土曜日はポケカの日、また行ってきました。
ピアノのレッスンはお盆でお休み、ということで、行ってきました。
今週も二人揃って出陣です。
今回のハーフデッキは、
父「ワタッコ」
子「カイリキー、ラムパルド」
です。
コアでは、久しぶりのDP以降のレギュです。ワタッコの超高速仕様にしてみました。
息子は、カイリキーデッキを自分でいじってましたよ。
今日の参加者は、4名です。
K田母さん、K田Rくん、と私達です。
バトスピと平行開催のためか、ほとんど放置おかれたのでされていたので、勝手に総当りにしました。笑。
1回戦
父:対ドンファン、キングドラ K田Rくん 1-0
後攻、あれこれ、あれこれ、あれこれ、やって、勝ち。
子:対カメックス、オーダイル K田母さん 0-1
事故で、何ターンもサポーターがこなくて、アンノーンGがやられて、負け。
2回戦
父:対カメックス、オーダイル K田母さん 1-0
後攻、あれこれ、あれこれ、あれこれ、やって、勝ち。
子:対ドンファン、キングドラ K田Rくん 3-0?
帯カイリキー無双になっていたような。。。
3回戦
父対子 1-1
相手カイリキーが立って、ややこしい状況になったけど。
ベンチがユクシーだけだったので、ワープポイント、探究者のコンボでユクシーをキゼツさせて、勝ち。
終了
1位 父(3勝)、2位 K田母さん、3位 息子(2位~4位は1勝3敗で並んだので、じゃんけん)
勝利のメダル(ピカチュウ金、銅)、ストレージボックス、上質な紙、カイオーガ金コイン×2を頂きました。ありがとうございました。
感想
・DP以降ではカードの種類が多すぎて、色々なことが出来てしまいます。レギュが変わったほうが良いような印象を持ちました。
・バトスピの大会、12:00~と13:00~と連続であったので、参加者多かったです。ジムチャレは時間すらコントロールされていませんでした。笑。
大会後、K田父さんとフリー対戦しました。ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
ピアノのレッスンはお盆でお休み、ということで、行ってきました。
今週も二人揃って出陣です。
今回のハーフデッキは、
父「ワタッコ」
子「カイリキー、ラムパルド」
です。
コアでは、久しぶりのDP以降のレギュです。ワタッコの超高速仕様にしてみました。
息子は、カイリキーデッキを自分でいじってましたよ。
今日の参加者は、4名です。
K田母さん、K田Rくん、と私達です。
バトスピと平行開催のためか、ほとんど放置おかれたのでされていたので、勝手に総当りにしました。笑。
1回戦
父:対ドンファン、キングドラ K田Rくん 1-0
後攻、あれこれ、あれこれ、あれこれ、やって、勝ち。
子:対カメックス、オーダイル K田母さん 0-1
事故で、何ターンもサポーターがこなくて、アンノーンGがやられて、負け。
2回戦
父:対カメックス、オーダイル K田母さん 1-0
後攻、あれこれ、あれこれ、あれこれ、やって、勝ち。
子:対ドンファン、キングドラ K田Rくん 3-0?
帯カイリキー無双になっていたような。。。
3回戦
父対子 1-1
相手カイリキーが立って、ややこしい状況になったけど。
ベンチがユクシーだけだったので、ワープポイント、探究者のコンボでユクシーをキゼツさせて、勝ち。
終了
1位 父(3勝)、2位 K田母さん、3位 息子(2位~4位は1勝3敗で並んだので、じゃんけん)
勝利のメダル(ピカチュウ金、銅)、ストレージボックス、上質な紙、カイオーガ金コイン×2を頂きました。ありがとうございました。
感想
・DP以降ではカードの種類が多すぎて、色々なことが出来てしまいます。レギュが変わったほうが良いような印象を持ちました。
・バトスピの大会、12:00~と13:00~と連続であったので、参加者多かったです。ジムチャレは時間すらコントロールされていませんでした。笑。
大会後、K田父さんとフリー対戦しました。ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
コメント
自分のベンチを作るのに必死で、相手をぜんぜん見れてない、超初心者っぷりをはっきしてしまいましたが(自分のミカルゲにもささってしまいましたが)、楽しかったです(*^^*)
また、機会がありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
(母)
そうですね。放置されていましたね。
フリー対戦が楽しめましたね。
また、お願いします。