日曜日はポケカの日。また行ってきました。

今日はNHPジム大会です。

ジム大会の結果:
順位/名前(敬称略)/ポイント
1位 ルカリオT 3(○○○)
2位 青年 0(×××)

感想
・参加者一人でした><

大会後は、まっすぐ帰りました。

次回も頑張ります。

# 公認自主大会「NHPジム」を9月3日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、以下を参照してください。
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=12036&ymd=20171001
日曜日はポケカの日。また行ってきました。

今日はNHPジム大会です。

ジム大会の結果:
順位/名前(敬称略)/ポイント
1位 ルカリオT 3(○○)
2位 mankii 0(××)

感想
・mankiiさんしか来なかった><

不完全燃焼なので、カードビートへ移動w

今日のデッキは、
父「ボルケニオン」
です。

デッキは、手持ち。

参加者は3人。mankiiさん、青年、と私です。
スタンダードレギュレーション制限時間30分総当りです。

1回戦
父:対ゼルネアス 青年 0-6
エネルギー2枚しか引かなかった><
技出せずに負け。

2回戦
父:対mankii’s world mankiiさん 2-6
あれは倒せない><
負け。

終了
1位 mankiiさん、2位 青年、3位 私(2敗)
プロモカード、いただきました。

感想
・ダメ過ぎた。

大会後は、まっすぐ帰りました。

次回も頑張ります。

# 公認自主大会「NHPジム」を9月3日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、以下を参照してください。
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=12036&ymd=20170903
ふらりと立ち寄ったポケモンセンターでジムバトルをやっていたので、参加しました。

今日のデッキは、
父「ガオガエンGX」
です。

貸し出しデッキですw

参加者は多数。

1回戦
父:対ガオガエンGX改造デッキ 少年 6-?
ミラーだけど、相手は良いポケモンでてくるなぁ~。
前のコスモッグを壁にして山札引きながら、ベンチでガオガエンを育てる。
ガオガエンが育ったところで、相手のエネルギー付きを倒して、優勢に。
GX技は早々に使っちゃったけど、ハッスルブロー、タイガースイングで押し切って勝ち。

終了
1位 私(1勝)
プロモカード、いただきました。

感想
・3体目のガオガエンを育てようとして、山札になかったwやはり構築済みはそのまま使えないね。2体倒れたら、攻めが切れちゃいそうです。

大会後は、まっすぐ帰りました。

次回も頑張ります。

# 公認自主大会「NHPジム」を8月6日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、以下を参照してください。
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=12036&ymd=20170806
今日もカードビートにお邪魔しました。

今日のデッキは、
父「ボルケニオン」
です。

デッキは、手持ち。

参加者は3人。青年二人、と私です。
スタンダードレギュレーション制限時間30分スイスドローです。

1回戦
父:見学
ジャンケンに勝ったので、デッキだけ決めて、見学。

2回戦
父:対メタグロス加速デッキ 青年 3?-6
お相手事故だったみたいで、エネルギー加速できなかったので、GXを3体順に倒して勝ち。

終了
1位 私(1勝)、2位 青年、3位 青年
スリーブ、いただきました。

感想
・スタジアムから、鍛冶屋が引けて、弱点突いて勝ちました。

大会後は、まっすぐ帰りました。

次回も頑張ります。

# 公認自主大会「NHPジム」を8月6日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、以下を参照してください。
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=12036&ymd=20170806
今日もカードビートにお邪魔しました。

今日のデッキは、
父「ミミッキュ」
です。

デッキは、同じ。

参加者は3人。TくんとWくん、と私です。
スタンダードレギュレーション制限時間30分スイスドローです。

1回戦
父:対ボルケニオン ?-6 Tくん
全然、サイドレースにならなくて、負け

2回戦
父:見学

終了
1位 Tくん、2位 Wくん、3位 私(1敗)
スリーブ、いただきました。

感想
・いろいろ酷い。

大会後は、まっすぐ帰りました。

次回も頑張ります。

# 公認自主大会「NHPジム」を8月6日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、以下を参照してください。
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=12036&ymd=20170806
日曜日はポケカの日。また行ってきました。

