2016 11/12 ジムバトル カードビート
2016年11月12日 ポケモンカードゲーム土曜日はポケカの日。また行ってきました。
今日も、カードビートにお邪魔しました。息子は学校。
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、あいかわらず未調整。
参加者は5人。病み猫さん、Nさん、ぽちゃさん、少年と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対グレイシアEX 病み猫さん 3?-2?
進化ポケモンから技のダメージを受けないって、何ですか!!!終始苦しみ、挙句に時間切れ、勝ち
2回戦
父:対サーナイト Nさん 3-6
ファイアロースタート。序盤の高火力ファイアローを守らないプレミス。ワンダーロックを上手く交わされて、負け。
終了
1位 ぽちゃさん、2位 Nさん、同率3位 私(1勝1敗)
プロモカード、いただきました。
感想
・酷かった。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
# 公認自主大会「NHPジム」を12月3日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/
# 参照してください。
今日も、カードビートにお邪魔しました。息子は学校。
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、あいかわらず未調整。
参加者は5人。病み猫さん、Nさん、ぽちゃさん、少年と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対グレイシアEX 病み猫さん 3?-2?
進化ポケモンから技のダメージを受けないって、何ですか!!!終始苦しみ、挙句に時間切れ、勝ち
2回戦
父:対サーナイト Nさん 3-6
ファイアロースタート。序盤の高火力ファイアローを守らないプレミス。ワンダーロックを上手く交わされて、負け。
終了
1位 ぽちゃさん、2位 Nさん、同率3位 私(1勝1敗)
プロモカード、いただきました。
感想
・酷かった。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
# 公認自主大会「NHPジム」を12月3日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/
# 参照してください。
2016 10/23 ジムバッジゲットバトル カードビート
2016年10月23日 ポケモンカードゲーム日曜日はポケカの日。また行ってきました。
今日も、カードビートにお邪魔しました。息子は塾。
裏番組は、アニバーサリーフェスタ愛知大会。
今日のデッキは、
父「ジガルデ」
です。
デッキは、手持ちの、、、でも未調整。。。
参加者は5人。プーさん、髭浪人さんとAくんとKくん、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対ボルケニオン 髭浪人さん 6-2
後攻スタート。ラフレシアを立てるのが3ターン目と遅れますが、お相手バトル場のボルケニオンを逃がせず、展開がいまいち。3ターン目には、ラフレシアを立てられて、前のジガルデは130ダメージが出せる態勢に。子ボルケニオンを一撃で倒せるのがアドバンテージでサイドをリードしていきます。ジガルデを1体倒されたけど、押し切って勝ち。
2回戦
父:対行進 Aくん 6-2?
後攻スタート。ラフレシアを立てるのが2ターン目と遅れます。その間、お相手はランプラー、バケッチャ、パチュルをガンガントラッシュへ。案の定、ラフレシアが立って、アタッカー切れに。オカルトマニアを打たれますが、ドロー手段なく、問題なし。ジガルデを1体倒されますが、そのまま押し切って勝ち。
3回戦
父:対ゲッコウガ Kくん 6-4
後攻スタート。ラフレシアを立てるのが2ターン目と遅れますが、1ターン目後攻に大海を森で割って、ジラーチを倒してサイド先行します。しかし、影分身されて、相手の展開は阻止できません。サイドは先行しますが、場アドが取れている状況とはいえない状況。途中森を大海で割られますが、お相手回復を2回忘れて、ゲッコウガを倒せたのが大きく、最後は3エネジガルデを完成させることができ、勝ち。
終了
1位 私(3勝)、2位 Kくん、3位 プーさん
プロモカード、いただきました。
感想
・久しぶりにジガルデを使いましたが、ジャンケンに負ける人が使っちゃ駄目なデッキですね。しかもラフレシアを上手くたてることが出来ませんでした。それでもデッキパワーの高さで勝たせてもらいました。
・キラエリカいただきました。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
# 公認自主大会「NHPジム」を11月5日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/
# 参照してください。
今日も、カードビートにお邪魔しました。息子は塾。
裏番組は、アニバーサリーフェスタ愛知大会。
今日のデッキは、
父「ジガルデ」
です。
デッキは、手持ちの、、、でも未調整。。。
参加者は5人。プーさん、髭浪人さんとAくんとKくん、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対ボルケニオン 髭浪人さん 6-2
後攻スタート。ラフレシアを立てるのが3ターン目と遅れますが、お相手バトル場のボルケニオンを逃がせず、展開がいまいち。3ターン目には、ラフレシアを立てられて、前のジガルデは130ダメージが出せる態勢に。子ボルケニオンを一撃で倒せるのがアドバンテージでサイドをリードしていきます。ジガルデを1体倒されたけど、押し切って勝ち。
2回戦
父:対行進 Aくん 6-2?
