2013 3/30 開店5周年記念大会 カードビート
2013年3月30日 ポケモンカードゲーム対戦土曜日はポケカの日、また行ってきました。
開店5周年の非公認大会を開くとのことでしたので、カードビートにお邪魔しました。
息子はママに韓国へ連れ去られたので、ピンで参加。
今日のデッキは、
「つんざく」
です。
相手がプラズマ団なら、白銀の鏡をつけてつんざいてれば、自動的に勝ちやん。他のデッキなら、、、考えてません。
参加者は、12名。mankiiさんとYくん、プーさんとTちゃんとTくん、ジバコさんとRくん、TuパパさんとRちゃん、病み猫さん、みぃさん、と私です。
BWレギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
父:対プラズマ団 Tuパパさん 4-0
お互いにグズグズの立ち上がりから、鏡付きつんざく態勢が整ったので、勝ち。
2回戦
父:対プラズマ団 Rくん 0-2
相手先攻で、いきなりプラズマエネルギー3枚付いたトルネロス降臨。非常に焦ります。ミニリュウ2体で何とかつんざく体制に持ち込めればと思考を巡らせますが、鏡を焦って付けたために、スクラッパーで剥がされ、つんざく暇もなく、負け。
3回戦
父:対プラズマ団 みぃさん 0-1
ロンリーミニリュウに対して、相手を寝かせたものの、今度は鏡を付けなかったばかりに、いれかえ引かれて、負け。
4回戦
父:対シビビール 病み猫さん 1-6
態勢が整ってしまえば、つんざいてもどうにもならない相手ですが、序盤で遅れてしまい、相手態勢十分に。ミニリュウ3体を犠牲になんとかつんざいて、ゼクロム1体倒しますが、逆鱗カウンターで手負いになり、やすやす倒され、リカバリが効かなかったので、負け。
終了
1位 Rくん、2位 ジバコさん、3位 プーさん、番外 私(1勝3敗)
プロモカードを頂きました。ありがとうございました。
感想
・安定してつんざく体制に入れるように調整する必要ありです。鏡も入れないといけないのでスペースが厳しいです。
・鏡もバングルも相手次第のカードなので1枚にしていました。しかし、コンセプトをキープするためには、配分を考えないといけませんね。他のポケモンも入れる必要があるのかもしれません。例えばトルネロスとか。
大会後は、まっすぐ家に帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
開店5周年の非公認大会を開くとのことでしたので、カードビートにお邪魔しました。
息子はママに韓国へ連れ去られたので、ピンで参加。
今日のデッキは、
「つんざく」
です。
相手がプラズマ団なら、白銀の鏡をつけてつんざいてれば、自動的に勝ちやん。他のデッキなら、、、考えてません。
参加者は、12名。mankiiさんとYくん、プーさんとTちゃんとTくん、ジバコさんとRくん、TuパパさんとRちゃん、病み猫さん、みぃさん、と私です。
BWレギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
父:対プラズマ団 Tuパパさん 4-0
お互いにグズグズの立ち上がりから、鏡付きつんざく態勢が整ったので、勝ち。
2回戦
父:対プラズマ団 Rくん 0-2
相手先攻で、いきなりプラズマエネルギー3枚付いたトルネロス降臨。非常に焦ります。ミニリュウ2体で何とかつんざく体制に持ち込めればと思考を巡らせますが、鏡を焦って付けたために、スクラッパーで剥がされ、つんざく暇もなく、負け。
3回戦
父:対プラズマ団 みぃさん 0-1
ロンリーミニリュウに対して、相手を寝かせたものの、今度は鏡を付けなかったばかりに、いれかえ引かれて、負け。
4回戦
父:対シビビール 病み猫さん 1-6
態勢が整ってしまえば、つんざいてもどうにもならない相手ですが、序盤で遅れてしまい、相手態勢十分に。ミニリュウ3体を犠牲になんとかつんざいて、ゼクロム1体倒しますが、逆鱗カウンターで手負いになり、やすやす倒され、リカバリが効かなかったので、負け。
終了
1位 Rくん、2位 ジバコさん、3位 プーさん、番外 私(1勝3敗)
プロモカードを頂きました。ありがとうございました。
感想
・安定してつんざく体制に入れるように調整する必要ありです。鏡も入れないといけないのでスペースが厳しいです。
・鏡もバングルも相手次第のカードなので1枚にしていました。しかし、コンセプトをキープするためには、配分を考えないといけませんね。他のポケモンも入れる必要があるのかもしれません。例えばトルネロスとか。
大会後は、まっすぐ家に帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
コメント