今日はNHPジム大会です。

今回は、初心者のプレイヤーが来ていたので、
ティーチングに専念しました。

ジム大会は、BO3の要望があったことと、時間に余裕がありましたので、急遽BO3を実施しました。

ジム大会の結果:
順位/名前(敬称略)/ポイント
1位 ぼーし 6(○○,○○)
2位 mankii 4(×○-,○○) 0.5 0.67
3位 Jくん 4(○×-,○○) 0.5 0.54
4位 りさパパ 3(○○,××)
5位 Kくん 0(××,××) 0.83
6位 ぽちゃ 0(××,××) 0.58

5位,6位はOMWPの差で決定。
2位,3位はOOMWPの差で決定。

感想
・自主大会の良いところは、対戦形式の自由度があるところですね。もちろん、当初の対戦形式を望まれた場合は、当初の形式でやります。
・初心者さんが継続してくれると良いのですが。

次回も頑張ります。

# 公認自主大会「NHPジム」を8月6日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、以下を参照してください。
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=12036&ymd=20170806
日曜日はポケカの日。また行ってきました。

今日は、Joshin高槻大塚店にお邪魔しました。

今日のデッキは、
父「ボルケニオン」
です。

デッキは、いつもの

参加者は4人。はるくんの父さん、カイトパパさん、親子2組、と私です。
スタンダードレギュレーション時間無制限トーナメントです。

1回戦
父:対草 パパさん ?-6
相手以上に回りが悪く。負け。

終了
トーナメントなので、終了です。
スリーブをもらって、退散しました。

感想
・新しいデッキを考えないと

大会後は、まっすぐ帰りました。

次回も頑張ります。
日曜日はポケカの日。また行ってきました。

今日はNHPジム大会です。

今日のデッキは、
父「ミミッキュ」
です。

デッキは、いつもの

参加者は4人。ゆうまパパさんとゆうまくん、カメさん、と私です。
スタンダードレギュレーション時間無制限総当りです。

1回戦
父:対草 ゆうまくん 6-4
森がなかなか出てこなかったので、勝ち。

2回戦
父:対闘 ゆうまパパさん 6-5
EX、GXを上手く倒せて、勝ち。

3回戦
父:対闘 カメさん 6-5
相手に助けられて、勝ち。

終了
1位 私さん(3勝)、2位 ゆうまくん、3位 ゆうまパパさん
賞品を分配しました。

感想
・皆さん、初級者レベルということで、いろいろお話させていただきました。

大会後は、まっすぐ帰りました。

次回も頑張ります。

# 公認自主大会「NHPジム」を7月2日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、以下を参照してください。
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=12036&ymd=20170702
日曜日はポケカの日、また行ってきました。

世界につながる公式大会の日がやってきました。
今回は行きなれたインテックスということで、車でGO
いつものNPCに車を止め、あわてる必要もないので、コイル、ビビリダマを捕獲してから会場入りw

デッキは「ミミッキュ、ダストダス」
今日はこのデッキで楽しむことを優先に。

チャンピオンズリーグ
1回戦
負け

2回戦
負け

ということで、強制終了><

残りの時間は、ひたすらワンデイバトルに参加してました。

次回も頑張ります。
今日もカードビートにお邪魔しました。
もう記憶が確かでないので、簡易で。

今日のデッキは、
父「ミミッキュ」
です。

デッキは、同じ。

参加者は2人。プーさんとWくん、TAMAさん、あきらさん、と私です。
スタンダードレギュレーション制限時間30分スイスドローです。

1回戦
父:対Wくん
勝ち

2回戦
父:対あきらさん
負け

3回戦
父:対プーさん
負け

終了
1位 TAMAさん、2位 あきらさん、3位 プーさん、番外 私(1勝2敗)
スリーブ、いただきました。

感想
・プレミス酷い。
・テテフ足りない。

大会後は、まっすぐ帰りました。

次回も頑張ります。

# 公認自主大会「NHPジム」を6月4日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、以下を参照してください。
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=12036&ymd=20170604
土曜日はポケカの日。また行ってきました。

