日曜日はポケカの日、また行ってきました。
今日は、ハリケーンにお邪魔しました。息子も一緒です。
新弾発売後、どんなデッキが見られるでしょうか、楽しみです。
ジムバトルのデッキは、
父「ラティオス」
子「ライボルト」
です。
デッキは、いつもの。
参加者は20人?。
BWレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対ミュウツー、ライボルト Sさん 6-2
お相手、ベンチでミュウツーを育て始めますが、ラティオスで狙撃。エネ付きから倒せていけたので、勝ち。
子:対? Hさん 2-6
負けたようです。
2回戦
父:対ライボルト Yくん 4-6
大海ライボルトは、苦手。序盤、ラティオスのエネルギーを剥がされて、場アドを簡単に失う。ポケモンを差し出しながら、反撃を狙うが、サイド差をつめられず。負け。
子:対ミュウツー、ライボルト Sさん 4-0
勝てたようです。
3回戦
父:対セレビィ Sさん 0-0
山札がなくなるスピードとサイドを取るスピードの勝負。倒してもサイドが動かない状況でしたが、お相手が逃げるを2回使ったので、反則勝ち。そのまま続けましたが、5枚までサイドを取ったけど、負け。
子:対? Hくん 6-0
勝てたようです。
終了
番外 私(2勝1敗)、息子(2勝1敗)
スリーブをいただきました。
感想
・残念ながら、新弾のカードはあまり見かけませんでした。
数名帰られましたが、引き続きエントリーバトルに参加。
エントリ-バトルのデッキは、
父「ソーナンス、クロバット、ゲンガー、みがわりロボ」
子「ギルガルド」
です。
デッキは、いつもの。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対ライボルト Yくん 6-4
苦手な、大海ライボルトですが、大海がなかなか出てこなかったため、優位に進みます。途中、お相手、ベンチ6体目のシェイミを出して、セットアップしようとしたため、咎めました。この件で、動揺したのか、厳しい反撃を受けずに、勝ち。
子:対? H家お母さん 6-0
勝てたようです。
2回戦
父:対ガラガラ Yくん 6-2
序盤、互角の展開かと思いましたが、エネがついていくガラガラにダメカンをのせていきます。エネ付きを先に倒せて、優位に立ち、押し切り勝ち。
子:対? Sさん 6-0
勝てたようです。
3回戦
父:対炎軍団 Hくん 6-2
相手のエネ付きを倒して、優位に立ち、押し切り勝ち。
子:対? Tくん 3-0
勝てたようです。
4回戦
父対子 0-2
序盤、サポ事故でソーナンス1体に頑張ってもらいます。リソースをプラターヌで切って、展開し攻勢を受けます。しばらく我慢の展開でしたが、山が薄くなってきたので、ドータクンをバトル場に縛ったら、リソース切れで、山が切れて、勝ち。
終了
スリーブをいただきました。
感想
・ガラガラとか、面白そうですね。でもブレイク進化する猶予が無いような気もします。相手の進行を遅らせる方法が必要な気がします。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
今日は、ハリケーンにお邪魔しました。息子も一緒です。
新弾発売後、どんなデッキが見られるでしょうか、楽しみです。
ジムバトルのデッキは、
父「ラティオス」
子「ライボルト」
です。
デッキは、いつもの。
参加者は20人?。
BWレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対ミュウツー、ライボルト Sさん 6-2
お相手、ベンチでミュウツーを育て始めますが、ラティオスで狙撃。エネ付きから倒せていけたので、勝ち。
子:対? Hさん 2-6
負けたようです。
2回戦
父:対ライボルト Yくん 4-6
大海ライボルトは、苦手。序盤、ラティオスのエネルギーを剥がされて、場アドを簡単に失う。ポケモンを差し出しながら、反撃を狙うが、サイド差をつめられず。負け。
子:対ミュウツー、ライボルト Sさん 4-0
勝てたようです。
3回戦
父:対セレビィ Sさん 0-0
山札がなくなるスピードとサイドを取るスピードの勝負。倒してもサイドが動かない状況でしたが、お相手が逃げるを2回使ったので、反則勝ち。そのまま続けましたが、5枚までサイドを取ったけど、負け。
子:対? Hくん 6-0
勝てたようです。
終了
番外 私(2勝1敗)、息子(2勝1敗)
スリーブをいただきました。
感想
・残念ながら、新弾のカードはあまり見かけませんでした。
数名帰られましたが、引き続きエントリーバトルに参加。
エントリ-バトルのデッキは、
父「ソーナンス、クロバット、ゲンガー、みがわりロボ」
子「ギルガルド」
です。
デッキは、いつもの。
XYレギュレーション制限時間30分スイスドローです。
1回戦
父:対ライボルト Yくん 6-4
苦手な、大海ライボルトですが、大海がなかなか出てこなかったため、優位に進みます。途中、お相手、ベンチ6体目のシェイミを出して、セットアップしようとしたため、咎めました。この件で、動揺したのか、厳しい反撃を受けずに、勝ち。
子:対? H家お母さん 6-0
勝てたようです。
2回戦
父:対ガラガラ Yくん 6-2
序盤、互角の展開かと思いましたが、エネがついていくガラガラにダメカンをのせていきます。エネ付きを先に倒せて、優位に立ち、押し切り勝ち。
子:対? Sさん 6-0
勝てたようです。
3回戦
父:対炎軍団 Hくん 6-2
相手のエネ付きを倒して、優位に立ち、押し切り勝ち。
子:対? Tくん 3-0
勝てたようです。
4回戦
父対子 0-2
序盤、サポ事故でソーナンス1体に頑張ってもらいます。リソースをプラターヌで切って、展開し攻勢を受けます。しばらく我慢の展開でしたが、山が薄くなってきたので、ドータクンをバトル場に縛ったら、リソース切れで、山が切れて、勝ち。
終了
スリーブをいただきました。
感想
・ガラガラとか、面白そうですね。でもブレイク進化する猶予が無いような気もします。相手の進行を遅らせる方法が必要な気がします。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
コメント