日曜日はポケカの日、また行ってきました。

世界につながる公式大会の日がやってきました。
地元で何とか結果を残したいところ。
今回は予選参加証を持ってますので、8時到着を予定して、7時に家を出ました。
出発してすぐ、身分証を持ったかと息子に聞くと、「忘れた」と。。。いきなりUターンです。
阪神高速を飛ばして、ほぼ予定通り8時過ぎに到着。
待ち列は長かったですが、座る場所があると思うと気が楽ですね。

8時30分頃に会場内に案内されましたが、実際の対戦開始まで待たされました。オトォさんと一緒でしたので、軽減されましたけど。

抽選は、ワ-1。
同じグループにミジュママさんが居ました。

レポは、私のだけ。
デッキは「アオギリ」
勝てないデッキタイプが多いですが、一番手に馴染んでいるので。
運要素が強いところも、私には良いかも。

予選
1回戦
対悪軍団 中学生 5-4
亀立てが2ターン目になりましたが、ロックされないので問題なし。中盤リソースが切れかけて、追いつかれます。相手のターンでサイドを取られ4-4のイーブンで時間切れ。サイドを取るまでということでしたので、バリスタを打って勝ち。

メガターボが確定したので、安心しました。
息子も勝ってました。

2回戦
対大海ライボルト、ガマゲロゲ 岡山のお父さんプレイヤー 6-4
後攻1ターン目に亀立てますが、ケルディオEXで前のライボルトにつるぎを打ち込むため、手札がなくなります。何とか手札をやりくりしてサイドを先行しますが、相手ベンチのガマゲロゲ、クリムガンの圧力が半端ありません。しかも大海で回復され、セーフティリードは取れません。ロックを嫌い、ライボルトで倒してもらえるように、手負いのケルディオを前にしたり、苦し紛れのプレイが続きました。相手のターンでサイドを取られ4-4のイーブンで時間切れ。サイドを取るまでということでしたので、手負いのMライボルトを呼んでバリスタを打って勝ち。

息子は負けてました。
次勝てば、クライマックスステージ進出です。

3回戦
対ガマゲロゲ うきにんさん 2?-6
ミジュママさんを倒したうきにんさんとの対戦。ガマゲロゲ相手に亀立て失敗スタート。それでも、お相手の微事故に助けられ、亀を立てます。でも一旦ロック掛かると、簡単にリソースが切れるので、厳しい。ジラーチに頑張ってもらいましたが、決定打にはならず。負け。

ラストチャレンジ予選にまわることになりました。

ラストチャレンジ予選
2ndステージ2回戦
対ガマゲロゲ ヒデさん 0-6
ビートでもできる対戦カード。笑。亀立て失敗スタート。ワンチャンを狙って、アオギリを引き込み手札を減らしてチャンスを狙います。しかし、Nで手札をリセットされ、ロック開始されたので、万事休す。基本えねガマゲロゲも完成して、ジラーチも役に立たず。負け。

この時点で12時を過ぎ、流石に並び直しても予選突破は難しそうなので、
息子と昼食をとりました。

息子の結果は
予選1回戦
勝ち
予選2回戦
負け
ラストチャレンジ予選
2ndステージ1回戦
負け
ということで、メガターボゲット。成績は私の方が良い。笑。

午後はぷちギガスさんと一緒に3on3バトルに参加。愛知大会の残念な結果を払拭しましょう。

デッキは、シェイミ3枚投入超豪華版ライチュウ、リーフィア。昨日作って、初めて使います。
リーダーは最弱の私、チーム名はルカT。まんま。笑。

1回戦
対ラティオス お兄さん 4-6
お相手のチームは全員がラティオス。しかも、他の二人はチケットで先攻とってるし。私は普通にじゃんけん負けて、後攻。序盤の展開が悪く。3枚リードされます。そこから、ラティオス2体倒して、追いすがります。最後は、ターンが回ってくれば、勝ちでしたが、3回目のキャッチャーが表で、ジラーチ呼ばれて、負け。
(2-1チーム勝ち)

2回戦
対エンペルト、ラグラージ、ヨノワール 戦友さん 2-6
デューク書店軍団との対戦。序盤の展開が悪く。先行されます。ジラーチを倒して追いつきますが、倒すべきはヨマワルだったかも。ピカチュウを倒されて、後が続かなくなって、負け。
(2-1チーム勝ち)

3回戦
対レックウザ 少年 6-0
最後はリーダーらしく勝ちますよと言っていたら、兄弟連れたお父さんがやってきました。まだ幼い弟くんが私の相手。いろいろコミュニケーションとりながら普通に勝ちました。
(3-0チーム勝ち)
3連勝ポイントゲット。笑。

ぷちギガスさん、リベンジできましたね。笑。
と思ったら、プーさんとこに合流して再度3on3に参加されてたらしい。笑。

その後、ノックアウトバトルで、1勝。息子は3勝。

ポイント交換が混みそうだったので、先に交換して、今日は終了。
息子が遅かったので、結局早くは帰れませんでした。

次回も頑張ります。

コメント

草系
2015年6月2日18:28

お疲れ様でしたー!

おぉ、後1つだったんですね。惜しい!

ルカリオT
2015年6月2日20:26

>草系さん
お疲れ様でした。&コメントありがとうございます。

後1つ、ですが、なかなか越えられない壁です。

精進します。

りずむ
2015年6月2日21:22

はじめまして。以前から記事を楽しく読ませていただいております。

リンクさせていただきます。よろしくお願いします!

ぷちギガス
2015年6月3日8:45

お疲れ様でした。
リベンジできてよかったです。ありがとうございました。
ルカTさんも秋はクライマックスにリベンジですね。
また、よろしくお願いします。

ルカリオT
2015年6月3日8:52

>りずむさん
こちらこそよろしくお願いします。

ルカリオT
2015年6月3日8:54

>ぷちギガスさん
お疲れ様でした。

チームとして、リベンジできてよかったです。
そろそろ個人としても結果を残したいですが、毎回そう言っては何年経ったでしょう。
秋は、ジャッジとして参加してるかも。

またよろしくお願いします。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索