2011 2/20 ジム☆チャレンジ カードビート
2011年2月20日 ポケモンカードゲーム対戦 コメント (2)毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。
今日もカードビートにお邪魔しました。
息子が用事なので、ピン参加です。
今回のデッキは、
父「ダイケンキ、ゾロアーク」
です。
私のデッキは、ツンベアーを遂にリストラしました。それに伴って、トレーナーズを調整しました。レシラム、バクフーンに勝てないと駄目ですので、速度重視で組んでみました。
参加者は、14名です。盛況です。
L1~BW1の通常レギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
父:対メガヤンマ、ワタッコ、バルビート 青年 6-4
初手が、エネ、サポ事故で、前をダイケンキにして壁にしたものの、6ターンぐらいは何も出来ず。相手はバルビートで壁を越えてくる。メガヤンマ、ワタッコの出現が遅くて、救われました。サイドを3枚ぐらい先攻されたところから反撃。ダイケンキ2体で頑張って、逆転勝ち。最後は100ダメージが出るダイケンキで、プラスパワーで出力補正して、メガヤンマを一撃しました。相手ポケモンのHPが総じて低かったことで助かりました。
2回戦
父:対ゴチルゼル、ランクルス TAMAさん 3-5
デッキ内がグッズ主体なので、相手の場ができる前に何とかするか、130ダメージが出るダイケンキを用意するかしか、勝ち目がありません。先攻でしたので、前者で臨みましたが、ピチューから、簡単に場が整ってしまい。早々と相手の場の完成を許してしまいました。サイドもコントロールされてふたごちゃんも使えず、フタチマル2枚が落とされ、フラワーショップのお姉さんもサイド落ちでしたので、抵抗不可能になり、万事休すでした。
3回戦
父:対メリープ、他 mankiiさん 6-1?
久しぶりの対戦でした。mankiiさんのデッキは、カミナリいるだろうなと思っていたら、やっぱりメリープが出てきました。笑。まずはベンチのメリープをキャッチャーで呼んで、フタチマルで倒して、次ターンにはダイケンキになり、無双状態に。最初のダイケンキはキゼツしましたが、後続のダイケンキが準備できていたので、勝ち。ゼクロムがサイド落ちだったらしいです。
4回戦
父:対レシラム、バクフーン たねパパさん 6-2
初手ピィだけで、ジャンケンに負けると、おそらくあれが出てきて、ワンキルされるはず。ジャンケンに勝って事無きを。。。後攻でやっぱりピィが倒される。2ターン目、相手のバクフーンが立つ前にダイケンキを立てると相当なアドバンテージになるはずと考え、ジャンクアームまで駆使して、かなり無理気味にダイケンキを立てる。手札1枚です。思惑通りに進んで無双状態に。そのダイケンキもやられましたが、もう止まらなくなったので、押し切って勝ち。
終了
1位 TAMAさん、2位 父(3勝1敗)、3位 少年
プロモカードを4枚(1枚オマケ)頂きました。ありがとうございました。
感想
・以前TAMAさんのレシバクに実質負けていたので、勝ててよかったです。次はゴチランを何とか突破したいなぁ~。私にとって、TAMAさんは壁だなぁ~。
・mankiiさんのデッキから、キラレンが出てきました。流石、もう使ってる。今日もキラレンを当てていたので、またデッキに入るでしょう。
・プロモカードは、闘エネルギー(初)、悪エネルギー(初)、ギガイアス(2枚目)、コアルヒー(初、以前てとらちゃんから貰った)でした。初物が多かったので、自分としては勝ちにしておきます。
大会後は、用事を済ませ、帰宅しました。ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
今日もカードビートにお邪魔しました。
息子が用事なので、ピン参加です。
今回のデッキは、
父「ダイケンキ、ゾロアーク」
です。
私のデッキは、ツンベアーを遂にリストラしました。それに伴って、トレーナーズを調整しました。レシラム、バクフーンに勝てないと駄目ですので、速度重視で組んでみました。
参加者は、14名です。盛況です。
L1~BW1の通常レギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
父:対メガヤンマ、ワタッコ、バルビート 青年 6-4
初手が、エネ、サポ事故で、前をダイケンキにして壁にしたものの、6ターンぐらいは何も出来ず。相手はバルビートで壁を越えてくる。メガヤンマ、ワタッコの出現が遅くて、救われました。サイドを3枚ぐらい先攻されたところから反撃。ダイケンキ2体で頑張って、逆転勝ち。最後は100ダメージが出るダイケンキで、プラスパワーで出力補正して、メガヤンマを一撃しました。相手ポケモンのHPが総じて低かったことで助かりました。
2回戦
父:対ゴチルゼル、ランクルス TAMAさん 3-5
デッキ内がグッズ主体なので、相手の場ができる前に何とかするか、130ダメージが出るダイケンキを用意するかしか、勝ち目がありません。先攻でしたので、前者で臨みましたが、ピチューから、簡単に場が整ってしまい。早々と相手の場の完成を許してしまいました。サイドもコントロールされてふたごちゃんも使えず、フタチマル2枚が落とされ、フラワーショップのお姉さんもサイド落ちでしたので、抵抗不可能になり、万事休すでした。
3回戦
父:対メリープ、他 mankiiさん 6-1?
久しぶりの対戦でした。mankiiさんのデッキは、カミナリいるだろうなと思っていたら、やっぱりメリープが出てきました。笑。まずはベンチのメリープをキャッチャーで呼んで、フタチマルで倒して、次ターンにはダイケンキになり、無双状態に。最初のダイケンキはキゼツしましたが、後続のダイケンキが準備できていたので、勝ち。ゼクロムがサイド落ちだったらしいです。
4回戦
父:対レシラム、バクフーン たねパパさん 6-2
初手ピィだけで、ジャンケンに負けると、おそらくあれが出てきて、ワンキルされるはず。ジャンケンに勝って事無きを。。。後攻でやっぱりピィが倒される。2ターン目、相手のバクフーンが立つ前にダイケンキを立てると相当なアドバンテージになるはずと考え、ジャンクアームまで駆使して、かなり無理気味にダイケンキを立てる。手札1枚です。思惑通りに進んで無双状態に。そのダイケンキもやられましたが、もう止まらなくなったので、押し切って勝ち。
終了
1位 TAMAさん、2位 父(3勝1敗)、3位 少年
プロモカードを4枚(1枚オマケ)頂きました。ありがとうございました。
感想
・以前TAMAさんのレシバクに実質負けていたので、勝ててよかったです。次はゴチランを何とか突破したいなぁ~。私にとって、TAMAさんは壁だなぁ~。
・mankiiさんのデッキから、キラレンが出てきました。流石、もう使ってる。今日もキラレンを当てていたので、またデッキに入るでしょう。
・プロモカードは、闘エネルギー(初)、悪エネルギー(初)、ギガイアス(2枚目)、コアルヒー(初、以前てとらちゃんから貰った)でした。初物が多かったので、自分としては勝ちにしておきます。
大会後は、用事を済ませ、帰宅しました。ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
コメント
私というよりデッキ相性が壁になっている印象を受けました。
また相性でアドを取れるように頑張ります^^
お疲れ様でした。
こちらも、裏の裏を読んで、、、表か。
選択肢の多いデッキは苦手なので(いまだに中級者の域から出られない)、デッキ相性で勝ってみせます。笑。