうか。
今日のデッキは、
父「ボーマンダ」
子「エンペルト」
です。
私は、愛用のボーマンダ。バングルのおかげで蘇りました。
息子はいやらしいエンペルト。
参加者は、7名。mankiiさんとYくん、TAMAさん、キン肉マンさん、かえでさん、と私達です。
殿堂レギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
父:対ビリジオンEX、ゲノセクトEX、ポリゴン2 かえでさん 0-3
せっかく立てたネンドールを探究者で手札に返されて、場の展開が上手くいかなくなり、ポケモンを差し出すだけの人になって、負け。
子:対湖の三匹、他 TAMAさん 5-3
勝てたようです。
2回戦
父:不戦勝
ときどきDNを見に来てくれているえーじさんのバクーダをギッタギタに。。。
子:対リザードン、他 Yくん 6-1
勝てたようです。
3回戦
父:対リザードン、他 Yくん 6-0
順にネンドール、ボーマンダを立てることが出来たので、勝ち。
子:対ビリジオンEX、ゲノセクトEX、ポリゴン2 かえでさん 5-3
LV.X3体を並べ、場は完璧に。ゲノセクト1体で粘られますが、パルキアのトランスバックで山札に返して、勝ち。
1位 息子(3勝)、2位 私(1勝1敗1不戦勝)、3位 TAMAさん
殿堂ベルトとスリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・不戦勝込みで2位に滑り込みました。笑。
・ボーマンダは使っていて楽しい。戦力的には二線級なんですけどね。序盤の展開が上手くいくと良い勝負になります。欲を言えば、もう少し火力があれば良いのですが。
大会後は、まっすぐ、帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
土曜日はポケカの日、また行ってきました。
息子は学校があるので、単でCARDBOXにお邪魔しました。
今日のデッキは、
父「シャンデラ、ゲンガー、ラフレシア」
です。
私は、いつものシャンデラからネンドールを抜きました。その分サポートを増量。上手く廻るのでしょうか。
参加者は、4名。かえでさん、なるパパさん、と私です。
殿堂レギュ制限時間?分、総当りです。
1回戦
父:対ビークイン なるパパさん 6-1
ミカルゲ出していたら、相手事故気味でした。こちらもエネルギーが思うように引けません。ザングースにしつこくネンドールが呼ばれて、困りましたが、都度ワープエネルギーが引けたので、大事にはならず。シャンデラを2体完成させて、ぐるぐる殴って勝ち。
2回戦
父:対ケルディオEX、カメックス、パルキアLV.X かえでさん 1-6
せっかく完成させたシャンデラがパルキアに山札送りにされ、LV.Xになられてからは、為す術無く負け。
1位 かえでさん、2位 私(1勝1敗)、3位 なるパパさん
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・全然、廻りませんでした。更にサポートを増量するか、ポケモン、エネルギーのバランスを見直す必要があるようです。
・なんとか使い続けたいですが、調整できるかな?
大会後は、昼飯食べて、帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
息子は学校があるので、単でCARDBOXにお邪魔しました。
今日のデッキは、
父「シャンデラ、ゲンガー、ラフレシア」
です。
私は、いつものシャンデラからネンドールを抜きました。その分サポートを増量。上手く廻るのでしょうか。
参加者は、4名。かえでさん、なるパパさん、と私です。
殿堂レギュ制限時間?分、総当りです。
1回戦
父:対ビークイン なるパパさん 6-1
ミカルゲ出していたら、相手事故気味でした。こちらもエネルギーが思うように引けません。ザングースにしつこくネンドールが呼ばれて、困りましたが、都度ワープエネルギーが引けたので、大事にはならず。シャンデラを2体完成させて、ぐるぐる殴って勝ち。
2回戦
父:対ケルディオEX、カメックス、パルキアLV.X かえでさん 1-6
せっかく完成させたシャンデラがパルキアに山札送りにされ、LV.Xになられてからは、為す術無く負け。
1位 かえでさん、2位 私(1勝1敗)、3位 なるパパさん
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・全然、廻りませんでした。更にサポートを増量するか、ポケモン、エネルギーのバランスを見直す必要があるようです。
・なんとか使い続けたいですが、調整できるかな?
大会後は、昼飯食べて、帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
日曜日はポケカの日、また行ってきました。
息子が殿堂カップに出たいというので、ハリケーンにお邪魔しました。
まずは通常ジムチャレから。
今日のデッキは、
父「ダークライ、アブソル」
子「ルギア型プラズマ団」
です。
私は、ついにフワライドを抜きました。デッキパワーは上がっているはず。
息子はルギアを積んだハイブリッド型プラズマ団。
参加者は、8名。sageさん、他と私達です。
BWレギュ制限時間?分、スイスドローです。
1回戦
父:対ツンベアー、バスラオ、ケルディオ H少年 6-1
相手の展開がいまいちでしたが、アブソルに爪つけて、無理矢理殴っていきました。中盤には、タチワキ、どくさいみんも決まって、押切勝ち。
子:対レックウザEX Uさん 6-0
勝てたようです。
2回戦
父:対リザードン、バッフロン、ビクティニEX ファンファンさん 6-5
バッフロンに鏡を付けられて、ダークライをあわてて準備したり。途中までは劣勢に陥ります。それでもリザードンへの進化がゆっくりだった事にも助けられ、何とか追いすがります。先にサイドを5枚取られましたが、攻撃が切れ気味だったことでビクティニをベンチに出してくれたので、手札使い切ってからのベルでエネルギーつけかえ、ポケモンキャッチャーを引いてこれ、爪付ダークライでサイド3枚取りができ、勝ち。
子:対シビビバレット sageさん 6-0
勝てたようです。
3回戦
父対子 6-0
先攻1ターン目のNでサポ無しに陥ったようで、デオキシス、ルギア、ボルトロスを準に倒して、勝ち。
1位 私(3勝)、2位 息子(2勝1敗)、3位 ?
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・純粋なダークライ、アブソルは、良く廻りますね。その代わり全然駄目なデッキタイプもあるので、一長一短があると思います。
大会後は、昼飯食べて、次は殿堂カップです。
今日のデッキは、
父「ゲンガー、シャンデラ、ラフレシア」
子「しずくエンペルト」
です。
殿堂は新しいのを考える余裕もなく、同じデッキです。
息子は、いやらしいエンペルト。
参加者は、3名。sageさん、と私達です。
殿堂レギュ制限時間?分、総当りです。
1回戦
子:対ギャラドス、ブースター sageさん 6-3
最初はsageさんペースでしたが、エンペルトが立ってからは息子のペースに、エンペルトで一撃でどんどん倒されるのに、ブースターが切れてからはギャラドスでは届かなくなります。結局この差がサイド差になりました。
2回戦
父:対ギャラドス、ブースター sageさん 0-3
ラフレシアがサイド落ちでピンチ。ロックが早々に外れて、ポケモンが続かず、負け。
3回戦
父対子 0-6
2ターン目には、フローゼルLV.X、パルキアLV.Xが揃い、こちらはミカルゲを出し、ネンドールを立てるのが精一杯。シャンデラが1体立っただけで、なす術もなく負け。
終了
1位 息子(2勝)、2位 sageさん、3位 私(2敗)
殿堂ベルトとスリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・全然駄目でした。やはり見直しが必要です。
・まだ殿堂月間が続くので、殿堂の良いネタを教えてください。
大会後は、まっすぐ、帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
息子が殿堂カップに出たいというので、ハリケーンにお邪魔しました。
まずは通常ジムチャレから。
今日のデッキは、
父「ダークライ、アブソル」
子「ルギア型プラズマ団」
です。
私は、ついにフワライドを抜きました。デッキパワーは上がっているはず。
息子はルギアを積んだハイブリッド型プラズマ団。
参加者は、8名。sageさん、他と私達です。
BWレギュ制限時間?分、スイスドローです。
1回戦
父:対ツンベアー、バスラオ、ケルディオ H少年 6-1
相手の展開がいまいちでしたが、アブソルに爪つけて、無理矢理殴っていきました。中盤には、タチワキ、どくさいみんも決まって、押切勝ち。
子:対レックウザEX Uさん 6-0
勝てたようです。
2回戦
父:対リザードン、バッフロン、ビクティニEX ファンファンさん 6-5
バッフロンに鏡を付けられて、ダークライをあわてて準備したり。途中までは劣勢に陥ります。それでもリザードンへの進化がゆっくりだった事にも助けられ、何とか追いすがります。先にサイドを5枚取られましたが、攻撃が切れ気味だったことでビクティニをベンチに出してくれたので、手札使い切ってからのベルでエネルギーつけかえ、ポケモンキャッチャーを引いてこれ、爪付ダークライでサイド3枚取りができ、勝ち。
子:対シビビバレット sageさん 6-0
勝てたようです。
3回戦
父対子 6-0
先攻1ターン目のNでサポ無しに陥ったようで、デオキシス、ルギア、ボルトロスを準に倒して、勝ち。
1位 私(3勝)、2位 息子(2勝1敗)、3位 ?