今日もカードビートにお邪魔しました。
もう記憶が確かでないので、簡易で。

今日のデッキは、
父「ミミッキュ」
です。

デッキは、同じ。

参加者は2人。青年、と私です。
スタンダードレギュレーション制限時間30分スイスドローです。

1回戦
父:対Mサナ 青年 4-6
1手足らなかった。

終了
1位 青年、2位 私(1敗)
スリーブ、いただきました。

感想
・中ダメデッキを相手にすると厳しい。
・テテフ足りない。

大会後は、まっすぐ帰りました。

次回も頑張ります。

# 公認自主大会「NHPジム」を6月4日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、以下を参照してください。
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=12036&ymd=20170604
土曜日はポケカの日。また行ってきました。

今日もカードビートにお邪魔しました。
もう記憶が確かでないので、簡易で。

今日のデッキは、
父「ミミッキュ」
です。

デッキは、新弾で作ってみた。

参加者は3人。Nさんと息子さん、と私です。
スタンダードレギュレーション制限時間30分スイスドローです。

1回戦
父:対Mサナ Nさん 6-?
とりあえず勝てた。

2回戦
父:対? 息子さん 6-?
勝てた。

終了
1位 私さん(2勝)、2位 息子さん、3位 Nさん
プロモカード、いただきました。

感想
・運かな?
・テテフ足りない。

大会後は、まっすぐ帰りました。

次回も頑張ります。

# 公認自主大会「NHPジム」を6月4日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、以下を参照してください。
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=12036&ymd=20170604
土曜日はポケカの日。また行ってきました。

1ヶ月ぶりですが、カードビートにお邪魔しました。息子はポケカしている場合ではない。

今日のデッキは、
父「ボルケニオン」
です。

デッキは、新弾出てるのに「ボルケニオン」

参加者は4人。ぽちゃさん親子、Nさん、と私です。
スタンダードレギュレーション制限時間30分スイスドローです。

1回戦
父:対ダストダス ぽちゃさん 6-?
お相手がエネ引かなかったので、押し切って勝ち。

2回戦
父:対ダストダス Nさん 4-6
鍛冶屋連打していては、追いつかない。負け

終了
1位 Nさん、2位 私(1勝1敗)、3位 ぽちゃさん
プロモカード、いただきました。

感想
・新弾使って、対策しなくては。
・テテフ足りない。

大会後は、まっすぐ帰りました。

次回も頑張ります。

# 公認自主大会「NHPジム」を5月7日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=12036&ymd=20170507
# 参照してください。
日曜日はポケカの日。また行ってきました。

今日も、カードビートにお邪魔しました。息子は塾。

今日のデッキは、
父「ボルケニオン」
です。

デッキは、新作。
大体こんなものかと、かなり適当ではありますが。

参加者は3人。ぽちゃさん、少年、と私です。
スタンダードレギュレーション総当りです。

1回戦
父:対ケンタロス、デカグース 少年 6-?
使い慣れてないから、一撃で落とせないことが多々。小ボルの方でお茶を濁しながら、勝ち。

2回戦
見学

3回戦
父:対ソルガレオ ぽちゃさん 6-4
相手ソルガレオにGX技でエネルギーがつくが、ドータクンラインを狩って、後のエネルギー供給を断って、勝ち。
弱点突くはずだったけど、あまり突けてないw

終了
1位 私(2勝)、2位 ぽちゃさん、3位 少年
プロモカード、いただきました。

感想
・使い慣れてないから、プレイに拙い面が多々。
・少年はまた来てくれると嬉しいがどうかな。
・キテルグマ、スイレン引けました。

大会後は、まっすぐ帰りました。

次回も頑張ります。

# 公認自主大会「NHPジム」を3月4日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=12036&ymd=20170304
# 参照してください。
日曜日はポケカの日。また行ってきました。