後攻スタート。ラフレシアを立てるのが2ターン目と遅れます。その間、お相手はランプラー、バケッチャ、パチュルをガンガントラッシュへ。案の定、ラフレシアが立って、アタッカー切れに。オカルトマニアを打たれますが、ドロー手段なく、問題なし。ジガルデを1体倒されますが、そのまま押し切って勝ち。
3回戦
父:対ゲッコウガ Kくん 6-4
後攻スタート。ラフレシアを立てるのが2ターン目と遅れますが、1ターン目後攻に大海を森で割って、ジラーチを倒してサイド先行します。しかし、影分身されて、相手の展開は阻止できません。サイドは先行しますが、場アドが取れている状況とはいえない状況。途中森を大海で割られますが、お相手回復を2回忘れて、ゲッコウガを倒せたのが大きく、最後は3エネジガルデを完成させることができ、勝ち。
終了
1位 私(3勝)、2位 Kくん、3位 プーさん
プロモカード、いただきました。
感想
・久しぶりにジガルデを使いましたが、ジャンケンに負ける人が使っちゃ駄目なデッキですね。しかもラフレシアを上手くたてることが出来ませんでした。それでもデッキパワーの高さで勝たせてもらいました。
・キラエリカいただきました。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
# 公認自主大会「NHPジム」を11月5日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/
# 参照してください。
2016 10/22 ジムバトル Joshin高槻大塚店
2016年10月22日 ポケモンカードゲーム土曜日はポケカの日。また行ってきました。
今日は、Joshin高槻大塚店にお邪魔しました。息子は塾。
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、いつもの未調整。。。
参加者は6人。ばきゅらさんとTくん、はるくんの父さん、少年兄弟、と私です。
XYレギュレーション制限時間無制限トーナメントです。
1回戦
父:対サーナイト Tくん 4-6
序盤もたついたので、クレッフィを使ってサイドレースに持ち込む。最後ビークインでカウンターを狙うも、先にビークインを狩られて、負け。
終了
1位 Tくん、2位 少年(兄)、3位 はるくんの父さん、番外 私(1敗)
エネルギーカード、いただきました。
感想
・単純なビートなので、対策を立てられやすい。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
# 公認自主大会「NHPジム」を11月5日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/
# 参照してください。
今日は、Joshin高槻大塚店にお邪魔しました。息子は塾。
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、いつもの未調整。。。
参加者は6人。ばきゅらさんとTくん、はるくんの父さん、少年兄弟、と私です。
XYレギュレーション制限時間無制限トーナメントです。
1回戦
父:対サーナイト Tくん 4-6
序盤もたついたので、クレッフィを使ってサイドレースに持ち込む。最後ビークインでカウンターを狙うも、先にビークインを狩られて、負け。
終了
1位 Tくん、2位 少年(兄)、3位 はるくんの父さん、番外 私(1敗)
エネルギーカード、いただきました。
感想
・単純なビートなので、対策を立てられやすい。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
# 公認自主大会「NHPジム」を11月5日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/
# 参照してください。
2016 10/16 ジムバッジゲットバトル カードビート
2016年10月16日 ポケモンカードゲーム日曜日はポケカの日。また行ってきました。
今日も、カードビートにお邪魔しました。息子は塾。
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、いつもの未調整。。。
参加者は4人。HパパさんとHくん、少年、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対ジガルデ Hくん 6-4
後攻で攻撃態勢に入るまでもたついたけど、その後は相性が大きく。弱点突いて勝ち。
2回戦
父:対ボルケニオン Hパパさん 3-2
お相手道具をつけてくれ、労せずこちらの火力が上がり、サイドレースを優勢に進める。時間切れ勝ち。
終了
1位 私(2勝)、2位 Hくん、3位 Hパパさん
プロモカード、いただきました。
感想
・ヤンマは初見だったかな。道具をつけてくれると楽です。
・キラタケシいただきました。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
# 公認自主大会「NHPジム」を11月5日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/
# 参照してください。
今日も、カードビートにお邪魔しました。息子は塾。
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、いつもの未調整。。。
参加者は4人。HパパさんとHくん、少年、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対ジガルデ Hくん 6-4
後攻で攻撃態勢に入るまでもたついたけど、その後は相性が大きく。弱点突いて勝ち。
2回戦
父:対ボルケニオン Hパパさん 3-2
お相手道具をつけてくれ、労せずこちらの火力が上がり、サイドレースを優勢に進める。時間切れ勝ち。
終了
1位 私(2勝)、2位 Hくん、3位 Hパパさん
プロモカード、いただきました。
感想
・ヤンマは初見だったかな。道具をつけてくれると楽です。
・キラタケシいただきました。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
# 公認自主大会「NHPジム」を11月5日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/
# 参照してください。
2016 10/9 ジムバッジゲットバトル カードビート
2016年10月9日 ポケモンカードゲーム日曜日はポケカの日。また行ってきました。
今日も、カードビートにお邪魔しました。息子は塾。
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、いつもの未調整。。。
参加者は7人。プーさんとWくん、NさんとSくん、髭浪人さん親子、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対ゲッコウガ Nさん 5-0
ゲコガシラに影分身されると、勝てなくなるので、ひたすらケロマツを倒してました。
何とか勝ち。
2回戦
父:対Mサーナイト Sくん 0-1
初手サポだらけで、プラターヌでぶった切ったら、サポなしになって、ヤンヤンマ単を解消できず負け。
3回戦
父:対ボルケニオン 髭浪人さんとこの息子さん 4-4
まずいと思いながら、展開のためにバトルサーチャー2枚を切ったけど余り良い状態にならず。手札を4枚に出来ずにビークインで殴らないといけなくなったりと、噛み合わない状況が続きます。案の定、最後に粘られて、リソース不足になります。サイドイーブンで時間切れ。ダイスロールで勝ち。時間切れに救われました。
終了
1位 プーさん、2位 Sくん、3位 私(2勝1敗)
プロモカード、いただきました。
感想
・デッキに余裕が無く、もつれると粘り負けする傾向にあります。必要なカードは分かるのだが、不要なカードが見極められない。
・キラナツメいただきました。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
# 公認自主大会「NHPジム」を11月5日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/ (11月分未掲載)
# 参照してください。
今日も、カードビートにお邪魔しました。息子は塾。
