書かずに一日置いてしまい、忘れているので、簡略で。

土曜日はポケカの日、また行ってきました。

息子は文化祭のため、単でCARDBOXにお邪魔しました。
行く途中、いのぴー父さんに会って、0回戦敗退は免れました。

今日のデッキは、
父「ハイブリッド型プラズマ団」
です。

いのぴー父さんと話して、二人だけなら、BWレギュでやりましょうということでしたので、手持ちのハイブリッド型プラズマ団で対戦することに。

参加者は、3名。いのぴー父さん、mankiiさん、と私です。
二人で始めたところへ、mankiiさんがやってきて、三人で総当りです。
殿堂レギュ(だけど自主的BWレギュ)制限時間?分です。

1回戦
父:対いのぴー父さん
勝ち。

2回戦
父:対mankiiさん
勝ち。

終了
1位 私(2勝)、2位 いのぴー父さん、3位 mankiiさん
スリーブを頂きました。ありがとうございました。

感想
・何やったか忘れましたが、ブン廻りでした。

大会後は、三人で昼飯食べて、殿堂カップのプロジェクト・コアに移動しました。
1回戦は不戦勝かと思ったら、Iさんが来てくれました。

今日のデッキは、
父「ゲンガー、シャンデラ、ラフレシア」
です。

サポートを色々変更したけど、廻るでしょうか?

参加者は、4名。いのぴー父さん、mankiiさん、Iさん、と私です。
殿堂レギュ制限時間33分、総当りです。

1回戦
父:対ミュウ、ドサイドンLV.X Iさん 2?-6
序盤は相手ドサイドンがサイド落ちだったらしいが、ミカルゲを差し出しながら、場を作るしかなく。ドサイドンの救出を許す。中盤はグッズロックが完成するが、自分のオーキドで、サポ事故に。しのせんこくも決まらずに、そのまま押し切られて負け。

2回戦
父:対mankiiさんデッキ mankiiさん 0-6
先攻1ターン目に手札から、オーキドを抜かれ、サポ事故に。そのまま解消できず。ポケモンを差し出すだけに人になって、負け。

終了
1位 いのぴー父さん、2位 Iさん、3位 mankiiさん
スリーブを頂きました。ありがとうございました。

感想
・やっぱり、廻りませんね。大きく構造を見直します。

mankiiさんに誘われて、TOY COMPに参戦することに。

今日のデッキは、
父「ハイブリッド型プラズマ団」
です。

これしか持って来てないし。

参加者は、12名。いのぴー父さん、mankiiさん、Iさん、ゾロアパパさんとHくん、他と私です。
BWレギュ制限時間?分、スイスドローです。

1回戦
父:対番犬 mankiiさん 6-4
番犬が立つ前に、順にエネルギー付きのポケモンから狩ることが出来て、逃げ切り勝ち。

2回戦
父:対プラズマ団 Hくん 5-0
ミラー戦だけど、先に殴り始めることができて、相手の反撃の芽を先に潰していけたので、勝ち。

3回戦
父:対プラズマ団 青年 1-6
ミラー戦だけど、後攻。先に殴り始められ、後手に廻った上に、エネルギーが引けなかったりで、負け。

終了
1位 Iさん、2位 ?、3位 ?
スリーブを頂きました。ありがとうございました。

感想
・ミラー戦だと、先に殴れるかどうかで勝負が決まってしまう。何かアドバンテージが取れる方法を考えないと、駄目ですね。

大会後は、まっすぐ帰りました。

次回も頑張りたいと思います。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索