2011 2/13 ジム☆チャレンジ カードビート
2011年2月13日 ポケモンカードゲーム対戦 コメント (2)毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。
裏番組でNHPジムをやっていたわけですが、忙しいので時間を限定できるカードビートにお邪魔しました。二人揃って参加です。
カードビートがホームになりつつありますね。
今回のデッキは、
父「レシラム、バクフーン」
子「ゼクロム、ダイケンキ、etc」
です。
私のデッキは、デュアルボール、ポケモン通信展開仕様にモデルチェンジしました。サポートはドロソだけという極端仕様ですが、どうなりますか?
息子のデッキは、ゼクロム入れて、ダイケンキ入れて、ニドクイン入れて、よく分からん?。自分で作ってました。
参加者は、15名です。盛況です。(裏番組でも28名だったとか)
L1~BW1の通常レギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
父:対ルギア、マンタイン、マナフィ 常連K青年 4-0
相手は、何度もマリガンした挙句に最悪のマナフィスタートだったようで、この時点で勝負があったかと思います。ルギア上下が揃わないうちに、焼きマンタを作って、勝ち。
子:対? ? ?-?
勝てたようです。
2回戦
父対子 6-0
エネルギー付きポケモンから、順に倒していき、完封勝ち。
3回戦
父:対レシラム、バクフーン TOMOさん 4-4
ヒノアラシが呼ばれて倒され、バクフーンが呼ばれて倒されと、終始相手ペースでした。相手のバクフーンを倒して、こちらのバクフーンを2体立てたところから巻き返しましたが、プレイングミスをしてしまい。結局、ここで時間を使ったためか、時間切れ引き分け。
子:対? ? ?-?
勝てたようです。
4回戦
父:対メガヤンマ、ドンファン 少年 6-4
ドンファンに手を焼きながら、バクフーンが1体しか立たないし、そのバクフーンが呼ばれる苦しい展開でした。バクフーンを何とか2体立ててから巻き返し、最後は、相手がじしんをレシラムに打ってくれたので、返しのげきりんで、勝ち。直後、タイムアップのコールでした。ふぅ~~~。
子:対? ? ?-?
勝敗不明。後で書き足します。
終了
1位 TOMOさん、2位 父(3勝1分)、3位 少年、番外 息子
1位、2位はサイド1枚差でした。プロモカードを4枚頂きました。ありがとうございました。
感想
・今日も負け無しでしたが、TOMOさんとの対戦は負けていました。
・グッズ20枚超の極端仕様ですので、ゴチルゼルは無理だったでしょう。
・ミラーカード2種ゲットでした。TAMAさん風に表現すると、5勝1分かな。
・息子にぐちゃぐちゃ言われないように、チェレン、キャッチャーを渡すことにします。笑。
・てとらちゃん、ありがとう。裏番組の運営、ご苦労様でした。
大会後は、用事を済ませ、帰宅しました。ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
裏番組でNHPジムをやっていたわけですが、忙しいので時間を限定できるカードビートにお邪魔しました。二人揃って参加です。
カードビートがホームになりつつありますね。
今回のデッキは、
父「レシラム、バクフーン」
子「ゼクロム、ダイケンキ、etc」
です。
私のデッキは、デュアルボール、ポケモン通信展開仕様にモデルチェンジしました。サポートはドロソだけという極端仕様ですが、どうなりますか?
息子のデッキは、ゼクロム入れて、ダイケンキ入れて、ニドクイン入れて、よく分からん?。自分で作ってました。
参加者は、15名です。盛況です。(裏番組でも28名だったとか)
L1~BW1の通常レギュ制限時間30分、スイスドローです。
1回戦
父:対ルギア、マンタイン、マナフィ 常連K青年 4-0
相手は、何度もマリガンした挙句に最悪のマナフィスタートだったようで、この時点で勝負があったかと思います。ルギア上下が揃わないうちに、焼きマンタを作って、勝ち。
子:対? ? ?-?
勝てたようです。
2回戦
父対子 6-0
エネルギー付きポケモンから、順に倒していき、完封勝ち。
3回戦
父:対レシラム、バクフーン TOMOさん 4-4
ヒノアラシが呼ばれて倒され、バクフーンが呼ばれて倒されと、終始相手ペースでした。相手のバクフーンを倒して、こちらのバクフーンを2体立てたところから巻き返しましたが、プレイングミスをしてしまい。結局、ここで時間を使ったためか、時間切れ引き分け。
子:対? ? ?-?
勝てたようです。
4回戦
父:対メガヤンマ、ドンファン 少年 6-4
ドンファンに手を焼きながら、バクフーンが1体しか立たないし、そのバクフーンが呼ばれる苦しい展開でした。バクフーンを何とか2体立ててから巻き返し、最後は、相手がじしんをレシラムに打ってくれたので、返しのげきりんで、勝ち。直後、タイムアップのコールでした。ふぅ~~~。
子:対? ? ?-?
勝敗不明。後で書き足します。
終了
1位 TOMOさん、2位 父(3勝1分)、3位 少年、番外 息子
1位、2位はサイド1枚差でした。プロモカードを4枚頂きました。ありがとうございました。
感想
・今日も負け無しでしたが、TOMOさんとの対戦は負けていました。
・グッズ20枚超の極端仕様ですので、ゴチルゼルは無理だったでしょう。
・ミラーカード2種ゲットでした。TAMAさん風に表現すると、5勝1分かな。
・息子にぐちゃぐちゃ言われないように、チェレン、キャッチャーを渡すことにします。笑。
・てとらちゃん、ありがとう。裏番組の運営、ご苦労様でした。
大会後は、用事を済ませ、帰宅しました。ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
コメント
実質優勝ですね^^
羨ましいです><
行った甲斐がありました。