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、いつもの未調整。。。
参加者は7人。プーさんとWくん、NさんとSくん、髭浪人さん親子、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対ゲッコウガ Nさん 5-0
ゲコガシラに影分身されると、勝てなくなるので、ひたすらケロマツを倒してました。
何とか勝ち。
2回戦
父:対Mサーナイト Sくん 0-1
初手サポだらけで、プラターヌでぶった切ったら、サポなしになって、ヤンヤンマ単を解消できず負け。
3回戦
父:対ボルケニオン 髭浪人さんとこの息子さん 4-4
まずいと思いながら、展開のためにバトルサーチャー2枚を切ったけど余り良い状態にならず。手札を4枚に出来ずにビークインで殴らないといけなくなったりと、噛み合わない状況が続きます。案の定、最後に粘られて、リソース不足になります。サイドイーブンで時間切れ。ダイスロールで勝ち。時間切れに救われました。
終了
1位 プーさん、2位 Sくん、3位 私(2勝1敗)
プロモカード、いただきました。
感想
・デッキに余裕が無く、もつれると粘り負けする傾向にあります。必要なカードは分かるのだが、不要なカードが見極められない。
・キラナツメいただきました。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
# 公認自主大会「NHPジム」を11月5日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/ (11月分未掲載)
# 参照してください。
2016 10/2 ジムバッジゲットバトル カードビート
2016年10月2日 ポケモンカードゲーム日曜日はポケカの日。また行ってきました。
今日も、カードビートにお邪魔しました。息子は塾。
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、いつもの未調整。。。
参加者は6人。プーさん、NさんとSくん、ぽちゃさん、Kくん、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対ゲッコウガ プーさん 3-5
初手、プラターヌでメガヤンマ×3、ビークインを切る厳しい展開。つりざお引いてきて難を逃れるが、展開遅れは否めない。影分身を許して、サイドレースに勝てなくなりました。かげぬいが地味に厳しい。負け。
2回戦
父:対Mサーナイト Sくん 6-3
ヘッドノイザーをサーナイトに連打して、相手を遅らせます。しかし、こちらもエネ引けずに前のクレッフィを逃がせず。チャンスを逃がします。最後も前のターンでビークインをサイドから救出できて、ギリギリ勝てました。次が用意できてなかったので、切れ筋でした。勝ち
階段崩れて、終了。
終了
1位 Nさん、2位 ぽちゃさん、3位 Kくん、番外 私(1勝1敗)
プロモカード、いただきました。
感想
・最近、戦力不足になることが多い。ポケモン増やす?
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
# 公認自主大会「NHPジム」を11月5日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/ (11月分未掲載)
# 参照してください。
今日も、カードビートにお邪魔しました。息子は塾。
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、いつもの未調整。。。
参加者は6人。プーさん、NさんとSくん、ぽちゃさん、Kくん、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対ゲッコウガ プーさん 3-5
初手、プラターヌでメガヤンマ×3、ビークインを切る厳しい展開。つりざお引いてきて難を逃れるが、展開遅れは否めない。影分身を許して、サイドレースに勝てなくなりました。かげぬいが地味に厳しい。負け。
2回戦
父:対Mサーナイト Sくん 6-3
ヘッドノイザーをサーナイトに連打して、相手を遅らせます。しかし、こちらもエネ引けずに前のクレッフィを逃がせず。チャンスを逃がします。最後も前のターンでビークインをサイドから救出できて、ギリギリ勝てました。次が用意できてなかったので、切れ筋でした。勝ち
階段崩れて、終了。
終了
1位 Nさん、2位 ぽちゃさん、3位 Kくん、番外 私(1勝1敗)
プロモカード、いただきました。
感想
・最近、戦力不足になることが多い。ポケモン増やす?
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
# 公認自主大会「NHPジム」を11月5日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/ (11月分未掲載)
# 参照してください。
2016 10/1 第40回NHPジム大会
2016年10月1日 ポケモンカードゲーム土曜日はポケカの日。また行ってきました。
今日はNHPジム大会です。
月一回ペースで開催しようと思います。
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、いつもの未調整。。
参加者は4人。リサパパさん親子、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対サーナイト リサパパさん 6-3
ヘッドノイザーを2枚連打できたので、勝ち。
2回戦
父:対ライボルト Rちゃん 5-6
立ち上がりから事故気味で、ポケモンを差し出して我慢。引いてきたプラターヌから反撃開始するが、カリンを使われ厳しい。最後ワンチャンにかけるもコイン運なく負け。
終了
1位 Rちゃん(2勝)、2位 私(1勝1敗)、3位 Aちゃん
プロモカードなど、配布しました。
感想
・クレッフィ使うのを忘れてしまう。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
# 公認自主大会「NHPジム」を11月5日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/ (11月分未掲載)
# 参照してください。
今日はNHPジム大会です。
月一回ペースで開催しようと思います。
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、いつもの未調整。。
参加者は4人。リサパパさん親子、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対サーナイト リサパパさん 6-3
ヘッドノイザーを2枚連打できたので、勝ち。
2回戦
父:対ライボルト Rちゃん 5-6
立ち上がりから事故気味で、ポケモンを差し出して我慢。引いてきたプラターヌから反撃開始するが、カリンを使われ厳しい。最後ワンチャンにかけるもコイン運なく負け。
終了
1位 Rちゃん(2勝)、2位 私(1勝1敗)、3位 Aちゃん
プロモカードなど、配布しました。
感想
・クレッフィ使うのを忘れてしまう。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
# 公認自主大会「NHPジム」を11月5日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/ (11月分未掲載)
# 参照してください。
2016 9/18 ジムバトル カードビート
2016年9月18日 ポケモンカードゲーム コメント (2)日曜日はポケカの日。また行ってきました。
今日も、カードビートにお邪魔しました。息子は塾。
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、いつもの未調整。。
参加者は4人。親子さん、少年、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対雷軍団 少年 6-1?
