日曜日はポケカの日、また行ってきました。
今日の権利戦は、時間が被っていて、場所もあちこちで開催されます。そのため、参加者が分散することが予想され、チャンスです。しかも裏番組では、関ジェネが開催されています。
私達は素直に地元Joshinに参加することに。
当日そして店舗での受付のみということで、開店10時に間に合うように行きました。駐車場に着いて、横を見るとばきゅらさん。笑。他にも見知った地元プレイヤーが続々と来店していました。
14時のスタートまで時間があるので、他のジムバトルに参加することに。ジャックポットに向かいかけましたが、間に合いそうにないため、初めてですが、TOYCOMP寝屋川市駅前店にお邪魔しました。
ジムバトルのデッキは、
父「アオギリバリスタ」
子「エンペルトラグラージ」
です。
息子が権利戦用に私のために作ってくれたアオギリバリスタ。癖が強いので、試運転も兼ねて。
息子は、頭を使いたいらしいので、エンペルトラグラージ。
参加者は、11名。Joshinから流れてきた人多数。
BW以降レギュ制限時間30分トーナメントです。
1回戦
父:不戦勝
子:対レックウザ かんな父さん 6-?
シェイミ3体倒して、勝てたようです。
2回戦
父:対ドンファン かんなちゃん 1-0
先攻1ターン目にカメ降臨。2ターン目にゴマゾウをいただくとロボだけになったので、そのロボも倒して、勝ち。
子:対ラグラージ お父さん ?-?
勝てたようです。
準決勝戦
父:対ドンファン ばきゅらさん 2-0
お互いに事故。1体のルチャブルで、2体のブラックキュレムが瀕死に。何とか3エネ貼って、自転車でハチマキ引けたので、ルチャブルを倒したら、反撃なかったので、もう1体のルチャブルを倒して、勝ち。
子:対悪軍団 少年 0-6
事故って、良いとこなく、負け。
決勝戦
父:対悪軍団 少年 6-0
先攻1ターン目にカメ降臨。そのまま、殴りきって、勝ち。
3位決定戦
子:対ドンファン ばきゅらさん ?-6
ちょっと見てましたが、選択肢が多くて、いくつか間違ったようです。負け。
終了
1位 私(3勝)、2位 少年、3位 ばきゅらさん、番外 息子(2勝2敗)
プロモカードを頂きました。ありがとうございます。
感想
・試運転でしたが、結果を残せました。準決勝の事故が起こらなければ、なんとかなりそう。
・プロモカードは、フライゴンEX、キラチャリ、ポケモンたちでした。
大会後は、急いでJoshin高槻大塚店に移動、昼食は向かいのカインズモールでいただきました。
レックウザジムバトルのデッキは、
父「アオギリバリスタ」
子「イベルタル」
です。
デッキは、同じ。
息子は、制限時間があると聞いて、昨日のイベルタルに変更。
参加者は、14名。
BW以降レギュ制限時間30分トーナメントです。
1回戦
父:対鋼軍団 オニョニョクス母さん 6-2
先攻1ターン目にカメ降臨。ガマゲロゲが出てきたので、2体目のブラックキュレムを用意して、ギルガルドを倒します。これがプレミス。ぶるぶるいわれて、打つ手がなくなる。前にブラックキュレムを倒してもらって、返しでガマゲロゲを倒す。最後はフラダリで、EXを倒して、勝ち。
子:不戦勝
2回戦
父:対イベルタル かざぐるまさん 6-4?
後攻1ターン目にカメ降臨。しんぴのつるぎで小イベを倒します。イベルタルで返されて、ブラックキュレムで返します。このブラックキュレムが生き残って、イベルタルを倒して、最後もバリスタで勝ち。
子:対イベルタル 少年 ?-?
