毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。

今日もカードビートにお邪魔しました。
息子のテストがおしたため、10分遅刻しました。
皆さん、お待たせして申し訳ありません。

今回のデッキは、
父「レシラム、バクフーン」
子「ダイケンキ、オーダイル」
です。

私のデッキは、秘密兵器1、秘密兵器2を内蔵しました。廻るのか?、こんなデッキ。
息子のデッキは、自作です。中身は良く分かりません。

参加者は、11名です。ちょっと増えました。
L1~BW1,BKの通常レギュ制限時間30分、スイスドローです。

1回戦
父対子 4-6
弱点です。生贄を捧げながら、オーダイルを引っ張り出したりしながら、攻撃態勢を整え、ダイケンキを倒したら、相手がエネルギー切れで止まってくれました。挽回していきましたが、逆転までいかず、エネルギーを引かれ、万事休す。負け。

2回戦
父:対メガヤンマ、バンギラス、ゾロアーク 常連の少年 5-6
初手事故気味のスタート。秘密兵器1が引っ張り出されてメガヤンマに倒されるが、返しで倒す。相手バンギラスが立ち、リードされるが、生贄を捧げながら、態勢を立て直し、バンギラスを倒すと、相手の場が崩れる。サイドを詰めていくが、献上したサイドが多く、最後の1枚まで届かず。2体目のバンギラスが立って、万事休す。負け。

3回戦
父:対トルネロス、ゼクロム 青年 4-6
初手エネルギー事故で、場のエネルギー量で差を開けられる。またも生贄を捧げつつ、態勢を立て直し、反撃する。相手のプレイングミスにも助けられ、差をつめるが、リードが大きく、つめきれず。負け。

終了
1位 TOMOさん、2位 常連K青年、3位 常連の少年、番外 私(3敗)、息子(1勝2敗)
プロモカード(計2枚)を頂きました。ありがとうございました。

感想
・こんな日もあるさ。事故気味スタートが多いのは、デッキ構築ミスだろうと思います。秘密兵器を二つも仕込むのは、無理があるのかな?。もう少し調整したいと思います。
・息子のプレイは、甘い。
・3回戦は、初手でエネルギーが無く、チェレンを使ったのが失敗でした。素直にコレクターを使えば良かったと反省しています。焦りすぎですかね。
・重量級デッキには、ジャッジマンが有効ですね。
・プロモカードは、ロウソク、岩怪獣でした。

大会後は、mankiiさんとフリー対戦しました。ありがとうございました。

次回も頑張りたいと思います。

コメント

草系
2011年4月18日18:23

<ひみつ

ウチも
「お父さん、ラフなんか使うから弱いねんっ!」言われとります(笑)

抜け忍R
2011年4月18日21:28

こんばんは。
早速ですがリンクさせて頂きました。
ルカリオTさんの日記の書き方を参考にさせて頂きます。
よろしくお願いします。

ルカリオT
2011年4月19日8:50

>草系さん
コメントありがとうございます。
ラフなんか使ってないのに、弱いんですけど。笑。

ルカリオT
2011年4月19日8:51

>抜け忍Rさん
コメントありがとうございます。
あんまり参考にならないかも。
こちらこそよろしくお願いします。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索