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・純粋なダークライ、アブソルは、良く廻りますね。その代わり全然駄目なデッキタイプもあるので、一長一短があると思います。
大会後は、昼飯食べて、次は殿堂カップです。
今日のデッキは、
父「ゲンガー、シャンデラ、ラフレシア」
子「しずくエンペルト」
です。
殿堂は新しいのを考える余裕もなく、同じデッキです。
息子は、いやらしいエンペルト。
参加者は、3名。sageさん、と私達です。
殿堂レギュ制限時間?分、総当りです。
1回戦
子:対ギャラドス、ブースター sageさん 6-3
最初はsageさんペースでしたが、エンペルトが立ってからは息子のペースに、エンペルトで一撃でどんどん倒されるのに、ブースターが切れてからはギャラドスでは届かなくなります。結局この差がサイド差になりました。
2回戦
父:対ギャラドス、ブースター sageさん 0-3
ラフレシアがサイド落ちでピンチ。ロックが早々に外れて、ポケモンが続かず、負け。
3回戦
父対子 0-6
2ターン目には、フローゼルLV.X、パルキアLV.Xが揃い、こちらはミカルゲを出し、ネンドールを立てるのが精一杯。シャンデラが1体立っただけで、なす術もなく負け。
終了
1位 息子(2勝)、2位 sageさん、3位 私(2敗)
殿堂ベルトとスリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・全然駄目でした。やはり見直しが必要です。
・まだ殿堂月間が続くので、殿堂の良いネタを教えてください。
大会後は、まっすぐ、帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
土曜日はポケカの日、また行ってきました。
息子は学校があるので、単でCARDBOXにお邪魔しました。
今日のデッキは、
父「ドロン」
です。
私は、一度崩していたドロンデッキを出陣前の時間で復活させましたが、何だか色々違っていそうな気がします。
参加者は、4名。かえでさん、なるパパさん、Pさん、と私です。
殿堂レギュ制限時間?分、スイスドローです。
1回戦
父:対シャンデラEX Pさん 2-0
ミカルゲ出していたら、後続が出なかったので、2ターン目からドロン、ドロンで勝ち。
2回戦
父:対ビリジオン、ゲノセクト かえでさん 1-6
相性的に勝てる要素なし。予想通りに負け。
1位 かえでさん、2位 なるパパさん、3位 私(1勝1敗)
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・全然、山札の圧縮が進まないし、やっぱり基本的に構築が間違っているみたい。レシピを保存しておかないといけませんね。
・勝てる要素のないデッキタイプが出てきているので、もう限界でしょうね。
大会後は、昼飯食べて、プロジェクト・コアに移動しました。
時間が有りすぎて、ウトウトしていました。
誰も来ないかと思ったら、かえでさんとなるパパさんが来てくれました。
今日のデッキは、
父「ゲンガー、シャンデラ、ラフレシア」
です。
ドロンが全然駄目なので、なるパパさんに対戦前に手持ちデッキから選んでいただきました。このデッキも限界感じるけどね。
参加者は、3名。かえでさん、なるパパさん、と私です。
殿堂レギュ制限時間33分、総当りです。
1回戦
父:対ガブリアス なるパパさん 6-0
ラフレシアがサイド落ちでピンチ。早々にグッズロックが外れ、ポケモンを差し出すだけの人になって、負け。
2回戦
父:対ビリジオン、ゲノセクト かえでさん 6-4
ハンサムで手札確認して、ポルターガイストがちょうどのダメージを出せたのと、しのせんこくで道連れに出来たのが大きくて、最後はシャンデラでばら撒いて、相手ポケモンを追い詰めることが出来たので、勝ち。
終了
全員が1勝1敗でした。
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
殿堂ベルトは、ダイスロールの末、なるパパさんが持って帰られました。
感想
・ネンドール、ラフレシアの殿堂ポイントが大きくて、デッキ構築が難しくなりました。見直しが必要ですね。
大会後は、買い物して、帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
息子は学校があるので、単でCARDBOXにお邪魔しました。
今日のデッキは、
父「ドロン」
です。
私は、一度崩していたドロンデッキを出陣前の時間で復活させましたが、何だか色々違っていそうな気がします。
参加者は、4名。かえでさん、なるパパさん、Pさん、と私です。
殿堂レギュ制限時間?分、スイスドローです。
1回戦
父:対シャンデラEX Pさん 2-0
ミカルゲ出していたら、後続が出なかったので、2ターン目からドロン、ドロンで勝ち。
2回戦
父:対ビリジオン、ゲノセクト かえでさん 1-6
相性的に勝てる要素なし。予想通りに負け。
1位 かえでさん、2位 なるパパさん、3位 私(1勝1敗)
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・全然、山札の圧縮が進まないし、やっぱり基本的に構築が間違っているみたい。レシピを保存しておかないといけませんね。
・勝てる要素のないデッキタイプが出てきているので、もう限界でしょうね。
大会後は、昼飯食べて、プロジェクト・コアに移動しました。
時間が有りすぎて、ウトウトしていました。
誰も来ないかと思ったら、かえでさんとなるパパさんが来てくれました。
今日のデッキは、
父「ゲンガー、シャンデラ、ラフレシア」
です。
ドロンが全然駄目なので、なるパパさんに対戦前に手持ちデッキから選んでいただきました。このデッキも限界感じるけどね。
参加者は、3名。かえでさん、なるパパさん、と私です。
殿堂レギュ制限時間33分、総当りです。
1回戦
父:対ガブリアス なるパパさん 6-0
ラフレシアがサイド落ちでピンチ。早々にグッズロックが外れ、ポケモンを差し出すだけの人になって、負け。
2回戦
父:対ビリジオン、ゲノセクト かえでさん 6-4
ハンサムで手札確認して、ポルターガイストがちょうどのダメージを出せたのと、しのせんこくで道連れに出来たのが大きくて、最後はシャンデラでばら撒いて、相手ポケモンを追い詰めることが出来たので、勝ち。
終了
全員が1勝1敗でした。
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
殿堂ベルトは、ダイスロールの末、なるパパさんが持って帰られました。
感想
・ネンドール、ラフレシアの殿堂ポイントが大きくて、デッキ構築が難しくなりました。見直しが必要ですね。
大会後は、買い物して、帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
日曜日はポケカの日、また行ってきました。
息子の宿題の進捗が良くなかったので、CARDBOXにお邪魔しました。
出来るだけ早く帰ろう。
今日のデッキは、
父「アブソル、ダークライ、フワライド」
子「ドレディア、ダストダス」
です。
私は、いつものダークライ。もう崩すと言いながら、まだ使ってます。
息子は、本人曰く遅延デッキ。
参加者は、3名。いのぴー父さん、と私達です。
無制限レギュ制限時間?分、総当りです。
詳細は忘れてしまったので、勝敗だけ。
1位 私(2勝)、2位 息子(1勝1敗)、3位 いのぴー父さん
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・今日は運も良く、勝てました。
・やっぱり限界を感じるので、崩すことにします。
大会後は、昼飯食べて帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
