毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。

今日もカードビートにお邪魔しました。二人揃って参加です。

今回のデッキは、
父「メガヤンマ、ドンファン」
子「ゴチルゼル、ランクルス」
です。

私のデッキは、メガヤンマ、ドンファンを初めて組んでみましたが、ヨルノズク無しで良かったのだろうか?まんたんのくすりを入れるの忘れた。
息子は、シェイミを入れたゴチランにしてました。ニコタマとか入れてたようだけど、要るのか?

参加者は、19名です。本日も大盛況です。
L1~BW1の通常レギュ制限時間30分(3回戦、4回戦は25分)、スイスドローです。

1回戦
父:対トルネロス、ゼクロム ポカブパパさん 1-6
相手のゼクロムを見て、メガヤンマ出せないなと思う。早く勝負を付けたいデッキなのに後攻。たねポケモンは揃うが、進化ポケモンが手札に来ない。ジャッジマンを連発しても、相手はたねポケモン中心なので、事故るはずも無く。1体倒せただけで、完敗。

子:対トルネロス、ゼクロム Tパパさん ?-?
勝てたようです。

2回戦
父:対トルネロス、ゼクロム Tパパさん 6-3?
また、トルネロス、ゼクロム。今度は、入れ換えたりしながら、エネルギー付きのポケモンから倒せていけたので、1対2交換ぐらいで、勝ち。

子:対? mankiiさん ?-?
引き分けたようです。

3回戦
父:対ダイケンキ、ツンベアー、etc T娘さん 6-1?
クマシュン、ミジュマルを見て、ドンファンは出せないなと思う。相手は、たねポケモンが揃うものの、手札事故なのか、なかなか進化してこない。途中、ダイケンキが立つが2体掛りで倒す。エネルギー付きポケモンから順に倒していって、勝ち。

子:対ダイケンキ、チラチーノ 常連K青年 0-3
負けたようです。

4回戦
父:対レシラム、バクフーン Dくん 6-2?
エネルギー事故みたいで、つけないターンがあったので、ジャッジマンを使わずにドンファンで速攻することに。まずはベンチのヒノアラシを優先的に倒し。それでもバクフーンが立つが、ちょうど前のレシラムを倒せたので、バクフーンが前に出てくるしかなくなる。そのバクフーンも倒し、また出てきたレシラムを倒し、最後はキャッチャーでヒノアラシを呼んで倒して、勝ち。

子:対ゾロアーク、チラチーノ、バッフロン タケルさん 6-5
サイドをコントロールしながら、慎重にゲームを進めて、勝てたようです。

終了
1位 TAMAさん、2位 ポカブパパさん、3位 かげさん、番外 父(3勝1敗)、子(2勝1敗1分)
プロモカード(参加賞×2枚)を頂きました。ありがとうございました。

感想
・ヨルノズク無しでは、上手くゲームが運べません。キャッチャーのある環境では、ヨルノズクはターゲットになりそうなので外したのですが、ジャッジマン、ものまねむすめを使ってから、何も出来ないのは非常に難しいです。結局自力で手札合わせをしていた方が上手くゲームを運べました。
・息子は何となくゴチランのゲームの進め方が理解できたようです。
・プロモカードは、アララギはかせ、黒エネでした。真の優勝をつかみました。

大会後は、フリースペースが無いということなので帰宅しました。ありがとうございました。

次回も頑張りたいと思います。

コメント

TAMA
2011年3月6日21:49

真の優勝おめでとうございます。

今回も仮の優勝→真の圏外だったので羨ましいことこの上無しです><


それから余談ですが、仮の2位はポカブパパさんで仮の3位はかげさんだったような気がします。

ルカリオT
2011年3月7日9:20

>TAMAさん
ありがとうございます。
TAMAさんの引きの悪さはいつまで続くのでしょう。

仮の順位を修正しておきます。

ポカブパパ
2011年3月7日21:40

お疲れ様でした。
真の優勝おめでとうございます。
私も同順位ということで。
2日連続の引きはすごすぎです(笑)

ルカリオT
2011年3月8日15:02

>ポカブパパさん
ありがとうございます。
ポカブパパさんとの対戦が完敗だったので、同順位ということは無いです。
オポ的なものでもはるかに及びません。
引きは良い感じですね。
でも良い時があれば悪い時もあるはずで。

ハル父
2011年3月9日18:56

初めまして、北海道の親子ポケカプレーヤーハル父と申します。
あしあとを辿ってきました。
リンクいただきました。よろしくお願いいたします。

ルカリオT
2011年3月11日10:28

>ハル父さん
こちらこそよろしくお願いします。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索