弱点で厳しいかと思いましたが、お相手が事故で、順に倒して勝ち。
2回戦
父:対Mジュカイン 少年 6-0?
お相手が事故で、順に倒して勝ち。
終了
1位 私(2勝)、2位 少年、3位 お母さん
プロモカードなど、いろいろいただきました。
感想
・こんな日もある。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
# 公認自主大会「NHPジム」を10月1日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/
# 参照してください。
今日も、カードビートにお邪魔しました。息子は塾。
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、いつもの未調整。。
参加者は4人。親子さん、少年、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対雷軍団 少年 6-1?
弱点で厳しいかと思いましたが、お相手が事故で、順に倒して勝ち。
2回戦
父:対Mジュカイン 少年 6-0?
お相手が事故で、順に倒して勝ち。
終了
1位 私(2勝)、2位 少年、3位 お母さん
プロモカードなど、いろいろいただきました。
感想
・こんな日もある。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
# 公認自主大会「NHPジム」を10月1日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/
# 参照してください。
2016 9/17 ジムバトル CARDBOX高槻店
2016年9月17日 ポケモンカードゲーム土曜日はポケカの日。また行ってきました。
CARDBOXにお邪魔しました。息子は塾。
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、いつもの未調整。。。
参加者は1人。青年、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
いつも人が居ないので、運動のついでに立ち寄っていましたが、今日は人が居て良かった。
決勝戦
父:対ノースリーブ 青年 3-0
対戦準備もおぼつかないので、聞いてみると初めてとのこと。いろいろ説明しながらゲームを進めて、ポケモン3体倒して、勝ち。
終了
1位 私(1勝)
エネルギーカードをいただきました。
感想
・少なくとも、コイン投げは練習したほうが良い。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
# 公認自主大会「NHPジム」を10月1日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/
# 参照してください。
CARDBOXにお邪魔しました。息子は塾。
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、いつもの未調整。。。
参加者は1人。青年、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
いつも人が居ないので、運動のついでに立ち寄っていましたが、今日は人が居て良かった。
決勝戦
父:対ノースリーブ 青年 3-0
対戦準備もおぼつかないので、聞いてみると初めてとのこと。いろいろ説明しながらゲームを進めて、ポケモン3体倒して、勝ち。
終了
1位 私(1勝)
エネルギーカードをいただきました。
感想
・少なくとも、コイン投げは練習したほうが良い。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
# 公認自主大会「NHPジム」を10月1日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは、
# http://nhpgym.diarynote.jp/
# http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/
# 参照してください。
2016 9/11 ジムバトル カードビート
2016年9月11日 ポケモンカードゲーム日曜日はポケカの日。また行ってきました。
今日も、カードビートにお邪魔しました。息子は塾。
今日のデッキは、
父「イベルタル、ゾロアーク」
です。
デッキは、いつもの未調整。。。
参加者は3人。少年×2、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対Mライボルト 少年 4-6
弱点なので、厳しい。ゾロアークで攻めていきますが、HPが低いので、展開が互角では盤面負けします。最後はプレミスして、負け。
2回戦
見学
3回戦
父:対Mジュカイン 少年 6-1
順調にゾロアークで押していく。お相手は事故らしい。Mジュカインをベンチに用意し始めたので、こちらも暴走イベルタルを準備し、カウンター勝ち。
終了
1位 少年、2位 私(1勝1敗)、3位 少年
プロモカードなど、いろいろいただきました。
感想
・イベゾロ使ってみたけど、あまり楽しくない。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
# NHPジムを10月1日に開催します。公認自主大会です。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは http://nhpgym.diarynote.jp/ を参照してください。
今日も、カードビートにお邪魔しました。息子は塾。
今日のデッキは、
父「イベルタル、ゾロアーク」
です。
デッキは、いつもの未調整。。。
参加者は3人。少年×2、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対Mライボルト 少年 4-6
弱点なので、厳しい。ゾロアークで攻めていきますが、HPが低いので、展開が互角では盤面負けします。最後はプレミスして、負け。
2回戦
見学
3回戦
父:対Mジュカイン 少年 6-1
順調にゾロアークで押していく。お相手は事故らしい。Mジュカインをベンチに用意し始めたので、こちらも暴走イベルタルを準備し、カウンター勝ち。
終了
1位 少年、2位 私(1勝1敗)、3位 少年
プロモカードなど、いろいろいただきました。
感想
・イベゾロ使ってみたけど、あまり楽しくない。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
# NHPジムを10月1日に開催します。公認自主大会です。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは http://nhpgym.diarynote.jp/ を参照してください。
2016 9/4 ジムバトル カードビート