息子の宿題の進捗が良くなかったので、CARDBOXにお邪魔しました。
出来るだけ早く帰ろう。
今日のデッキは、
父「アブソル、ダークライ、フワライド」
子「ドレディア、ダストダス」
です。
私は、いつものダークライ。もう崩すと言いながら、まだ使ってます。
息子は、本人曰く遅延デッキ。
参加者は、3名。いのぴー父さん、と私達です。
無制限レギュ制限時間?分、総当りです。
詳細は忘れてしまったので、勝敗だけ。
1位 私(2勝)、2位 息子(1勝1敗)、3位 いのぴー父さん
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・今日は運も良く、勝てました。
・やっぱり限界を感じるので、崩すことにします。
大会後は、昼飯食べて帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
日曜日はポケカの日、また行ってきました。
息子が朝ぐずぐずしていたので、CARDBOXにお邪魔しました。
夏休みだからって、ぐうたらな生活はいけませんよね。
今日のデッキは、
父「ハイブリッド型プラズマ団」
子「キュレム、ギャラドス」
です。
私は、いつものハイブリッド型プラズマ団。やっぱりこれが一番安定しています。
息子は、先々週10分で作ったギャラドスを調整せず。
参加者は、3名。いのぴー父さん、と私達です。
無制限レギュ制限時間?分、総当りです。
1回戦
父対子 6-2
後攻1ターン目、コイキング串刺しチャンスも引き弱く実現せず。それでも相手無傷キュレムをデオキシスでカウンターで一撃できたりしたので、おしきり勝ち。
2回戦
子:対ビリジオンEX、バッフロン、ジュカイン いのぴー父さん 3-6
ギャラドスは立つが、序中盤アタッカーのキュレムがなかなか準備できず、サイド先行を許す。最後はケルディオが倒れて、負け。
3回戦
父:対ビリジオンEX、バッフロン、ジュカイン いのぴー父さん 6-1
相手サポ事故のようで、どんどん手札が無くなっていく。バッフロンをバトル場に縛ると身動きできなくなったようで、フロストスピアでベンチのビリジオンを狙っていき、エネ加速も最小回数に押さえ込んで、勝ち。
終了
1位 私(2勝)、2位 いのぴー父さん、3位 息子(2敗)
スリーブとプロモカードを頂きました。ありがとうございました。
感想
・今日は運も良く、勝てました。
・息子のギャラドスは、前回優勝から一転最下位でした。不安定な面が、ありますね。まだまだ改善の余地がありそうです。
大会後は、昼飯食べて帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
息子が朝ぐずぐずしていたので、CARDBOXにお邪魔しました。
夏休みだからって、ぐうたらな生活はいけませんよね。
今日のデッキは、
父「ハイブリッド型プラズマ団」
子「キュレム、ギャラドス」
です。
私は、いつものハイブリッド型プラズマ団。やっぱりこれが一番安定しています。
息子は、先々週10分で作ったギャラドスを調整せず。
参加者は、3名。いのぴー父さん、と私達です。
無制限レギュ制限時間?分、総当りです。
1回戦
父対子 6-2
後攻1ターン目、コイキング串刺しチャンスも引き弱く実現せず。それでも相手無傷キュレムをデオキシスでカウンターで一撃できたりしたので、おしきり勝ち。
2回戦
子:対ビリジオンEX、バッフロン、ジュカイン いのぴー父さん 3-6
ギャラドスは立つが、序中盤アタッカーのキュレムがなかなか準備できず、サイド先行を許す。最後はケルディオが倒れて、負け。
3回戦
父:対ビリジオンEX、バッフロン、ジュカイン いのぴー父さん 6-1
相手サポ事故のようで、どんどん手札が無くなっていく。バッフロンをバトル場に縛ると身動きできなくなったようで、フロストスピアでベンチのビリジオンを狙っていき、エネ加速も最小回数に押さえ込んで、勝ち。
終了
1位 私(2勝)、2位 いのぴー父さん、3位 息子(2敗)
スリーブとプロモカードを頂きました。ありがとうございました。
感想
・今日は運も良く、勝てました。
・息子のギャラドスは、前回優勝から一転最下位でした。不安定な面が、ありますね。まだまだ改善の余地がありそうです。
大会後は、昼飯食べて帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
日曜日はポケカの日、また行ってきました。
息子が朝ぐずぐずしていたので、CARDBOXにお邪魔しました。
今日のデッキは、
父「フワライド、シンボラー、ミュウツー」
子「キュレム、ギャラドス」
です。
私は、いつものフワライド。最近安定しているので、1枚も変更なし。
息子は、10分で作ったギャラドス。
参加者は、4名。いのぴー父さん、トリスタさん、と私達です。
無制限レギュ制限時間?分、スイスドローです。
1回戦
父:対バクーダ、ウルガモス いのぴー父さん 3-6
スタートすると、ミュウツーのお見合い。ここで相手デッキを見誤りました。てっきりミュウツー主力かと。お互いカウンターが怖くて、後ろを育てますが、ドンメルを倒すチャンスがあったのに、ミュウツーカウンターが怖くて逃します。バクーダに進化されてからは、シンボラーでは歯が立たず。やけど判定もお約束の裏ばかりで、Nとかキャッチャーで粘りましたが、負け。
子:対リザードン トリスタさん 6-5
勝てたようです。詳細は、トリスタさんのDNで。
2回戦
父:対リザードン トリスタさん 6-0
シンボラーとミュウツーのお見合いでスタート。安心してシンボラーにエネを付けていきます。途中でヒトカゲが出てきましたが、運良く、どくさいみんやキャッチャーを握っていて、狩ることが出来ました。そのまま押してきって、勝ち。
子:対バクーダ、ウルガモス いのぴー父さん 6-5
勝てたようです。
終了
1位 息子(2勝)、2位 いのぴー父さん、3位 私(1勝1敗)
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・初戦は単純にミュウツーで押していけば良かったですね。それでも勝てたかどうか、微妙だと思いますが。
・息子はギャラドスでしたが、中盤まではキュレムで戦うので、キュレムデッキとも言えます。鏡にもギャラドスで対応できるので、幅広く戦えるかもしれません。コイキングがプチッとされなければ。笑。
大会後は、昼飯食べて帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
息子が朝ぐずぐずしていたので、CARDBOXにお邪魔しました。
今日のデッキは、
父「フワライド、シンボラー、ミュウツー」
子「キュレム、ギャラドス」
です。
私は、いつものフワライド。最近安定しているので、1枚も変更なし。
息子は、10分で作ったギャラドス。
参加者は、4名。いのぴー父さん、トリスタさん、と私達です。
無制限レギュ制限時間?分、スイスドローです。
1回戦
父:対バクーダ、ウルガモス いのぴー父さん 3-6
スタートすると、ミュウツーのお見合い。ここで相手デッキを見誤りました。てっきりミュウツー主力かと。お互いカウンターが怖くて、後ろを育てますが、ドンメルを倒すチャンスがあったのに、ミュウツーカウンターが怖くて逃します。バクーダに進化されてからは、シンボラーでは歯が立たず。やけど判定もお約束の裏ばかりで、Nとかキャッチャーで粘りましたが、負け。
子:対リザードン トリスタさん 6-5
勝てたようです。詳細は、トリスタさんのDNで。
2回戦
父:対リザードン トリスタさん 6-0
シンボラーとミュウツーのお見合いでスタート。安心してシンボラーにエネを付けていきます。途中でヒトカゲが出てきましたが、運良く、どくさいみんやキャッチャーを握っていて、狩ることが出来ました。そのまま押してきって、勝ち。
子:対バクーダ、ウルガモス いのぴー父さん 6-5
勝てたようです。