サポ事故だったようです。
準決勝戦
父:対イベルタル 少年 2-0
先攻1ターン目にカメ降臨。2ターン目、イベルタル単で返ってきたので、バリスタで勝ち。
決勝戦
父:対フェアリー軍団 オニョニョクス父さん 4-0
後攻1ターン目にカメ降臨。小ゼルネアスを倒します。その後もシュシュプを倒し、カラマネロを倒して、いろいろやっていたら、時間切れ。勝ち。
終了
なんとか予選出場権を取ることができました。
プロモカードを頂きました。ありがとうございます。
感想
・なんとか取れたので、良かったです。でも、息子に頭があがらん。笑。
次回も頑張りたいと思います。
今日の権利戦は、時間が被っていて、場所もあちこちで開催されます。そのため、参加者が分散することが予想され、チャンスです。しかも裏番組では、関ジェネが開催されています。
私達は素直に地元Joshinに参加することに。
当日そして店舗での受付のみということで、開店10時に間に合うように行きました。駐車場に着いて、横を見るとばきゅらさん。笑。他にも見知った地元プレイヤーが続々と来店していました。
14時のスタートまで時間があるので、他のジムバトルに参加することに。ジャックポットに向かいかけましたが、間に合いそうにないため、初めてですが、TOYCOMP寝屋川市駅前店にお邪魔しました。
ジムバトルのデッキは、
父「アオギリバリスタ」
子「エンペルトラグラージ」
です。
息子が権利戦用に私のために作ってくれたアオギリバリスタ。癖が強いので、試運転も兼ねて。
息子は、頭を使いたいらしいので、エンペルトラグラージ。
参加者は、11名。Joshinから流れてきた人多数。
BW以降レギュ制限時間30分トーナメントです。
1回戦
父:不戦勝
子:対レックウザ かんな父さん 6-?
シェイミ3体倒して、勝てたようです。
2回戦
父:対ドンファン かんなちゃん 1-0
先攻1ターン目にカメ降臨。2ターン目にゴマゾウをいただくとロボだけになったので、そのロボも倒して、勝ち。
子:対ラグラージ お父さん ?-?
勝てたようです。
準決勝戦
父:対ドンファン ばきゅらさん 2-0
お互いに事故。1体のルチャブルで、2体のブラックキュレムが瀕死に。何とか3エネ貼って、自転車でハチマキ引けたので、ルチャブルを倒したら、反撃なかったので、もう1体のルチャブルを倒して、勝ち。
子:対悪軍団 少年 0-6
事故って、良いとこなく、負け。
決勝戦
父:対悪軍団 少年 6-0
先攻1ターン目にカメ降臨。そのまま、殴りきって、勝ち。
3位決定戦
子:対ドンファン ばきゅらさん ?-6
ちょっと見てましたが、選択肢が多くて、いくつか間違ったようです。負け。
終了
1位 私(3勝)、2位 少年、3位 ばきゅらさん、番外 息子(2勝2敗)
プロモカードを頂きました。ありがとうございます。
感想
・試運転でしたが、結果を残せました。準決勝の事故が起こらなければ、なんとかなりそう。
・プロモカードは、フライゴンEX、キラチャリ、ポケモンたちでした。
大会後は、急いでJoshin高槻大塚店に移動、昼食は向かいのカインズモールでいただきました。
レックウザジムバトルのデッキは、
父「アオギリバリスタ」
子「イベルタル」
です。
デッキは、同じ。
息子は、制限時間があると聞いて、昨日のイベルタルに変更。
参加者は、14名。
BW以降レギュ制限時間30分トーナメントです。
1回戦
父:対鋼軍団 オニョニョクス母さん 6-2
先攻1ターン目にカメ降臨。ガマゲロゲが出てきたので、2体目のブラックキュレムを用意して、ギルガルドを倒します。これがプレミス。ぶるぶるいわれて、打つ手がなくなる。前にブラックキュレムを倒してもらって、返しでガマゲロゲを倒す。最後はフラダリで、EXを倒して、勝ち。
子:不戦勝
2回戦
父:対イベルタル かざぐるまさん 6-4?
後攻1ターン目にカメ降臨。しんぴのつるぎで小イベを倒します。イベルタルで返されて、ブラックキュレムで返します。このブラックキュレムが生き残って、イベルタルを倒して、最後もバリスタで勝ち。
子:対イベルタル 少年 ?-?
サポ事故だったようです。
準決勝戦
父:対イベルタル 少年 2-0
先攻1ターン目にカメ降臨。2ターン目、イベルタル単で返ってきたので、バリスタで勝ち。
決勝戦
父:対フェアリー軍団 オニョニョクス父さん 4-0
後攻1ターン目にカメ降臨。小ゼルネアスを倒します。その後もシュシュプを倒し、カラマネロを倒して、いろいろやっていたら、時間切れ。勝ち。
終了
なんとか予選出場権を取ることができました。
プロモカードを頂きました。ありがとうございます。
感想
・なんとか取れたので、良かったです。でも、息子に頭があがらん。笑。
次回も頑張りたいと思います。
コメント