日曜日はポケカの日、また行ってきました。
いつものようにカードビートにお邪魔しました。
午前のジム☆チャレンジのデッキは、
父「水型プラズマ団」
子「ドロン」
です。
私のデッキは、水型プラズマ団。キュレム4体になったけどサポ、グッズのバランスがおかしいようなので、調整してみました。これでいけるはずだけど。
息子は、BW型ドロンデッキ。自分で作ってましたので、かなりの自己流。
参加者は、13名。mankiiさん、TAMAさん、プーさん、キン肉マンさん、病み猫さん、みぃさん、ポカブパパさん、ゾロアパパさん&Hくん、レオパパさんとレオくん、と私達です。
BWレギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
父:対シビビール、レックウザEX レオくん 6-0
後攻スタートですが、相手はサポートを使ってこず。どうやら、アララギとビール3体で困っていた模様。その隙にフロストスピアでシラス刈りをやっていきます。レックウザEXは出てくるもののエネルギーが付かないので、怖くない。フロストスピアで散々ばら撒いたあとに、ブリザードバーンを決めていき、勝ち。
子:不戦勝 6-5扱い
2回戦
父:対シビビール、ミュウツーEX、他 ゾロアパパさん 5-2
初手が悪く、シラス1キルができず。序盤は相手はエネルギーがついていかず、その隙にフロストスピアでダメカンをばら撒いていく。ビールに載せたダメカンを満タン薬で回復されたりで盤面は拮抗状態が続き、逆にこちらのアタッカー不足の懸念が出てくる。相手は決め手がないため、デオキシスを呼んで、ミュウツーでアタックしてくれたりで、実は助かっていました。最後はスピアで、エモンガを倒して、と思ったら、時間切れ。勝ち。
子:対mankiiさんらしくないデッキ mankiiさん 1-6
サポ引けず。良いところなく負けたようです。
3回戦
父対子 1-6
2ターン目にゴチルゼルが立ってしまい。万事休す。軽石付きケルディオは準備できていたが、キャッチャーを握っていて、すぐに処分されてしまう。結局、隙を突いて、ブリザードバーンでゴチルゼルを1体倒せただけ、すぐに代わりのゴチルゼルが立って、負け。
階段の私が負けて、終了。
終了
1位 TAMAさん、2位 Hくん、3位 ゾロアパパさん、番外 私(2勝1敗)、息子(1勝1敗1不戦勝)
プロモカードを頂きました。ありがとうございました。
感想
・息子との対戦では、自分で貼ったタチワキが首を絞めました。よく考えずプレイしている自分が悪いんですが、酷すぎました。
・プロモカードは、ポケモン、エネでした。
午後の殿堂カップのデッキは、
父「ドロン」
子「紫色」
です。
午後は殿堂カップなので、この前のドロンを少し調整。本当は大幅に調整しないといけなかったんですが。。。
息子は、またまたまた紫色デッキ。
参加者は、9名。mankiiさんとYくん、TAMAさん、キン肉マンさん、病み猫さん、みぃさん、ポカブパパさん、と私達です。
殿堂レギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
父:対ギラティナ Yくん 6-1
初手から、ミカルゲロックして、ドロンドロンして、勝ち。途中ドロンが切れた時にミカルゲを倒されました。
子:対ランドロスEX TAMAさん 0-6
初手で3匹揃わず。それが一因で負けたようです。
2回戦
父:対ランドロスEX TAMAさん 0-6
ジャンケンは安定の先攻。初手からサポ無しで、ハンマーヘッドの的を用意するだけの人になって、負け。
子:対ギラティナ Yくん 1-0
相手ギラティナ単で後続が出せなくて、勝てたようです。
3回戦
父:対時空ガブリアス キン肉マンさん 4-1
初手にサポが無くて、2回戦と同じ状況が過ぎりますが、トップドローでハマナを引いて、解決します。途中、ドロンが切れた隙にミカルゲを倒されますが、次のドロンが切れる時には、危険因子を黒い手で排除して、難を逃れます。ドロンドロンして、手札リフレッシュなどしていると時間がかかってしまい。時間切れ。勝ち。
子:対ドロン 病み猫さん 6-0
勝てたようです。
終了
1位 TAMAさん、2位 みぃさん、3位 ポカブパパさん、番外 私(2勝1敗)、息子(2勝1敗)
プロモカードを頂きました。ありがとうございました。
感想
・やはり、デッキの問題点は解決されていないことが分かりました。サポ等を大幅に入れ換える必要有りです。調整してみます。
・殿堂では、TAMAさんに勝てないな。何とかしたいです。
・プロモカードは、ポケモン、エネでした。
大会後は、まっすぐ家に帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
いつものようにカードビートにお邪魔しました。
午前のジム☆チャレンジのデッキは、
父「水型プラズマ団」
子「ドロン」
です。
私のデッキは、水型プラズマ団。キュレム4体になったけどサポ、グッズのバランスがおかしいようなので、調整してみました。これでいけるはずだけど。
息子は、BW型ドロンデッキ。自分で作ってましたので、かなりの自己流。