終了
1位 息子(2勝)、2位 いのぴー父さん、3位 私(1勝1敗)
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・初戦は単純にミュウツーで押していけば良かったですね。それでも勝てたかどうか、微妙だと思いますが。
・息子はギャラドスでしたが、中盤まではキュレムで戦うので、キュレムデッキとも言えます。鏡にもギャラドスで対応できるので、幅広く戦えるかもしれません。コイキングがプチッとされなければ。笑。
大会後は、昼飯食べて帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
日曜日はポケカの日、また行ってきました。
車がないので、CARDBOXにお邪魔しました。
今日のデッキは、
父「ハイブリッド型プラズマ団」
子「Vどうぐおとし」
です。
私は、ハイブリッド型プラズマ団。最近安定しているので、1枚も変更なし。
息子は、ビクティニ搭載型どうぐおとし。
参加者は、10名。はるくんの父さん、RETさん、ゆーきさん、カトゥーさん、トリスタさん、あげぽよさん、カイトパパさん、カイトくん、と私達です。
無制限レギュ制限時間?分、スイスドローです。
1回戦
父:対ビリジオンEX、ゲノセクトEX カトゥーさん 6-1
お相手サポ事故のようでしたので、Nを使いたいところを我慢して我慢して、ゲームを進めていき、勝ち。
子:対サザンドラ、ダークライEX はるくんの父さん 6-3
勝てたようです。詳細は、はるくんの父さんのDNで。
2回戦
父:対シャンデラEX トリスタさん 6-3
こちら事故、お相手も事故ぽかった。こちらの事故解消が早かったので、アドバンテージをキープしながら戦って、勝ち。
子:対ミュウツーEX、デオキシスEX RETさん 2-6
負けたようです。
3回戦
父:対ダークライEX、バッフロン ゆーきさん 6-2
こちら事故、お相手も事故っぽかった。こちらの事故解消が早かったので、アドバンテージをキープしながら戦って、勝ち。
子:対赤いゲノセクト あげぽよさん 3-5
負けたようです。詳しくはあげぽよさんのDNで。
4回戦
父:対ミュウツーEX、デオキシスEX RETさん 6-5
ボルトロスEX×2体スタートでプラズマエネが2枚サイド落ちの苦しいスタート。プラズマエネを遣り繰りしながらの戦い方になりました。その意味では、ボルトロススタートは良かったのかも。途中デオキシスが2点足らずに助かったのが大きかったです。それでも厳しいことは変わらず。最後はキュレムが間に合い、キャッチャー引けたので、手負いのミュウツーにブリザードバーンして、勝ち。
子:対ビリジオンEX、ゲノセクトEX カトゥーさん 6-3
勝てたようです。
終了
1位 私(4勝)、2位 RETさん、3位 はるくんの父さん、番外 息子(2勝2敗)
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・今日は予告参戦した人が多くて、たくさん集まりました。
・ミュウツー、デオキシスにカウンターを仕掛けようとするなんて、間違ってますね。窮地に陥りました。素直にキュレムで押していけるようにすべきでした。
・今日はプラズマアンチが居なくて、ジャンケン全勝だったので、運が良かったです。
大会後は、昼飯食べて、散髪して帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
車がないので、CARDBOXにお邪魔しました。
今日のデッキは、
父「ハイブリッド型プラズマ団」
子「Vどうぐおとし」
です。
私は、ハイブリッド型プラズマ団。最近安定しているので、1枚も変更なし。
息子は、ビクティニ搭載型どうぐおとし。
参加者は、10名。はるくんの父さん、RETさん、ゆーきさん、カトゥーさん、トリスタさん、あげぽよさん、カイトパパさん、カイトくん、と私達です。
無制限レギュ制限時間?分、スイスドローです。
1回戦
父:対ビリジオンEX、ゲノセクトEX カトゥーさん 6-1
お相手サポ事故のようでしたので、Nを使いたいところを我慢して我慢して、ゲームを進めていき、勝ち。
子:対サザンドラ、ダークライEX はるくんの父さん 6-3
勝てたようです。詳細は、はるくんの父さんのDNで。
2回戦
父:対シャンデラEX トリスタさん 6-3
こちら事故、お相手も事故ぽかった。こちらの事故解消が早かったので、アドバンテージをキープしながら戦って、勝ち。
子:対ミュウツーEX、デオキシスEX RETさん 2-6
負けたようです。
3回戦
父:対ダークライEX、バッフロン ゆーきさん 6-2
こちら事故、お相手も事故っぽかった。こちらの事故解消が早かったので、アドバンテージをキープしながら戦って、勝ち。
子:対赤いゲノセクト あげぽよさん 3-5
負けたようです。詳しくはあげぽよさんのDNで。
4回戦
父:対ミュウツーEX、デオキシスEX RETさん 6-5
ボルトロスEX×2体スタートでプラズマエネが2枚サイド落ちの苦しいスタート。プラズマエネを遣り繰りしながらの戦い方になりました。その意味では、ボルトロススタートは良かったのかも。途中デオキシスが2点足らずに助かったのが大きかったです。それでも厳しいことは変わらず。最後はキュレムが間に合い、キャッチャー引けたので、手負いのミュウツーにブリザードバーンして、勝ち。
子:対ビリジオンEX、ゲノセクトEX カトゥーさん 6-3
勝てたようです。
終了
1位 私(4勝)、2位 RETさん、3位 はるくんの父さん、番外 息子(2勝2敗)
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・今日は予告参戦した人が多くて、たくさん集まりました。
・ミュウツー、デオキシスにカウンターを仕掛けようとするなんて、間違ってますね。窮地に陥りました。素直にキュレムで押していけるようにすべきでした。
・今日はプラズマアンチが居なくて、ジャンケン全勝だったので、運が良かったです。
大会後は、昼飯食べて、散髪して帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
2013 7/21 ジム☆チャレンジ カードビート
2013年7月21日 ポケモンカードゲーム対戦 コメント (4)日曜日はポケカの日、また行ってきました。
いつものようにカードビートにお邪魔しました。
今日のデッキは、
父「フワライド、シンボラー、ミュウツーEX」
子「どうぐおとし」
です。
私は、久しぶりのフワライド
息子は、どうぐおとし。
参加者は、7名。TOMOさん、キン肉マンさん、病み猫さん、みぃさん、少年、と私達です。
BWレギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
父:対バッフロン、ダークライEX、ミュウツーEX 病み猫さん 6-5
ミュウツーゲームから、最後はバッフロンが間に合わなかったので、ぎりぎり勝てました。
子:対? Tくん 6-2
勝てたようです。
2回戦
父:対ビリジオンEX、ゲノセクトEX キン肉マンさん 6-1
お相手、エネが引けなかったり、サポ事故だったりのようで、その隙に逃げ切りました。
子:対プラズマ団 みぃさん 0-6
負けたようです。
3回戦
父:対プラズマ団 みぃさん 6-5
終始押された展開でしたが、キュレム殲滅後に残った最後の2体シンボラーと鏡フワライドが頑張ってくれました。ぎりぎり勝ち。
子:対ゲノセクトEX、ビリジオンEX キン肉マンさん 6-4
勝てたようです。
終了
1位 私(3勝)、2位 病み猫さん、3位 みぃさん、番外 息子(2勝1敗)
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・息子はこのデッキをネタと言いますが、私はメタだと思っています。間違ってるかな?
