日曜日はポケカの日、今日は公式大会です。

今日は、昨日修学旅行から帰ってきた息子と一緒です。

何時に行ったら良いのか考えたけど、待ち時間メガバトルも長すぎると辛いので、ほどほどに。結局、6時起床、7時頃出発、8時前到着。
インテックス前の広場から、歩道に折れ曲がってました。もちろん何番目かも分かりません。

待ち時間に、たねぱぱさんから物を受け取ったり、なにいろさんからお土産頂いたり、たまたま一緒になったたじゃぱぱさんとお話したり、待ち時間メガバトルを楽しみました。

入場後、息子はまっすぐビクトリーバトルジムMIXへ。私は物販列へ。笑。

ひらけ!ポケモンカードゲームをしっかり楽しんだ後、ワンデイバトルへ。
新作デッキでしたが、時間がかかる上、火力に問題があると感じました。結局新作デッキはこの1回だけ。

ここで良い頃合かと思い、ビクトリーバトルジムMIXへ。
デッキは、いつものクロバット。
結果は、何故か4連勝。

クライマックスステージを掛けた対戦を始めようと並べジャンケンを終えたところで、終了の笛。
先攻の番だけでは、サイドがつかないですよね。と説明を受け、エクストラターンも無しで両者敗退ということに。

感想:
・もう駄目かなと思った対戦が何度も。クロバットデッキだけど、エーフィやリーフィアが頑張ってくれました。事故スタートでダメだなと思ったらr。エーフィがヤブクロン×2体始末してくれてうえに、サイコアラートで事故解消してくれるし。リーフィアはエナジーしんかから大火力出してくれて、お相手びっくりしてたし。

サイドイベントガチ勢のはずが、ジムMIXに時間が掛かってしまった。笑。

ワンデイバトルは、卓が少なく、列も長かったので、息子と食事へ。
戻ってもやはりワンデイの列が長かったので、3on3バトルまで時間を潰すことに。
息子はひらけ!ポケモンカードゲームへ。
ここから息子とちぐはぐな状況へ。(1日中だったけど。)

トリスタさん、はるくんの父さんと一緒に、3on3バトルをしていると息子から電話。
私は負け、チーム負け。

その後、息子を探すと、ワンデイバトル中。
黒銀さん、T中さんと一緒に、3on3バトルをしていると、また電話。
私は、勝ち、勝ち、負け。チームは、勝ち、負け、負け。

あと1ポイント欲しかったので、バトルは全部終了。仕方なくコインを投げに行ったら、また電話。
その後のプレゼント引き換えが、とんでもなく長かったです。

息子は、結局ずっとワンデイバトルをしていた模様。
息子のビクトリーバトルジムMIXは、4連勝後の負けで、惜しくもクライマックスステージには進めなかったようです。

親子で、アブソルEXを各1セット確保。
一日、楽しめました。
(株)ポケモンさん、ありがとうございました。

次回も頑張ります。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索