2016年9月4日 ポケモンカードゲーム日曜日はポケカの日。また行ってきました。
今日も、カードビートにお邪魔しました。息子は塾。
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、いつもの未調整。。
参加者は6人。親子さん×2組、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対ボーマンダ、ギラティナ お母さん 6-4
これが噂のボーマンダかと思ったら、ギラティナに変身。道具、ニコタマを封じられて厳しい戦いになります。何とかギラティナを倒し、解放されてからは、メガヤンマで押していって、勝ち。
2回戦
父:対闘 少年 6-4
ファイアロースタート。BREAKはサイド。序盤はエアロブリッツ連打するが、Nとか使われて、かわされる。それでも闘抵抗があるので、優位に展開。BREAK救出したら、ファイアロー呼ばれて倒されるとかありましたが、勝ち。
3回戦
父:対ジガルデ、ラフレシア 少年 2-5
後攻スタート。先1ラフは免れる。ポケモンさえ立てば、一気に優位になるのだが、なかなか立たない。そうこうしている内にラフレシアが立ってしまって、ポケモンを順に差し出す人に。展開優先でリソースも切ってしまったので、最後はバトル場を縛って、山札切れが精一杯。負け。
終了
1位 少年、2位 少年、3位 私(2勝1敗)
プロモカードなど、いろいろいただきました。
感想
・ラフジガ相手は、色優位なんだけど。速度勝負のところありますね。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
# NHPジムを10月1日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは http://nhpgym.diarynote.jp/ を参照してください。
今日も、カードビートにお邪魔しました。息子は塾。
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、いつもの未調整。。
参加者は6人。親子さん×2組、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対ボーマンダ、ギラティナ お母さん 6-4
これが噂のボーマンダかと思ったら、ギラティナに変身。道具、ニコタマを封じられて厳しい戦いになります。何とかギラティナを倒し、解放されてからは、メガヤンマで押していって、勝ち。
2回戦
父:対闘 少年 6-4
ファイアロースタート。BREAKはサイド。序盤はエアロブリッツ連打するが、Nとか使われて、かわされる。それでも闘抵抗があるので、優位に展開。BREAK救出したら、ファイアロー呼ばれて倒されるとかありましたが、勝ち。
3回戦
父:対ジガルデ、ラフレシア 少年 2-5
後攻スタート。先1ラフは免れる。ポケモンさえ立てば、一気に優位になるのだが、なかなか立たない。そうこうしている内にラフレシアが立ってしまって、ポケモンを順に差し出す人に。展開優先でリソースも切ってしまったので、最後はバトル場を縛って、山札切れが精一杯。負け。
終了
1位 少年、2位 少年、3位 私(2勝1敗)
プロモカードなど、いろいろいただきました。
感想
・ラフジガ相手は、色優位なんだけど。速度勝負のところありますね。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
# NHPジムを10月1日に開催します。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは http://nhpgym.diarynote.jp/ を参照してください。
2016 8/28 カリンのナイトバトル CARDBOX高槻店
2016年8月28日 ポケモンカードゲーム日曜日はポケカの日。また行ってきました。
今日は、CARDBOXにお邪魔しました。息子は塾。
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、いつもの未調整。。
参加者は5人。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
人数が半端なので、賞品を2組出してもらい、スイスドローです。
1回戦
父:対鋼 少年 6-4
ファイアロースタートしたが、BREAKはサイドに。お相手が道具をつけてくれたので、火力が安定。押していきます。最終局面でファイアローBREAKに進化して、エアロブリッツで弱点突きながら、フラダリを手札に加えて、勝ち。
2回戦
父:対ゾロアーク Mさん 2-5
引いても引いても進化ポケモンが引けず。結局最後まで引きが噛み合わず。負け。
階段崩れて、終了。
終了
1位 Mさん、2位 少年、番外 私(1勝1敗)
プロモカードをいただきました。
感想
・2回戦は酷かった。
・やっとナイトバトルに参加できた。カリン1枚目。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
# NHPジムを開催します。
# 9月3日に開催予定です。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは http://nhpgym.diarynote.jp/ または以下の公式HPを参照してください。
# http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/
今日は、CARDBOXにお邪魔しました。息子は塾。
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、いつもの未調整。。
参加者は5人。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
人数が半端なので、賞品を2組出してもらい、スイスドローです。
1回戦
父:対鋼 少年 6-4
ファイアロースタートしたが、BREAKはサイドに。お相手が道具をつけてくれたので、火力が安定。押していきます。最終局面でファイアローBREAKに進化して、エアロブリッツで弱点突きながら、フラダリを手札に加えて、勝ち。
2回戦
父:対ゾロアーク Mさん 2-5
引いても引いても進化ポケモンが引けず。結局最後まで引きが噛み合わず。負け。
階段崩れて、終了。
終了
1位 Mさん、2位 少年、番外 私(1勝1敗)
プロモカードをいただきました。
感想
・2回戦は酷かった。
・やっとナイトバトルに参加できた。カリン1枚目。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