・不利なデッキにも、もう少し戦えるようにしたいですね。
大会後は、まっすぐ家に帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
いつものようにカードビートにお邪魔しました。
今日のデッキは、
父「フワライド、シンボラー、ミュウツーEX」
子「どうぐおとし」
です。
私は、久しぶりのフワライド
息子は、どうぐおとし。
参加者は、7名。TOMOさん、キン肉マンさん、病み猫さん、みぃさん、少年、と私達です。
BWレギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
父:対バッフロン、ダークライEX、ミュウツーEX 病み猫さん 6-5
ミュウツーゲームから、最後はバッフロンが間に合わなかったので、ぎりぎり勝てました。
子:対? Tくん 6-2
勝てたようです。
2回戦
父:対ビリジオンEX、ゲノセクトEX キン肉マンさん 6-1
お相手、エネが引けなかったり、サポ事故だったりのようで、その隙に逃げ切りました。
子:対プラズマ団 みぃさん 0-6
負けたようです。
3回戦
父:対プラズマ団 みぃさん 6-5
終始押された展開でしたが、キュレム殲滅後に残った最後の2体シンボラーと鏡フワライドが頑張ってくれました。ぎりぎり勝ち。
子:対ゲノセクトEX、ビリジオンEX キン肉マンさん 6-4
勝てたようです。
終了
1位 私(3勝)、2位 病み猫さん、3位 みぃさん、番外 息子(2勝1敗)
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・息子はこのデッキをネタと言いますが、私はメタだと思っています。間違ってるかな?
・不利なデッキにも、もう少し戦えるようにしたいですね。
大会後は、まっすぐ家に帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
2013 7/15 ジム☆チャレンジ ハリケーン川西店
2013年7月15日 ポケモンカードゲーム対戦海の日もポケカの日、また行ってきました。
ハリケーン川西店にお邪魔しました。
今回のデッキは、
父「フワライドにダークライを添えて」
子「カメケルバリスタ」
です。
私は、いつものダークライ、解体前の最後になるかも。
息子は、いつものカメケル。
参加者は、20名ぐらい。バツローグくんとオトゥさん、ぷちギガスさんとMくん、にこたまさん、他と私達です。
BWレギュ制限時間30分、スイスドローです。
息子の結果は覚えていないので、私のレポのみ。
1回戦
父:対アギルダー、ゴチルゼル ぷちギガスさん 2-2
ハリケーンに行くとかなりの確率で当たってます。序盤はお互いにグダグダの展開。相手の場が完成直前にゴチルゼルを掃討できるチャンスがあったようですが、見事にスルー。相手の場が出来たところでタイムアップ。引き分けでした。
2回戦
父:対ゲノセクトEX、ビリジオンEX Mくん 0-6
出遅れてゲノセクト無双を許してしまう展開。それでも相手のアタッカーが1体のみだったので、サイドを4枚取られてから、ゲノセクトEXを倒すチャンスがやってきますが、頼みのの悪のツメ2枚がサイド落ちで万事休す。完封負け。
3回戦
父:対ビリジオン、ビリジオンEX、他 ありすさん 2-6
またビリジオンとの対戦。打点不足をどくさいみん光線に頼っている面もあり、厳しい相手。何とか食い下がりますが、隙なくて、完敗。
4回戦
父:対プラズマ団 少年 6-0
お相手初心者らしい、お母さんと一緒に参加してました。プラズマ団のお手本どおりに進めようとしますが、早々に手札がなくなって、自ら事故になってました。エネルギー付きから順に倒して勝ち。
終了
1位 ?、2位 ?、3位 ?、番外 私(1勝2敗1分)、息子(2勝2敗)
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・某氏と対戦していたので、結果が分からず。
大会後はまっすぐ帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
ハリケーン川西店にお邪魔しました。
今回のデッキは、
父「フワライドにダークライを添えて」
子「カメケルバリスタ」
です。
私は、いつものダークライ、解体前の最後になるかも。
息子は、いつものカメケル。
参加者は、20名ぐらい。バツローグくんとオトゥさん、ぷちギガスさんとMくん、にこたまさん、他と私達です。
BWレギュ制限時間30分、スイスドローです。
息子の結果は覚えていないので、私のレポのみ。
1回戦
父:対アギルダー、ゴチルゼル ぷちギガスさん 2-2
ハリケーンに行くとかなりの確率で当たってます。序盤はお互いにグダグダの展開。相手の場が完成直前にゴチルゼルを掃討できるチャンスがあったようですが、見事にスルー。相手の場が出来たところでタイムアップ。引き分けでした。
2回戦
父:対ゲノセクトEX、ビリジオンEX Mくん 0-6
出遅れてゲノセクト無双を許してしまう展開。それでも相手のアタッカーが1体のみだったので、サイドを4枚取られてから、ゲノセクトEXを倒すチャンスがやってきますが、頼みのの悪のツメ2枚がサイド落ちで万事休す。完封負け。
3回戦
父:対ビリジオン、ビリジオンEX、他 ありすさん 2-6
またビリジオンとの対戦。打点不足をどくさいみん光線に頼っている面もあり、厳しい相手。何とか食い下がりますが、隙なくて、完敗。
4回戦
父:対プラズマ団 少年 6-0
お相手初心者らしい、お母さんと一緒に参加してました。プラズマ団のお手本どおりに進めようとしますが、早々に手札がなくなって、自ら事故になってました。エネルギー付きから順に倒して勝ち。
終了
1位 ?、2位 ?、3位 ?、番外 私(1勝2敗1分)、息子(2勝2敗)
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・某氏と対戦していたので、結果が分からず。
大会後はまっすぐ帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
2013 7/14 ジム☆チャレンジ カードビート
2013年7月14日 ポケモンカードゲーム対戦日曜日はポケカの日、また行ってきました。
いつものようにカードビートにお邪魔しました。
今日のデッキは、
父「ハイブリッド型プラズマ団」
子「カメケルバリスタ」
です。
私は、久しぶりに使うハイブリッド型のプラズマ団。1枚も変更なし。
息子は、カメケルバリスタ。
参加者は、9名。TOMOさん、プーさんとTくん、キン肉マンさん、病み猫さん、みぃさん、少年、と私達です。
BWレギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
父:不戦勝
子:対ランドロスEX、ミュウツーEX、コバルオンEX、ダストダス プーさん 6-4
勝てたようです。
2回戦
父:対ランドロスEX、ミュウツーEX、コバルオンEX、ダストダス プーさん 6-5
ぎりぎり勝てました。
子:対? 病み猫さん 6-0
勝てたようです。
3回戦
父:対プラズマ団 みぃさん 6-5
ぎりぎり勝てました。
子:対ゲノセクトEX、ビリジオンEX キン肉マンさん 0-6
負けたようです。
4回戦
父:対ゲノセクトEX、ビリジオンEX キン肉マンさん 6-3
途中アタッカーのゲノセクトを上手く倒せたため、勝てました。
子:対ビリジオンEX、バッフロン TOMOさん 6-0
勝てたようです。
終了
1位 私(4勝)、2位 キン肉マンさん、3位 息子(3勝1敗)
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・久しぶりのプラズマ団でしたが、ぎりぎりの勝負にになって、楽しかったです。
大会後は、まっすぐ家に帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
いつものようにカードビートにお邪魔しました。