今日は、Joshin高槻大塚店にお邪魔しました。息子は塾。

カードビートにお邪魔したのですが、また窓の外を見るプレイングでした。
大阪大会の2日目ですので、参加者いませんね。

帰宅途中に、Joshinへ。

今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。

デッキは、手持ち。
調整する気なし。

参加者は2人。mankiiさんと私です。
スタンダードレギュレーション、勝手に、時間無制限BO3

1回戦
対ナゲツケザル
道具付けてくれるので、メガヤンマの火力が上がって、勝ち。

2回戦
対ナゲツケザル
初手事故で解消に時間が掛かり、負け。

3回戦
対ナゲツケザル
普通にまわって、勝ち。

終了
1位 私(2勝1敗)
プロモカードを頂きました。

感想
・スイレン出ました。

大会後は、まっすぐ帰りました。

次回も頑張ります。

# 公認自主大会「NHPジム」を3月4日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=12036&ymd=20170304
# 参照してください。
土曜日はポケカの日、また行ってきました。

世界につながる公式大会の日がやってきました。
今回は早起きバトルの必要がないので、集合時間に間に合うようにゆっくり家を出ました。
4階まで、と言っても展示ホールは天井高いので、1階分で普通のビルの2階分の階段を上がらないといけないので、きつかったですけどね。
最初からHPを削られました。

デッキは「イベルタル、ゾロアーク」
いつもの。。。
実は前日、ビークイン、ゾロアークを組んでいたんですが、組んでみると何か足らない。よく考えるとアンノーンが入ってなかった。アンノーン4枚押し込んで、特定デッキへの対抗カードを入れると破綻してしまうのが自明なので、諦めました。
結局、慣れたデッキで。
事故対策のシェイミ入れてないけど大丈夫か。

予選
1回戦
対ギラティナ 勝分
ロック系のデッキ。カオスウィール言われる前にいろいろ準備しなきゃと思っていましたが、結局、相手事故気味だったみたいでイベルタルの暴力で初戦を取り、2戦目は時間切れ引き分け

2回戦
対エーフィ 負分
お相手のコンセプトは分かったけど、それ以前に初手事故。あっという間にサイドを4枚取られて、Nとかで粘るが、負け。2戦目、優位に進めるが時間切れ引き分け。
1戦目は勝ち筋探し過ぎ、時間使い過ぎた。BO3の戦い方が分かってない。

3回戦
対ボルケニオン 負負
全ての妨害が見事に解決され、為す術無く。負け。負け。

早くも2敗して、オポーネント的にも厳しい状況だと思うが、一応3敗するまで頑張ります。
気を取り直して、ワンデイバトルに参加。

ワンデイバトル
デッキは「メガヤンマ」
1回戦
対クワガノン
ベンチで育てているデンジムシを上手く倒せていけたので、勝ち

2回戦
対コスモッグ
2ターン目にコスモッグ単だったので、倒して勝ち

3回戦
対ボルケニオン
ボルケニオンは倒しきれません。負け

プレイポイントが8ポイントになったので、こだわりハチマキゲットに届いた。
予選に戻ります。

4回戦
対ボルケニオン 勝勝
1戦目を上手く拾い。2戦目は相手エネ供給に苦労している隙にマインドジャック連打で勝ち。

5回戦
対レックウザ 負負
1戦目、ギリギリ最後までもつれる試合だったが、最後にプレミスして負け。2戦目は、エネルギーの引きが悪く。攻撃できないターンが3ターンぐらいあって、負け。

さすがに、3敗しては無理なので、ドロップしました。

大阪はもう一回チャンスがあるので、頑張りたいと思います。

次回も頑張ります。
日曜日はポケカの日。また行ってきました。

今日は、Joshin高槻大塚店にお邪魔しました。息子は塾。
実は、カードビートにお邪魔したのですが、窓の外を見るプレイングに終始したため、転戦したしだい。

今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。

デッキは、手持ち。
あっ、、、ハイパーボールとダブル無色エネルギーをサンムーンに差し替えました。

参加者は8人。
スペシャルバトルレギュレーショントーナメントです。

1回戦
父:対構築済み? 少年 6-?
普通に殴って、勝ち

2回戦
父:対ジュナイパー 少年 5-6
ファイアロースタートできるのに忘れる致命的ミス。ジュナイパーが立つと倒すビジョンがない。幸いなかなか立たないので、サイドを先行していく。中盤、ジュナイパーが立って状況は一変厳しくなる。それでも、ベンチ引っ張って倒して、くらいつく。残り一枚まで追い詰めるが、相手カードが揃っており、負け。