# NHPジムを開催します。
# 9月3日に開催予定です。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは http://nhpgym.diarynote.jp/ または以下の公式HPを参照してください。
# http://www.pokemon-card.com/event/organized-events/schedule/
2016 8/23 ポケモンセンターメガバトル ポケモンセンター京都
2016年8月23日 ポケモンカードゲーム火曜日で平日だけどポケカの日。また行ってきました。
今日は、ポケモンセンター京都にお邪魔しました。
10時半頃に入店しました。この時点で参加者12人。
使用デッキは、「メガヤンマ」。
結果は、2勝1敗で5ポイント。
前のポイントと合わせて、ヒトカゲコインと交換しました。
感想
・また来週にあるけど、ポケモンセンターバトルはもういいかな。
大会後は、まっすぐ帰りました。
# NHPジムを開催します。
# 9月3日に開催予定です。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは http://nhpgym.diarynote.jp/ を参照してください。
今日は、ポケモンセンター京都にお邪魔しました。
10時半頃に入店しました。この時点で参加者12人。
使用デッキは、「メガヤンマ」。
結果は、2勝1敗で5ポイント。
前のポイントと合わせて、ヒトカゲコインと交換しました。
感想
・また来週にあるけど、ポケモンセンターバトルはもういいかな。
大会後は、まっすぐ帰りました。
# NHPジムを開催します。
# 9月3日に開催予定です。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは http://nhpgym.diarynote.jp/ を参照してください。
2016 8/14 TAMA CUP カードビート
2016年8月14日 ポケモンカードゲーム日曜日はポケカの日。また行ってきました。
今日は、出現予告があったので、カードビートにお邪魔しました。息子は塾。
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、いつもの未調整。。
参加者は7人。TAMAさん、プーさんとTくんとWくん、カイゲンさん、りゅうじんさん、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対シャンデラ TAMAさん 1-5
ソーナンス邪魔ですwヒトモシを1体狩っただけ。プレミス、そしていろいろ噛み合わず負け。
2回戦
父:対フェアリーバレット カイゲンさん 4-4
ファイアロースタートできたが、BREAKはサイド。ライボルトが出てきて盤面は一気に厳しくなる。ニンフィアの回復も厄介です。それでも何とかサイド4枚取るが、BREAKは救出できず。イーブンで時間切れ。ダイスドローで勝ち。
3回戦
父:対レックウザ Tくん 5-6
中盤までは良い勝負になるが、序盤に展開優先で、釣竿とメガヤンマ2体切ってしまったので、終盤アタッカーが足りず。負け。
終了
1位 TAMAさん、2位 りゅうじんさん、3位 プーさん
プロモカードなど、いろいろいただきました。
感想
・序盤リソースを切ると、終盤に必ずツケが回ってくる。やはりデッキ調整必要です。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
今日は、出現予告があったので、カードビートにお邪魔しました。息子は塾。
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、いつもの未調整。。
参加者は7人。TAMAさん、プーさんとTくんとWくん、カイゲンさん、りゅうじんさん、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対シャンデラ TAMAさん 1-5
ソーナンス邪魔ですwヒトモシを1体狩っただけ。プレミス、そしていろいろ噛み合わず負け。
2回戦
父:対フェアリーバレット カイゲンさん 4-4
ファイアロースタートできたが、BREAKはサイド。ライボルトが出てきて盤面は一気に厳しくなる。ニンフィアの回復も厄介です。それでも何とかサイド4枚取るが、BREAKは救出できず。イーブンで時間切れ。ダイスドローで勝ち。
3回戦
父:対レックウザ Tくん 5-6
中盤までは良い勝負になるが、序盤に展開優先で、釣竿とメガヤンマ2体切ってしまったので、終盤アタッカーが足りず。負け。
終了
1位 TAMAさん、2位 りゅうじんさん、3位 プーさん
プロモカードなど、いろいろいただきました。
感想
・序盤リソースを切ると、終盤に必ずツケが回ってくる。やはりデッキ調整必要です。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
2016 8/13 第38回NHPジム大会
2016年8月13日 ポケモンカードゲーム土曜日はポケカの日、また行ってきました。
今日は久しぶりのNHPジムです。
今回のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、いつもの。未調整。
参加者は、4名です。制限時間30分、総当りです。
早速、レポートです。
1回戦
父:対ジガルデ TOMOさん 6-2
相性で押し切って勝ち。
2回戦
父:対どくのすカイリキー mankiiさん 6-2
ファイアローが暴れて、勝ち。
3回戦
父:対レジロック Yくん 2-0
レジロック単を解消できず。2ターン目が回ってきたので、勝ち。
終了
1位 私(3勝)
詳細な結果はNHPジムのブログを参照してください。
http://nhpgym.diarynote.jp/
感想
・今回は、相性勝ち。
・明日は、予告があったので、某所に出没予定。
みなさん、ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
今日は久しぶりのNHPジムです。
今回のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、いつもの。未調整。
参加者は、4名です。制限時間30分、総当りです。
早速、レポートです。
1回戦
父:対ジガルデ TOMOさん 6-2
相性で押し切って勝ち。
2回戦
父:対どくのすカイリキー mankiiさん 6-2
ファイアローが暴れて、勝ち。
3回戦
父:対レジロック Yくん 2-0
レジロック単を解消できず。2ターン目が回ってきたので、勝ち。
終了
1位 私(3勝)
詳細な結果はNHPジムのブログを参照してください。
http://nhpgym.diarynote.jp/