今日のデッキは、
父「ハイブリッド型プラズマ団」
子「カメケルバリスタ」
です。
私は、久しぶりに使うハイブリッド型のプラズマ団。1枚も変更なし。
息子は、カメケルバリスタ。
参加者は、9名。TOMOさん、プーさんとTくん、キン肉マンさん、病み猫さん、みぃさん、少年、と私達です。
BWレギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
父:不戦勝
子:対ランドロスEX、ミュウツーEX、コバルオンEX、ダストダス プーさん 6-4
勝てたようです。
2回戦
父:対ランドロスEX、ミュウツーEX、コバルオンEX、ダストダス プーさん 6-5
ぎりぎり勝てました。
子:対? 病み猫さん 6-0
勝てたようです。
3回戦
父:対プラズマ団 みぃさん 6-5
ぎりぎり勝てました。
子:対ゲノセクトEX、ビリジオンEX キン肉マンさん 0-6
負けたようです。
4回戦
父:対ゲノセクトEX、ビリジオンEX キン肉マンさん 6-3
途中アタッカーのゲノセクトを上手く倒せたため、勝てました。
子:対ビリジオンEX、バッフロン TOMOさん 6-0
勝てたようです。
終了
1位 私(4勝)、2位 キン肉マンさん、3位 息子(3勝1敗)
スリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・久しぶりのプラズマ団でしたが、ぎりぎりの勝負にになって、楽しかったです。
大会後は、まっすぐ家に帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
日曜日はポケカの日、また行ってきました。
車がないので、CARDBOXにお邪魔しました。
今日のデッキは、
父「ダークライにフワライドを添えて」
子「カメケルバリスタ」
です。
私は、いつものダークライ。
息子は、いつものカメケル。
参加者は、3名。いのぴー父さんと私達です。
無制限レギュ制限時間?分、総当りです。
1回戦
父:対オノノクス、コバルオンEX いのぴー父さん 6-0
お相手サポ事故のようでしたので、コバルオンEX×2体、キバゴ、エモンガを倒して、勝ち。
2回戦
子:対オノノクス、コバルオンEX いのぴー父さん 6-4
先にブラックキュレムEX、ケルディオEXが倒されますが、場が完成して、オノノクスを倒したら、後続が育ってなかったので、勝ち。
3回戦
父対子 0-1
アブソルで後攻スタートでしたが、残念手札で、ベンチ展開できず。2ターン目は廻ってきませんでした。負け。
終了
1位 息子(2勝)、2位 私(1勝1敗)、3位 いのぴー父さん
スリーブと七夕記念賞品(旧プロモカードとプレイシート)を頂きました。ありがとうございました。
感想
・日曜日のCARDBOXは参加者が少ないそうです。新弾発売前で時期も良くないのかも。カードビートに行けない時は出来るだけこちらに顔を出そうと思います。
大会後は、まっすぐ家に帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
車がないので、CARDBOXにお邪魔しました。
今日のデッキは、
父「ダークライにフワライドを添えて」
子「カメケルバリスタ」
です。
私は、いつものダークライ。
息子は、いつものカメケル。
参加者は、3名。いのぴー父さんと私達です。
無制限レギュ制限時間?分、総当りです。
1回戦
父:対オノノクス、コバルオンEX いのぴー父さん 6-0
お相手サポ事故のようでしたので、コバルオンEX×2体、キバゴ、エモンガを倒して、勝ち。
2回戦
子:対オノノクス、コバルオンEX いのぴー父さん 6-4
先にブラックキュレムEX、ケルディオEXが倒されますが、場が完成して、オノノクスを倒したら、後続が育ってなかったので、勝ち。
3回戦
父対子 0-1
アブソルで後攻スタートでしたが、残念手札で、ベンチ展開できず。2ターン目は廻ってきませんでした。負け。
終了
1位 息子(2勝)、2位 私(1勝1敗)、3位 いのぴー父さん
スリーブと七夕記念賞品(旧プロモカードとプレイシート)を頂きました。ありがとうございました。
感想
・日曜日のCARDBOXは参加者が少ないそうです。新弾発売前で時期も良くないのかも。カードビートに行けない時は出来るだけこちらに顔を出そうと思います。
大会後は、まっすぐ家に帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
2013 6/30 ジム☆チャレンジ カードビート
2013年6月30日 ポケモンカードゲーム対戦 コメント (4)日曜日はポケカの日、また行ってきました。
いつものようにカードビートにお邪魔しました。
今日のデッキは、
父「ツンベアー、ダストダス」
子「どうぐおとし」
です。
私は、パワーレイジのツンベアーで組んでみました。15分で組んだので色々不都合がありそうだ。
息子は、どうぐおとし。
参加者は、11名。TAMAさん、TOMOさん、病み猫さん、みぃさん、キン肉マンさん、Tくん、少年たち、と私達です。
BWレギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
父対子 3-6
どうぐを自分でつけるので、相性悪いです。相手のHPの低さに助けられて、サイドを3枚取りましたが、そこまで、負け。
2回戦
父:対ミュウツー、他 Tくん 6-5
暴走ミュウツーでさくさくサイドを取られますが、後続が育ってなかったので、Nで動きを止めて、ミュウツー倒してから巻き返して、勝ち。
子:対? 病み猫さん 4-6
負けたようです。
3回戦
父:対プラズマ団 みぃさん 1-6
鏡付きのキュレムが降臨した時点で、倒せるポケモンが山札に残っていなかったため、負け。
子:対? Tくん 4-5
負けたようです。
4回戦
父:対バシャーモ、他 Wくん 3-0
相手ポケモン切れで勝ち。
子:対ランドロス TAMAさん 6-1
勝てたようです。
終了
1位 Tくん、2位 TOMOさん、3位 病み猫さん、番外 私(2勝2敗)、息子(2勝2敗)
プロモカードを頂きました。ありがとうございました。
感想
・新しいデッキを組んでみたが、改善点多数。調整できるかな?
・最終戦のWくんのデッキを見てあげました。
大会後は、まっすぐ家に帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
いつものようにカードビートにお邪魔しました。
今日のデッキは、
父「ツンベアー、ダストダス」
子「どうぐおとし」
です。
私は、パワーレイジのツンベアーで組んでみました。15分で組んだので色々不都合がありそうだ。
息子は、どうぐおとし。
参加者は、11名。TAMAさん、TOMOさん、病み猫さん、みぃさん、キン肉マンさん、Tくん、少年たち、と私達です。
BWレギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
父対子 3-6
どうぐを自分でつけるので、相性悪いです。相手のHPの低さに助けられて、サイドを3枚取りましたが、そこまで、負け。
2回戦
父:対ミュウツー、他 Tくん 6-5
暴走ミュウツーでさくさくサイドを取られますが、後続が育ってなかったので、Nで動きを止めて、ミュウツー倒してから巻き返して、勝ち。
子:対? 病み猫さん 4-6
負けたようです。
3回戦
父:対プラズマ団 みぃさん 1-6
鏡付きのキュレムが降臨した時点で、倒せるポケモンが山札に残っていなかったため、負け。
子:対? Tくん 4-5
負けたようです。
4回戦
父:対バシャーモ、他 Wくん 3-0
相手ポケモン切れで勝ち。
子:対ランドロス TAMAさん 6-1
勝てたようです。
終了
1位 Tくん、2位 TOMOさん、3位 病み猫さん、番外 私(2勝2敗)、息子(2勝2敗)
プロモカードを頂きました。ありがとうございました。
感想
・新しいデッキを組んでみたが、改善点多数。調整できるかな?