参加者は、13名。mankiiさん、TAMAさん、プーさん、キン肉マンさん、病み猫さん、みぃさん、ポカブパパさん、ゾロアパパさん&Hくん、レオパパさんとレオくん、と私達です。
BWレギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
父:対シビビール、レックウザEX レオくん 6-0
後攻スタートですが、相手はサポートを使ってこず。どうやら、アララギとビール3体で困っていた模様。その隙にフロストスピアでシラス刈りをやっていきます。レックウザEXは出てくるもののエネルギーが付かないので、怖くない。フロストスピアで散々ばら撒いたあとに、ブリザードバーンを決めていき、勝ち。
子:不戦勝 6-5扱い
2回戦
父:対シビビール、ミュウツーEX、他 ゾロアパパさん 5-2
初手が悪く、シラス1キルができず。序盤は相手はエネルギーがついていかず、その隙にフロストスピアでダメカンをばら撒いていく。ビールに載せたダメカンを満タン薬で回復されたりで盤面は拮抗状態が続き、逆にこちらのアタッカー不足の懸念が出てくる。相手は決め手がないため、デオキシスを呼んで、ミュウツーでアタックしてくれたりで、実は助かっていました。最後はスピアで、エモンガを倒して、と思ったら、時間切れ。勝ち。
子:対mankiiさんらしくないデッキ mankiiさん 1-6
サポ引けず。良いところなく負けたようです。
3回戦
父対子 1-6
2ターン目にゴチルゼルが立ってしまい。万事休す。軽石付きケルディオは準備できていたが、キャッチャーを握っていて、すぐに処分されてしまう。結局、隙を突いて、ブリザードバーンでゴチルゼルを1体倒せただけ、すぐに代わりのゴチルゼルが立って、負け。
階段の私が負けて、終了。
終了
1位 TAMAさん、2位 Hくん、3位 ゾロアパパさん、番外 私(2勝1敗)、息子(1勝1敗1不戦勝)
プロモカードを頂きました。ありがとうございました。
感想
・息子との対戦では、自分で貼ったタチワキが首を絞めました。よく考えずプレイしている自分が悪いんですが、酷すぎました。
・プロモカードは、ポケモン、エネでした。
午後の殿堂カップのデッキは、
父「ドロン」
子「紫色」
です。
午後は殿堂カップなので、この前のドロンを少し調整。本当は大幅に調整しないといけなかったんですが。。。
息子は、またまたまた紫色デッキ。
参加者は、9名。mankiiさんとYくん、TAMAさん、キン肉マンさん、病み猫さん、みぃさん、ポカブパパさん、と私達です。
殿堂レギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
父:対ギラティナ Yくん 6-1
初手から、ミカルゲロックして、ドロンドロンして、勝ち。途中ドロンが切れた時にミカルゲを倒されました。
子:対ランドロスEX TAMAさん 0-6
初手で3匹揃わず。それが一因で負けたようです。
2回戦
父:対ランドロスEX TAMAさん 0-6
ジャンケンは安定の先攻。初手からサポ無しで、ハンマーヘッドの的を用意するだけの人になって、負け。
子:対ギラティナ Yくん 1-0
相手ギラティナ単で後続が出せなくて、勝てたようです。
3回戦
父:対時空ガブリアス キン肉マンさん 4-1
初手にサポが無くて、2回戦と同じ状況が過ぎりますが、トップドローでハマナを引いて、解決します。途中、ドロンが切れた隙にミカルゲを倒されますが、次のドロンが切れる時には、危険因子を黒い手で排除して、難を逃れます。ドロンドロンして、手札リフレッシュなどしていると時間がかかってしまい。時間切れ。勝ち。
子:対ドロン 病み猫さん 6-0
勝てたようです。
終了
1位 TAMAさん、2位 みぃさん、3位 ポカブパパさん、番外 私(2勝1敗)、息子(2勝1敗)
プロモカードを頂きました。ありがとうございました。
感想
・やはり、デッキの問題点は解決されていないことが分かりました。サポ等を大幅に入れ換える必要有りです。調整してみます。
・殿堂では、TAMAさんに勝てないな。何とかしたいです。
・プロモカードは、ポケモン、エネでした。
大会後は、まっすぐ家に帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
コメント
&殿堂での対戦ありがとうございました。
息子さんの試合は運が良かっただけですね。
フリーで思い知らされました(笑)
ルカリオTさんとの試合も苦戦覚悟でしたがサポ事故に助けられた感があります。
私をメタるなら水型プラズマ団がオススメですよ!
カイリキー踏んでも責任は取れませんが(笑)
お疲れ様でした。&対戦ありがとうございました。
まだまだ、プレイもデッキ構築も及ばない感じです。
また、よろしくお願いします。
息子さんのデッキとの相性最悪で何もできませんでした(´;ω;`)
また機会があれば、よろしく対戦お願いしますm(__)m
お疲れ様でした。
私もあのデッキには、手を焼いています。あれに勝てるようなデッキを考えると他のメジャーなデッキタイプにノーチャンスになりそうですし。
困ったもんだ。