日曜日はポケカの日、また行ってきました。

いつものようにカードビートにお邪魔しました。

今日のデッキは、
父「水型プラズマ団」
子「ダークライEX、ルギアEX」
です。

私のデッキは、息子からキュレムが返ってきたので、念願の水型プラズマ団を組んでみました。こんなもんかな?
息子は、ダークライEXとルギアEXのデッキ。コンセプトは分かりません。

参加者は、6名。mankiiさんとYくん、Mさん、Sくん、と私達です。
BWレギュ制限時間30分、スイスドローです。

1回戦
父:対ライボルト、ダイノーズ、リーフィア mankiiさん 5-2
なかなか水エネを引けずにもたもたしていると、ダイノーズがエネルギーを移し換えたり、場のエネルギーの数だけダメージを与えてくるライボルトやリーフィアに良いようにやられる。しかしながら、序盤に作ったサイドアドバンテージで時間切れ勝ち。

子:対? Yくん ?-?
勝てたようです。

2回戦
父:対ランドロスEX、ミュウツーEX、ダストダス Sくん 6-2
序盤、水エネルギーが引けず、ランドロスEXにハンマーヘッドを受け続けるが、どくさいみん光線とタチワキシティジムで応戦する。こちらのケルディオがやられるが、相手のランドロスもどくで落ちる。ここで、ダストダスを出してきたので、前後を串刺し攻撃にしていく。相手はダストダスが邪魔で、攻撃せずベンチミュウツーを育て始める。ダストダスが瀕死になったところで、ちょうどプリズムエネルギーが引けたので、キャッチャーでミュウツーを呼び出し、ラセンフォースで倒すと相手アタッカーが切れたので、押し切って勝ち。

子:対亀ケルバリスタ Mさん ?-?
負けたようです。

3回戦
父:対亀ケルバリスタ Mさん 4-4
ケルディオで後攻スタート。相手はフウロでアララギを引いてくる残念な展開。こちらもまたまたまた水エネが引けない残念な展開で、バトル場のケルディオを見殺し。その間に何とか用意したキュレムで、カメックスを一撃し、更にゼニガメをもう一体倒す。キュレム2体が暴走ケルディオにやられるが、ラセンフォースでカウンターした段階で、場が膠着。手貼りケルディオ対ラセンフォースの構図が見えてきたところで、時間切れ。ダイスロールで負け。

子:対ライボルト、ダイノーズ、リーフィア mankiiさん ?-?
勝てたようです。

終了
1位 Mさん、2位 私(2勝1敗)、3位 息子(2勝1敗)
プロモカードを頂きました。ありがとうございました。

感想
・マリガンが多いし、水エネルギーが引けないし、何か構築が間違っているようです。調整します。無駄にスペースがある気がして、必要なものを積まずに要らんものを積んでるに違いない。
・プロモカードは、エネ×2、ポケモン×3でした。

大会後は、まっすぐ家に帰りました。

次回も頑張りたいと思います。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索