・最終戦のWくんのデッキを見てあげました。
大会後は、まっすぐ家に帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
2013 6/23 ジム☆チャレンジ カードビート
2013年6月23日 ポケモンカードゲーム対戦日曜日はポケカの日、また行ってきました。
いつものようにカードビートにお邪魔しました。
今日のデッキは、
父「ダークライにフワライドを添えて」
子「カメケルバリスタ」
です。
私は、いつものダークライ。
息子は、いつものカメケル。
参加者は、8名。TAMAさん、TOMOさん、mankiiさん&Yくん、キン肉マンさん、病み猫さん、と私達です。
BWレギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
父:対ダークライ キン肉マンさん 2-6
アブソルでアブソルを狩っていき、順調にサイドを2枚取ったものの、無傷アブソルと手負いアブソルを爪ナイトスピアで串刺しされ、形勢逆転。その後の残念な引きで反発力も無く。負け。
子:対ダークライ 病み猫さん 0-6
負けたようです。
2回戦
父:対りんしょう? Yくん 6-1
バクオングに1枚サイドを取られたものの、他はサイドを取っていけたので、勝ち。
子:対? mankiiさん 6-0
勝てたようです。
3回戦
父対子 6-0
先2に相手のカメックスが立ち、ダークライがおかずになって、負け。
終了
1位 TAMAさん、2位 病み猫さん、3位 TOMOさん、番外 私(1勝2敗)、息子(2勝1敗)
プロモカードを頂きました。ありがとうございました。
感想
・新しいデッキを組みたいが、なかなか時間が取れない。
・今日はダークライ祭りだったようです。でも、ミラーに強くないので、駄目ですね。
大会後は、まっすぐ家に帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
いつものようにカードビートにお邪魔しました。
今日のデッキは、
父「ダークライにフワライドを添えて」
子「カメケルバリスタ」
です。
私は、いつものダークライ。
息子は、いつものカメケル。
参加者は、8名。TAMAさん、TOMOさん、mankiiさん&Yくん、キン肉マンさん、病み猫さん、と私達です。
BWレギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
父:対ダークライ キン肉マンさん 2-6
アブソルでアブソルを狩っていき、順調にサイドを2枚取ったものの、無傷アブソルと手負いアブソルを爪ナイトスピアで串刺しされ、形勢逆転。その後の残念な引きで反発力も無く。負け。
子:対ダークライ 病み猫さん 0-6
負けたようです。
2回戦
父:対りんしょう? Yくん 6-1
バクオングに1枚サイドを取られたものの、他はサイドを取っていけたので、勝ち。
子:対? mankiiさん 6-0
勝てたようです。
3回戦
父対子 6-0
先2に相手のカメックスが立ち、ダークライがおかずになって、負け。
終了
1位 TAMAさん、2位 病み猫さん、3位 TOMOさん、番外 私(1勝2敗)、息子(2勝1敗)
プロモカードを頂きました。ありがとうございました。
感想
・新しいデッキを組みたいが、なかなか時間が取れない。
・今日はダークライ祭りだったようです。でも、ミラーに強くないので、駄目ですね。
大会後は、まっすぐ家に帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
2013 6/2 ジム☆チャレンジ カードビート
2013年6月2日 ポケモンカードゲーム対戦 コメント (2)日曜日はポケカの日、また行ってきました。
いろいろあったため、約1ヶ月ぶりにカードビートにお邪魔しました。
今日のデッキは、
父「フワライドにミュウツーを添えて」
子「シビビール、レックウザEX」
です。
私は、フワライド、ミュウツー、シンボラー。調整し、手に馴染みむたびに、ミュウツーが活躍することがほぼ皆無になってきたデッキ。
息子は、レックウザ。
参加者は、8名。TAMAさん、mankiiさんとYくん、プーさんとこのTちゃんとTくん、少年、と私達です。
BWレギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
父:対プラズマ団 Tくん 1-6
またまたデッキが苦手意識を発揮して、サイドにシンボラー、フワンテ、フワライドが落ちするし、鏡を引かないし、どうしようもない。キュレム1体倒しただけで、本来戦わないはずのミュウツーを最後に狩られて、負け。
子:対ガブリアス Yくん 6-3
勝てたようです。
2回戦
父:対リミテッドなデッキ mankiiさん 4-4
しんぴのまもり、バングル、鏡がどこまで通じるのか分からないデッキとの対戦。途中までサイドを先行していたが、サイドを4枚取ってから後続アタッカーが続かなくなり、捲くられて、タイムアップ。ダイスロールで負け。
子:対ガブリアス Tちゃん 6-4
勝てたようです。
3回戦
父:対ばくりゅう Kくん 6-0
ほぼばくりゅうコンボデッキ。シンボラーで無双しました。勝ち。
子:対プラズマ団 Tくん 4-6
ゼブライカが立ったターンで倒され、炎エネルギーが引けずで、遅れをとって、サイドレースで負け。
終了
1位 Tくん、2位 息子(2勝1敗)、3位 TAMAさん、番外 私(1勝1敗)
感想
・勝たなきゃいけない対戦で負けてるから、結果もついてこないですね。エネルギーを付け忘れたターンもあって、あれが痛かったです。
・ダイスロールでまた負けました。出目は3-6。
大会後は、まっすぐ家に帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
いろいろあったため、約1ヶ月ぶりにカードビートにお邪魔しました。
今日のデッキは、
父「フワライドにミュウツーを添えて」
子「シビビール、レックウザEX」
です。
私は、フワライド、ミュウツー、シンボラー。調整し、手に馴染みむたびに、ミュウツーが活躍することがほぼ皆無になってきたデッキ。
息子は、レックウザ。
参加者は、8名。TAMAさん、mankiiさんとYくん、プーさんとこのTちゃんとTくん、少年、と私達です。
BWレギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
父:対プラズマ団 Tくん 1-6
またまたデッキが苦手意識を発揮して、サイドにシンボラー、フワンテ、フワライドが落ちするし、鏡を引かないし、どうしようもない。キュレム1体倒しただけで、本来戦わないはずのミュウツーを最後に狩られて、負け。
子:対ガブリアス Yくん 6-3
勝てたようです。
2回戦
父:対リミテッドなデッキ mankiiさん 4-4
しんぴのまもり、バングル、鏡がどこまで通じるのか分からないデッキとの対戦。途中までサイドを先行していたが、サイドを4枚取ってから後続アタッカーが続かなくなり、捲くられて、タイムアップ。ダイスロールで負け。
子:対ガブリアス Tちゃん 6-4
勝てたようです。
3回戦
父:対ばくりゅう Kくん 6-0
ほぼばくりゅうコンボデッキ。シンボラーで無双しました。勝ち。
子:対プラズマ団 Tくん 4-6
ゼブライカが立ったターンで倒され、炎エネルギーが引けずで、遅れをとって、サイドレースで負け。
終了
1位 Tくん、2位 息子(2勝1敗)、3位 TAMAさん、番外 私(1勝1敗)
感想
・勝たなきゃいけない対戦で負けてるから、結果もついてこないですね。エネルギーを付け忘れたターンもあって、あれが痛かったです。
・ダイスロールでまた負けました。出目は3-6。
大会後は、まっすぐ家に帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
土曜日はポケカの日、また行ってきました。
プロジェクト・コア高槻にお邪魔しました。
今回のデッキは、
父「フワライド、シンボラー」
子「ゲノセクト、ビリジオンEX」
です。
私は、もはやミュウツーが要らない子になりつつあるデッキ。何かおかしい。
息子は、普通ではないビリゲノ。何だこれは???
参加者は、私達だけ。
DP~BW9の殿堂レギュ、時間無制限?、いきなり決勝戦です。
決勝戦
父対子 6-2
息子のデッキが廻ってなかったので、フワライドで圧倒して、勝ち。
終了
1位 私(1勝)、2位 息子(1敗)
プロモカードを頂きました。ありがとうございました。
感想
・息子のデッキは、廻ると面白いのかも。
・プロモカードからカトレアがでました。
大会後はまっすぐ帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
プロジェクト・コア高槻にお邪魔しました。
今回のデッキは、
父「フワライド、シンボラー」
子「ゲノセクト、ビリジオンEX」
です。
私は、もはやミュウツーが要らない子になりつつあるデッキ。何かおかしい。
息子は、普通ではないビリゲノ。何だこれは???
