土曜日はポケカの日、また行ってきました。
世界につながる公式大会の日がやってきました。
今回は早起きバトルの必要がないので、集合時間に間に合うようにゆっくり家を出ました。
4階まで、と言っても展示ホールは天井高いので、1階分で普通のビルの2階分の階段を上がらないといけないので、きつかったですけどね。
最初からHPを削られました。
デッキは「イベルタル、ゾロアーク」
いつもの。。。
実は前日、ビークイン、ゾロアークを組んでいたんですが、組んでみると何か足らない。よく考えるとアンノーンが入ってなかった。アンノーン4枚押し込んで、特定デッキへの対抗カードを入れると破綻してしまうのが自明なので、諦めました。
結局、慣れたデッキで。
事故対策のシェイミ入れてないけど大丈夫か。
予選
1回戦
対ギラティナ 勝分
ロック系のデッキ。カオスウィール言われる前にいろいろ準備しなきゃと思っていましたが、結局、相手事故気味だったみたいでイベルタルの暴力で初戦を取り、2戦目は時間切れ引き分け
2回戦
対エーフィ 負分
お相手のコンセプトは分かったけど、それ以前に初手事故。あっという間にサイドを4枚取られて、Nとかで粘るが、負け。2戦目、優位に進めるが時間切れ引き分け。
1戦目は勝ち筋探し過ぎ、時間使い過ぎた。BO3の戦い方が分かってない。
3回戦
対ボルケニオン 負負
全ての妨害が見事に解決され、為す術無く。負け。負け。
早くも2敗して、オポーネント的にも厳しい状況だと思うが、一応3敗するまで頑張ります。
気を取り直して、ワンデイバトルに参加。
ワンデイバトル
デッキは「メガヤンマ」
1回戦
対クワガノン
ベンチで育てているデンジムシを上手く倒せていけたので、勝ち
2回戦
対コスモッグ
2ターン目にコスモッグ単だったので、倒して勝ち
3回戦
対ボルケニオン
ボルケニオンは倒しきれません。負け
プレイポイントが8ポイントになったので、こだわりハチマキゲットに届いた。
予選に戻ります。
4回戦
対ボルケニオン 勝勝
1戦目を上手く拾い。2戦目は相手エネ供給に苦労している隙にマインドジャック連打で勝ち。
5回戦
対レックウザ 負負
1戦目、ギリギリ最後までもつれる試合だったが、最後にプレミスして負け。2戦目は、エネルギーの引きが悪く。攻撃できないターンが3ターンぐらいあって、負け。
さすがに、3敗しては無理なので、ドロップしました。
大阪はもう一回チャンスがあるので、頑張りたいと思います。
次回も頑張ります。
世界につながる公式大会の日がやってきました。
今回は早起きバトルの必要がないので、集合時間に間に合うようにゆっくり家を出ました。
4階まで、と言っても展示ホールは天井高いので、1階分で普通のビルの2階分の階段を上がらないといけないので、きつかったですけどね。
最初からHPを削られました。
デッキは「イベルタル、ゾロアーク」
いつもの。。。
実は前日、ビークイン、ゾロアークを組んでいたんですが、組んでみると何か足らない。よく考えるとアンノーンが入ってなかった。アンノーン4枚押し込んで、特定デッキへの対抗カードを入れると破綻してしまうのが自明なので、諦めました。
結局、慣れたデッキで。
事故対策のシェイミ入れてないけど大丈夫か。
予選
1回戦
対ギラティナ 勝分
ロック系のデッキ。カオスウィール言われる前にいろいろ準備しなきゃと思っていましたが、結局、相手事故気味だったみたいでイベルタルの暴力で初戦を取り、2戦目は時間切れ引き分け
2回戦
対エーフィ 負分
お相手のコンセプトは分かったけど、それ以前に初手事故。あっという間にサイドを4枚取られて、Nとかで粘るが、負け。2戦目、優位に進めるが時間切れ引き分け。
1戦目は勝ち筋探し過ぎ、時間使い過ぎた。BO3の戦い方が分かってない。
3回戦
対ボルケニオン 負負
全ての妨害が見事に解決され、為す術無く。負け。負け。
早くも2敗して、オポーネント的にも厳しい状況だと思うが、一応3敗するまで頑張ります。
気を取り直して、ワンデイバトルに参加。
ワンデイバトル
デッキは「メガヤンマ」
1回戦
対クワガノン
ベンチで育てているデンジムシを上手く倒せていけたので、勝ち
2回戦
対コスモッグ
2ターン目にコスモッグ単だったので、倒して勝ち
3回戦
対ボルケニオン
ボルケニオンは倒しきれません。負け
プレイポイントが8ポイントになったので、こだわりハチマキゲットに届いた。
予選に戻ります。
4回戦
対ボルケニオン 勝勝
1戦目を上手く拾い。2戦目は相手エネ供給に苦労している隙にマインドジャック連打で勝ち。
5回戦
対レックウザ 負負
1戦目、ギリギリ最後までもつれる試合だったが、最後にプレミスして負け。2戦目は、エネルギーの引きが悪く。攻撃できないターンが3ターンぐらいあって、負け。
さすがに、3敗しては無理なので、ドロップしました。
大阪はもう一回チャンスがあるので、頑張りたいと思います。
次回も頑張ります。
コメント
先日は、お声掛けして頂き、ありがとうございます♪
また、自主大会の方も、参加したいと思っていますので、よろしくお願いいたします♪
あと、リンク頂いて行きます
(`ー´ゞ-☆
お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。