こどもの日もポケカの日、また行ってきました。

世界につながる公式大会の日がやってきました。
地元ではありませんが、高速道路を使って2時間。まだ近い方だと思います。
息子が予選参加証を持っていましたので、参加は必然だったかな。

朝5時に家を出て、7時前には会場到着。息子を先に降ろして、離れたコインパーキングに駐車しました。最大500円はこの辺りでは、一番安いほうだと思います。
待ち列は、既に長く。少し前には枚方勢が、少し後ろには滋賀勢という位置。
息子はなぜか別の列に。寂し。笑。
たねぱぱさんにセンリを頂く。ありがとうございました。

8時頃には列が進み始め、無事ラストチャレンジ予選の初卓に座ることができました。

レポは、私のだけ。
デッキは「アオギリ」

ラストチャレンジ予選
1stステージ1回戦
対ミュウツー、ゲンガー、オーロット お姉さん 6-4
初手が最悪で、ボクレーが出てきた時には、投了して、さっさと並び直した方が良いのではという考えが浮かびましたが、頑張って続けることに。シェイミが倒れる間に、亀立てに成功します。途中、オーロット出てきて、エネルギーが回収できなくて困る展開。終始苦しみましたが、何とか勝ち。

初戦勝てたので、緊張感がかなりなことに。

1stステージ2回戦
対スカイレックウザ お兄さん 2-6
後攻スタート。亀立てを優先するか、前のレックを倒して機先を制するかで悩み、後者を選び、見事に撃沈。途中、自分の流れに持っていけそうでしたが、ラボ出してるのに、かけつけるをしようとするミス。負けました。

並び直しです。

1stステージ1回戦
対シビビール、レックウザ お父さん 6-4
弱点同士なので、先に殴った方が勝てます。幸い先に殴れたので、EXを倒しあって、勝ち。

1stステージ2回戦
対ノースリーブ お兄さん 6-0
ノースリーブでしたが、めくったら白レックだったので、超警戒。ラボ出して自分の首を絞めるのは、お約束の展開でしたが、何とか倒しきって、勝ち。

ミラーメガターボ、ゲット。

2ndステージ1回戦
対スカイライチュウ お兄さん 2-6
対戦前にメガターボをファイルに仕舞っていると、お相手がプレッシャーかけますね。と。笑。殿堂の書とかいろいろ入っていますが、大半は息子がゲットしてるんですよ。
スカイライチュウ相手に、亀立てが3ターン目では、勝てるはずもなく。負け。

流石に並び直しても予選突破は難しそうなので、
ポケモンカードチャンスのポイントで、黒いレックウザEXの交換。
MバシャーモEXのカードを引換。
TAMAさんとご挨拶して、ジムバッチ交換。ありがとうございました。
ちゃないさん、まなパパさんとご挨拶してジムバッチの交換。ありがとうございました。
トレードステーションで、ミクリをゲットしていたので、ジムバッチコンプリート。

その後、息子を探すと、出口から出てきたので、昼食をとることに。

息子の結果は
予選1回戦
負け
ラストチャレンジ予選
1stステージ
負け
1stステージ
勝ち、勝ち
2ndステージ
負け
ということで、メガターボゲット。成績は私の方が良い。笑。

味噌カツ食べて、午後はぷちギガスさんと一緒に3on3バトルに参加。
負け(1-2チーム負け)
エントリーポイントゲット。笑。

そして、ノックアウトバトルで、2勝。

クライマックスステージで惜しくも負けてしまったカイトママさんにお久しぶりのご挨拶。
そして、カイトママさんと一緒に3on3バトルに参加。
勝ち(2-1チーム勝ち)、負け(0-3チーム負け)
カイトママさんのエントリーポイントゲットに貢献。笑。

息子は、ずっとノックアウトバトルで、6勝。

成果は
MラグラージEX3枚、ジムバッチ2枚、コイン3個
でした。

次回も頑張ります。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索