参加者は、私達だけ。
DP~BW9の殿堂レギュ、時間無制限?、いきなり決勝戦です。
決勝戦
父対子 6-2
息子のデッキが廻ってなかったので、フワライドで圧倒して、勝ち。
終了
1位 私(1勝)、2位 息子(1敗)
プロモカードを頂きました。ありがとうございました。
感想
・息子のデッキは、廻ると面白いのかも。
・プロモカードからカトレアがでました。
大会後はまっすぐ帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
日曜日はポケカの日、また行ってきました。
絶対に負けられない最後の戦いがここにはある。(パクリ2回目)
またもや前日夜に参戦を決め、とりあえず手元にあるデッキとサイドボードのカードを持って、5:00AMに出発。
インテックスに着いたのが、6:00前ぐらい。息子を先に降ろし、やや遠い(600円/24時間。安い)駐車場に止めて、息子が並んでくれた列に戻りました。今回も長蛇の列が出来ていて、200名ぐらいですか?(かなりアバウト)
知り合いのプレイヤーさん達と挨拶、たねぱぱさんから物を受け取りました。
7:30ぐらいにインテックス会場内に誘導され、3号館前に列を作り直しです。持ち物チェックを経て、半分埋まるぐらいのところで初卓に座ることが出来ました。8:30ぐらいですかね。
今日のデッキは、
父「ダークライEX、アブソル、フワライド」
子「カメケルバリスタ」
です。
私は、この日のためにこのデッキを手に馴染ませてきました。今日も応えてくれ。それなのに、デッキにタッチを入れようかと悩んでました。結局、そのままだったんですが、迷うとろくなことが無いように思います。
息子は、どうぐおとしを使ってきたのに、変心。
まずは、ワールドチャレンジトーナメント チャレンジステージから。
1回目の挑戦
対ビリジオンEX、ゲノセクトEX お父さんプレイヤー 2-6
踏んじゃいけないデッキです。4枚のどくさいみんが無効カードになってしまいました。ダークライEXvsビリジオン(ダブルドロー)で先攻スタート。仕方ないけどアララギでフワライドを1枚捨てる。フワンテ出したら呼ばれてエメラルドスラッシュでゲノセクトにエネルギーが付く。それでもフワライドを立ててゲノセクトに70ダメージ。ゲノセクトが逃げてまたエメラルドスラッシュで別のゲノセクトにエネルギーが付き、フワライドが倒れる。返しで手負いのほうのゲノセクトを呼んでナイトスピアで倒し、ベンチゲノセクトに30ダメージ。ゲノセクトがGブースター付きで出てきて、ダークライが倒れる。アブソルで応戦するも60ダメージ止まりで、もう一体のダークライを呼ばれて倒される。ここで悪のツメを持ってこれれば、ゲノセクトを倒せてまだチャンスはあったかもしれませんが、持ってこれず。エネルギーを引かれて、負け。
息子は、マニュタマに勝って、ガブリアスに負けで、敗退。
エネ引けずにガバイトが倒せなかったそうです。
私が負けた直後に、息子も負けたようです。
所用があったので、早々に退散。
駐車場は、600円/24時間なのに400円で済んだ。笑。
10:40には、家に着いてました。笑。
感想
・勝てるチャンス(プレイ)はあったかもしれませんが、分が悪かったのは間違いないので、しょうがないかと思っています。
・親父チームで、3on3バトルやりたかったな。
バトルカーニバルは終わりましたが、ポケカの熱い?戦いはまだまだ続きます。
次回も頑張りたいと思います。
絶対に負けられない最後の戦いがここにはある。(パクリ2回目)
またもや前日夜に参戦を決め、とりあえず手元にあるデッキとサイドボードのカードを持って、5:00AMに出発。
インテックスに着いたのが、6:00前ぐらい。息子を先に降ろし、やや遠い(600円/24時間。安い)駐車場に止めて、息子が並んでくれた列に戻りました。今回も長蛇の列が出来ていて、200名ぐらいですか?(かなりアバウト)
知り合いのプレイヤーさん達と挨拶、たねぱぱさんから物を受け取りました。
7:30ぐらいにインテックス会場内に誘導され、3号館前に列を作り直しです。持ち物チェックを経て、半分埋まるぐらいのところで初卓に座ることが出来ました。8:30ぐらいですかね。
今日のデッキは、
父「ダークライEX、アブソル、フワライド」
子「カメケルバリスタ」
です。
私は、この日のためにこのデッキを手に馴染ませてきました。今日も応えてくれ。それなのに、デッキにタッチを入れようかと悩んでました。結局、そのままだったんですが、迷うとろくなことが無いように思います。
息子は、どうぐおとしを使ってきたのに、変心。
まずは、ワールドチャレンジトーナメント チャレンジステージから。
1回目の挑戦
対ビリジオンEX、ゲノセクトEX お父さんプレイヤー 2-6
踏んじゃいけないデッキです。4枚のどくさいみんが無効カードになってしまいました。ダークライEXvsビリジオン(ダブルドロー)で先攻スタート。仕方ないけどアララギでフワライドを1枚捨てる。フワンテ出したら呼ばれてエメラルドスラッシュでゲノセクトにエネルギーが付く。それでもフワライドを立ててゲノセクトに70ダメージ。ゲノセクトが逃げてまたエメラルドスラッシュで別のゲノセクトにエネルギーが付き、フワライドが倒れる。返しで手負いのほうのゲノセクトを呼んでナイトスピアで倒し、ベンチゲノセクトに30ダメージ。ゲノセクトがGブースター付きで出てきて、ダークライが倒れる。アブソルで応戦するも60ダメージ止まりで、もう一体のダークライを呼ばれて倒される。ここで悪のツメを持ってこれれば、ゲノセクトを倒せてまだチャンスはあったかもしれませんが、持ってこれず。エネルギーを引かれて、負け。
息子は、マニュタマに勝って、ガブリアスに負けで、敗退。
エネ引けずにガバイトが倒せなかったそうです。
私が負けた直後に、息子も負けたようです。
所用があったので、早々に退散。
駐車場は、600円/24時間なのに400円で済んだ。笑。
10:40には、家に着いてました。笑。
感想
・勝てるチャンス(プレイ)はあったかもしれませんが、分が悪かったのは間違いないので、しょうがないかと思っています。
・親父チームで、3on3バトルやりたかったな。
バトルカーニバルは終わりましたが、ポケカの熱い?戦いはまだまだ続きます。
次回も頑張りたいと思います。
2013 5/19 ジム☆チャレンジ イエローサブマリン姫路店
2013年5月19日 ポケモンカードゲーム対戦次の目的地であるイエローサブマリン 姫路店にお邪魔しました。
開始まで時間があったので、お店でカードを見たりしていました。
今回のデッキは、
「ダークライ、アブソル、フワライド」
です。
やはり、これで。
参加者は、4名です。時間無制限30分?、スイスドローです。
1回戦
対ダークライ、アブソル、コバルオン カズトくん 6-1
コバルオンが好きなのか、コバルオンで殴ってくるが火力がそれほど出ないので、うまく立ちまわって、勝ち。
2回戦
対プラズマ団 カズトパパさん 4-5
キュレムを殲滅して、エネルギーを剥がし丸裸にして勝ったと思ったら、エネ無しボケモンを呼ばれ、逃がせなくなって、山札切れ負け。
終了
1位 カズトパパさん、2位 私(1勝1敗)、3位 トガさん
プロモカードを頂きました。ありがとうございました。
感想
・エネ切れは、自分でした。ヤミラミでパッチとハンマーを拾っていけば、良かった。プレミスですね。
・プロモカードは、カトレアとバングルが出ました。
大会後は、カードセブンに寄ってから帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
開始まで時間があったので、お店でカードを見たりしていました。
今回のデッキは、
「ダークライ、アブソル、フワライド」
です。
やはり、これで。
参加者は、4名です。時間無制限30分?、スイスドローです。
1回戦
対ダークライ、アブソル、コバルオン カズトくん 6-1
コバルオンが好きなのか、コバルオンで殴ってくるが火力がそれほど出ないので、うまく立ちまわって、勝ち。
2回戦
対プラズマ団 カズトパパさん 4-5
キュレムを殲滅して、エネルギーを剥がし丸裸にして勝ったと思ったら、エネ無しボケモンを呼ばれ、逃がせなくなって、山札切れ負け。
終了
1位 カズトパパさん、2位 私(1勝1敗)、3位 トガさん
プロモカードを頂きました。ありがとうございました。
感想
・エネ切れは、自分でした。ヤミラミでパッチとハンマーを拾っていけば、良かった。プレミスですね。
・プロモカードは、カトレアとバングルが出ました。
大会後は、カードセブンに寄ってから帰りました。
次回も頑張りたいと思います。