感想
・今回は、相性勝ち。
・明日は、予告があったので、某所に出没予定。
みなさん、ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
火曜日で平日だけどポケカの日。また行ってきました。
今日は、ポケモンセンター京都にお邪魔しました。
10時半頃に入店しました。この時点で参加者8人。
使用デッキは、「メガヤンマ」「悪」の2種類。
結果は、3勝3敗で9ポイント。(対戦時間は2時間ぐらい)
前のポイントと合わせて、ポンチョピカチュウのカード2枚、サーナイトと交換しました。
感想
・初めて、ゲッコウガと対戦しました。経験値アップですw
・実は負けたのは全部ゲッコウガ、ヤンマは相性が良いはずですが、事故ったり、展開負けしたり、うまくアタックできなかったり、オカマにやられたり、少し(いや大幅に?)改良が必要です。
大会後は、少し買い物して、帰りました。
# NHPジムを再開します。
# 8月13日、9月3日に開催予定です。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは http://nhpgym.diarynote.jp/ を参照してください。
今日は、ポケモンセンター京都にお邪魔しました。
10時半頃に入店しました。この時点で参加者8人。
使用デッキは、「メガヤンマ」「悪」の2種類。
結果は、3勝3敗で9ポイント。(対戦時間は2時間ぐらい)
前のポイントと合わせて、ポンチョピカチュウのカード2枚、サーナイトと交換しました。
感想
・初めて、ゲッコウガと対戦しました。経験値アップですw
・実は負けたのは全部ゲッコウガ、ヤンマは相性が良いはずですが、事故ったり、展開負けしたり、うまくアタックできなかったり、オカマにやられたり、少し(いや大幅に?)改良が必要です。
大会後は、少し買い物して、帰りました。
# NHPジムを再開します。
# 8月13日、9月3日に開催予定です。
# お時間あれば、ぜひ参加してください。
# 詳しくは http://nhpgym.diarynote.jp/ を参照してください。
2016 7/30 ジムリーダー決定戦 CARDBOX高槻店
2016年7月30日 ポケモンカードゲーム コメント (2)土曜日はポケカの日。また行ってきました。
今日は、CARDBOXにお邪魔しました。息子は塾。
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、いつもの未調整。。
参加者は3人。ばきゅらさん、青年、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分総当たりです。
1回戦 見学
2回戦
父:対行進 青年 3-0
ファイアロースタートで後攻。普通なら勝てないマッチアップですが、お相手事故で、シェイミEXとバケッチャ倒して勝ち。
3回戦
父:対ジガルデ ばきゅらさん 6-0
ヤンヤンマvsジガルデEXで先攻。早速ノイザーを張って、ラフレシアを立てられる前にメガヤンマのアタック態勢を整えます。ラフレシアが立ちますが、ジガルデを倒して、先行。更にエネ付きのメガヤンマも準備して、万全。そのまま押し切って勝ち。
終了
1位 私(2勝)、2位 青年、3位 ばきゅらさん
プロモカードをいただきました。
感想
・今日は運が良かった。
・PPMまだ引けず。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
今日は、CARDBOXにお邪魔しました。息子は塾。
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、いつもの未調整。。
参加者は3人。ばきゅらさん、青年、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分総当たりです。
1回戦 見学
2回戦
父:対行進 青年 3-0
ファイアロースタートで後攻。普通なら勝てないマッチアップですが、お相手事故で、シェイミEXとバケッチャ倒して勝ち。
3回戦
父:対ジガルデ ばきゅらさん 6-0
ヤンヤンマvsジガルデEXで先攻。早速ノイザーを張って、ラフレシアを立てられる前にメガヤンマのアタック態勢を整えます。ラフレシアが立ちますが、ジガルデを倒して、先行。更にエネ付きのメガヤンマも準備して、万全。そのまま押し切って勝ち。
終了
1位 私(2勝)、2位 青年、3位 ばきゅらさん
プロモカードをいただきました。
感想
・今日は運が良かった。
・PPMまだ引けず。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張ります。
2016 7/26 ポケモンセンターメガバトル ポケモンセンター京都
2016年7月26日 ポケモンカードゲーム火曜日で平日だけどポケカの日。また行ってきました。
今日は、ポケモンセンター京都にお邪魔しました。
実は初訪問。新規開店後はすごい人混みだったようですが、今日は空いてます。
10時過ぎに入店しました。この時点で参加者6人。
デッキは、「メガヤンマ」「悪」「ジガルデ」の3種類持って行きました。
「ジガルデ」は、少年が多くて、グッズロックがややこしいので使いませんでした。
結果は、4勝2敗で10ポイント。
ポンチョピカチュウのカード2枚と交換しました。
感想
・初めて、サーナイトと対戦しました。経験値アップですw
・対戦スペースは、6人掛けテーブル×2でした。店舗の一角なので、非常に狭いです。私の滞在時間の参加者は最大で12人でしたので、ほぼ待ち無く対戦できました。人が増えると厳しいですね。
大会後は、少し買い物して、帰りました。
今日は、ポケモンセンター京都にお邪魔しました。
実は初訪問。新規開店後はすごい人混みだったようですが、今日は空いてます。
10時過ぎに入店しました。この時点で参加者6人。
デッキは、「メガヤンマ」「悪」「ジガルデ」の3種類持って行きました。
「ジガルデ」は、少年が多くて、グッズロックがややこしいので使いませんでした。
結果は、4勝2敗で10ポイント。
ポンチョピカチュウのカード2枚と交換しました。
感想
・初めて、サーナイトと対戦しました。経験値アップですw
・対戦スペースは、6人掛けテーブル×2でした。店舗の一角なので、非常に狭いです。私の滞在時間の参加者は最大で12人でしたので、ほぼ待ち無く対戦できました。人が増えると厳しいですね。
大会後は、少し買い物して、帰りました。
2016 7/24 ジムバトル カードビート
2016年7月24日 ポケモンカードゲーム コメント (2)日曜日はポケカの日。また行ってきました。
今日も、カードビートにお邪魔しました。息子は夏期講習。
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、先週と同じ。