3位決定戦
父:対ビークイン 少年 6-?
ファイアローお見合いで後攻スタート。こちらが先にエアロブリッツを仕掛ける。Nを握って、相手のエアロブリッツのカードを封じる。これで若干の有利となり、ベンチの展開も順調で、盤面リードを保持したまま勝ち。

終了
3位 私(2勝1敗)
スリーブを頂きました。

感想
・次の拡張パックがでたら、新しいデッキを考えよう。

大会後は、まっすぐ帰りました。

次回も頑張ります。

# 公認自主大会「NHPジム」を2月5日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=12036&ymd=20170205
# 参照してください。
土曜日はポケカの日。また行ってきました。

今日も、カードビートにお邪魔しました。息子は学校。

今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。

デッキは、手持ち、、、あいかわらず未調整。

参加者は3人。病み猫さん、Hくん、と私です。
スタンダードレギュレーションスイスドローです。

1回戦
父:対ダークライ、ギラティナ Hくん 6-?
ダークライにまわしつけてくれたりで、こちらの火力が上がって、勝ち。

2回戦
父:対ジュナイパー 病み猫さん 4-6
新ポケモンはまだ分からない。ビシビシ20ダメージ喰らって、ミツハニーが進化することなく気絶。何とかくらいついて、最後ニコタマ引ければ勝ちのところまで、トップで引けるはずもなく負け。

終了
1位 病み猫さん、2位 私(1勝1敗)、3位 Hくん
プロモカード、いただきました。

感想
・デッキの力不足。新規考えないとなぁ~。
・またギラティナ引けたw

大会後は、まっすぐ帰りました。

次回も頑張ります。

# 公認自主大会「NHPジム」を1月14日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/
# 参照してください。
土曜日はポケカの日。また行ってきました。

今日も、カードビートにお邪魔しました。息子は学校。

今日のデッキは、
父「イベルタル、ゾロアーク」
です。

デッキは、手持ち、、、あいかわらず未調整。

参加者は3人。ばきゅらさん、少年、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。

1回戦
父:対ビークイン 少年 6-4
お相手、調子よくポケモンをトラッシュに送り込むが、なかなか攻撃してこない。ハンマーが何度か効果的に働いて、ニコタマが枯渇した模様。終盤N連打に苦しみますが、トップで解決できて勝ち。

2回戦
父:対オーロット ばきゅらさん 2?-6
ポケモンとエネルギーさえ引ければ、弱点突けて有利なのですが、サナやNしか引けず、山札の圧縮が進まない。お目当てのポケモン、エネルギーが引けず、機を逃すこと数度。これでは勝てません。負け

終了
1位 ばきゅらさん、2位 私(1勝1敗)、3位 少年
プロモカード、いただきました。

感想
・またまた酷かった。
・ギラティナ引けたw

大会後は、まっすぐ帰りました。

次回も頑張ります。

# 公認自主大会「NHPジム」を12月3日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/
# 参照してください。
土曜日はポケカの日。また行ってきました。

今日も、カードビートにお邪魔しました。息子は学校。

今日のデッキは、
父「ジガルデ」
です。

デッキは、あいかわらず未調整。

参加者は3人。少年×2、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。

1回戦
父:対ビークイン 少年 2-6
弱点厳しい。それどころか、ラフレシアが立たない。ダストダスを立てられる。相手がニコタマなかなか引けなかったですが、それで逆転の目はなく。負け。

2回戦
父:見学

終了
1位 少年、2位 少年、3位 私(1敗)
プロモカード、いただきました。

感想
・また酷かった。

大会後は、まっすぐ帰りました。

次回も頑張ります。

# 公認自主大会「NHPジム」を12月3日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/
# 参照してください。

1 2 3

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索