参加者は8人。親子さん2組、少年3人、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対クロバット、ソーナンス、オーロット 少年 4-3
道具なし非EXの苦手タイプが相手。運よくファイアロースタートするが、クロバット、フーパでばらまかれて、小物主力には、辛い。フレアドライブを挟みながら、何とかサイドをリードする。おきてがみを保留していたアンノーンが狩られそうになるが、その前に時間切れ。勝ち。
2回戦
父:対ボルケニオン、レックウザ 少年 6-0
運よくファイアロースタート。ボルケニオンにノイザーをつけて、メガヤンマで殴ってサイド先行。その後もメガヤンマが暴れて、最後はフレアドライブで勝ち。
3回戦
父:対メガヤンマ、ビークイン、ゾロアーク 少年 4-5
先週に対戦した子との再戦。ミラー戦です。ファイアロースタートならず、サポなしのひどい事故。お相手は、コンプレッサーで、ヤンマラインをガンガン切って、ビークインの火力を上げ、場の展開は万全。先にビークインでミツハニー倒して先行しますが、返しでにこたま引かれず生き残ります。更にアリアドスを倒しますが、返しで倒されます。ここで、サポがフラダリしかなく、アタッカーはヤンマ育たずビークインのみ、完全に切れ筋。お相手のビークインを倒してもゾロアークが居り、カウンターで倒されると可能性があります。結局、シェイミ呼んで倒して、サイドを取る方を選択。返しでNで手札絞られ、アタッカー倒されて勝負有り。ポケモン切れ負け。
終了
1位 少年、2位 少年、3位 私(2勝1敗)
プロモカードをいただきました。
感想
・メガヤンマ主力にしているのでミラーに弱い。ビークイン増やすかな。ファイアローがデッキスペース使っているので、厳しい。
・PPMまだ自力で引けず。
大会後は、デッキ診断して、帰りました。
今日も、カードビートにお邪魔しました。息子は夏期講習。
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、先週と同じ。
参加者は8人。親子さん2組、少年3人、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対クロバット、ソーナンス、オーロット 少年 4-3
道具なし非EXの苦手タイプが相手。運よくファイアロースタートするが、クロバット、フーパでばらまかれて、小物主力には、辛い。フレアドライブを挟みながら、何とかサイドをリードする。おきてがみを保留していたアンノーンが狩られそうになるが、その前に時間切れ。勝ち。
2回戦
父:対ボルケニオン、レックウザ 少年 6-0
運よくファイアロースタート。ボルケニオンにノイザーをつけて、メガヤンマで殴ってサイド先行。その後もメガヤンマが暴れて、最後はフレアドライブで勝ち。
3回戦
父:対メガヤンマ、ビークイン、ゾロアーク 少年 4-5
先週に対戦した子との再戦。ミラー戦です。ファイアロースタートならず、サポなしのひどい事故。お相手は、コンプレッサーで、ヤンマラインをガンガン切って、ビークインの火力を上げ、場の展開は万全。先にビークインでミツハニー倒して先行しますが、返しでにこたま引かれず生き残ります。更にアリアドスを倒しますが、返しで倒されます。ここで、サポがフラダリしかなく、アタッカーはヤンマ育たずビークインのみ、完全に切れ筋。お相手のビークインを倒してもゾロアークが居り、カウンターで倒されると可能性があります。結局、シェイミ呼んで倒して、サイドを取る方を選択。返しでNで手札絞られ、アタッカー倒されて勝負有り。ポケモン切れ負け。
終了
1位 少年、2位 少年、3位 私(2勝1敗)
プロモカードをいただきました。
感想
・メガヤンマ主力にしているのでミラーに弱い。ビークイン増やすかな。ファイアローがデッキスペース使っているので、厳しい。
・PPMまだ自力で引けず。
大会後は、デッキ診断して、帰りました。
2016 7/18 ジムバトル CARDBOX高槻店
2016年7月18日 ポケモンカードゲーム海の日もポケカの日。また行ってきました。
今日は、CARDBOXにお邪魔しました。息子は塾。
ちなみに、昨日はカードビートに行きましたが、窓の外を見るプレイから、店長とお喋りプレイの黄金パターンでした><
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、先週と同じ。未調整。。。
参加者は6人。いのぴー父さんと少年少女4人、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対鋼 少年 2-1
ポケモン2体倒して、後続がなかったので勝ち。
2回戦
父:対鋼 少年 6-0
運よくファイアロースタートで先攻。2ターン目にはBREAK進化して、エアロブリッツ、弱点の80ダメージを連打。途中ギルガルドをフレアドライブ300ダメージで倒して、ファイアロー無双で勝ち。
3回戦
父:対ゼルネアス いのぴー父さん 1-0
運よくファイアロースタートで後攻。お相手ゼルネアス単を解消できなかったので、2ターン目にBREAK進化してフレアドライブして勝ち。
終了
1位 私(3勝)、2位 いのぴー父さん、3位 少年
プロモカードをいただきました。
感想
・ファイアロースタートすると、アドバンテージが大きいですね。ファイアローがある分、初手から事故の可能性が下がってます。
・PPMまだ自力で引けず。
大会後は、少年少女たちのデッキ診断をした後、帰りました。
今日は、CARDBOXにお邪魔しました。息子は塾。
ちなみに、昨日はカードビートに行きましたが、窓の外を見るプレイから、店長とお喋りプレイの黄金パターンでした><
今日のデッキは、
父「メガヤンマ」
です。
デッキは、先週と同じ。未調整。。。
参加者は6人。いのぴー父さんと少年少女4人、と私です。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対鋼 少年 2-1
ポケモン2体倒して、後続がなかったので勝ち。
2回戦
父:対鋼 少年 6-0
運よくファイアロースタートで先攻。2ターン目にはBREAK進化して、エアロブリッツ、弱点の80ダメージを連打。途中ギルガルドをフレアドライブ300ダメージで倒して、ファイアロー無双で勝ち。
3回戦
父:対ゼルネアス いのぴー父さん 1-0
運よくファイアロースタートで後攻。お相手ゼルネアス単を解消できなかったので、2ターン目にBREAK進化してフレアドライブして勝ち。
終了
1位 私(3勝)、2位 いのぴー父さん、3位 少年
プロモカードをいただきました。
感想
・ファイアロースタートすると、アドバンテージが大きいですね。ファイアローがある分、初手から事故の可能性が下がってます。
・PPMまだ自力で引けず。
大会後は、少年少女たちのデッキ診断をした後、帰りました。