毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。
息子が塾の夏期講習のため、ピンで出陣です。
でも寂しいので、出発前にてとらさんを誘うことに。
運良く出発前だったようです。
道中拾って、ハリケーン川西店にお邪魔しました。
午前の部、DP~LL3の通常レギュ制限時間30分です。
今回のデッキは、
「ゲンガー、ラフレシア」
です。
いつもの「ゲンガー、ラフレシア」ですが、記念大会仕様でしたので、ニドクインラインを入れ換えました。
参加者は、6名です。
並行開催の非公認世界レギュ大会の参加者の方が多かったです。
ぱっちーるさん、てとらさん、タケルさん、他と私です。
スイスドローです。
1回戦
父:対ギャラドス、ガブリアス、他 お父さんプレイヤー 3-2かな?
アタッカーギャラドスを一撃で倒せたので、サイドを先行できたのが大きく、ふたごちゃんとかで粘ってこられましたが、しのせんこくが決まったりで、サイドを常に先行できました。時間切れ勝ち。
2回戦
父:対ドンファン、フライゴン 宿敵タケルさん 4-2かな?
相手は、初手ミカルゲで、なかなか殴ってこなくて、サイドが先行できました。途中、ベンチに放置のユクシーをありがたく頂いたり。ベンチも万全になり、そのまま押し切って勝ちました。時間切れ勝ち。
階段が崩れたので、終了です。
終了
1位 私(2勝)
勝利のメダル(ピカチュウ金)、ホウオウルギアストレージボックス、カイオーガ金コインを頂きました。ありがとうございました。
感想
・2戦とも、相手が場を作るのに苦労している間に、こちらの場が出来て、先行逃げ切りでした。ゲンガーラフレシアでは、普通じゃない展開です。
・30分で終わらないのは、駄目ですね。もっと早くしなきゃ。
午後の部の前に腹ごしらえをしようと、マクドナルドに行くと閉店ですって、、、セブンイレブンも閉店したし、、、とぼとぼ歩いて、駅前で松屋を見つけたので、牛めし食べてきました。
午後の部、世界大会レギュ制限時間30分です。
今回のデッキは、
「フライゴン、ドンファンGR、ネンドール」
です。
L1までのレギュで活躍してくれた相棒の「フライゴン」です。ジャッジマンを4枚積んでみました。
参加者は、16名?です。
ぱっちーるさんとりゅーじくん、てとらさん、あまみさん、タケルさん、ぷちギガスさん、Hくん兄弟、mankiiさん、他と私です。
スイスドローです。
1回戦
父:対ガブリアス、他 お父さんプレイヤー 5-2かな?
初手が、ヤジロン、ビブラーバ×2、フライゴン、ドンファンGR、ふしぎなアメ×2とか、私何か悪いことしました???。運良くポケモンコレクターを引いてきたが、エネルギーもないので、タネポケモンをベンチに3体並べることに。相手も事故気味で助かりました。ドラゴン同士の対決で、常にカウンターを意識していましたが、相手がスピードインパクトを打てなかった隙に、3エネのドンファンGRで制圧しました。時間切れ勝ち。
2回戦
父:対猫軍団 宿敵mankiiさん 0-1
初手がアンノーンGで、サポーターはハマナが1枚。相手は、3回たねポケモン無しで、手札が増えるがサポーターは増えず。相手の初手がブニャットGで、ハマナをそぎおとされて、次のターンでは、ニコタマつけられて、終了。負け。
3回戦
父:対SP りゅーじくん 0-1
こちら先攻初手ゴマゾウで終了。相手の初手がガブリアスで、バイツ×2くらうが、ニコタマが引けなかったみたいで、じしんは使えず。ホッとしていたら、「あ~、できた。」と。更にバイツ×2、つめできりさいて、終了。負け。
引き分けが多かったらしくて、終了です。
終了
番外 私(1勝2敗)
ギラティナデッキケースを頂きました。ありがとうございました。
感想
・負けた2戦は仕方なしです。フライゴンが活躍できなかったのは、残念でした。どちらも早く終わったので、フリー対戦したら、勝勢でしたよ。
・子供達は、抽選でお菓子が貰えたりして、息子を連れてきたかったな。
楽しめました。お店の方、参加者の皆さん、ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
息子が塾の夏期講習のため、ピンで出陣です。
でも寂しいので、出発前にてとらさんを誘うことに。
運良く出発前だったようです。
道中拾って、ハリケーン川西店にお邪魔しました。
午前の部、DP~LL3の通常レギュ制限時間30分です。
今回のデッキは、
「ゲンガー、ラフレシア」
です。
いつもの「ゲンガー、ラフレシア」ですが、記念大会仕様でしたので、ニドクインラインを入れ換えました。
参加者は、6名です。
並行開催の非公認世界レギュ大会の参加者の方が多かったです。
ぱっちーるさん、てとらさん、タケルさん、他と私です。
スイスドローです。
1回戦
父:対ギャラドス、ガブリアス、他 お父さんプレイヤー 3-2かな?
アタッカーギャラドスを一撃で倒せたので、サイドを先行できたのが大きく、ふたごちゃんとかで粘ってこられましたが、しのせんこくが決まったりで、サイドを常に先行できました。時間切れ勝ち。
2回戦
父:対ドンファン、フライゴン 宿敵タケルさん 4-2かな?
相手は、初手ミカルゲで、なかなか殴ってこなくて、サイドが先行できました。途中、ベンチに放置のユクシーをありがたく頂いたり。ベンチも万全になり、そのまま押し切って勝ちました。時間切れ勝ち。
階段が崩れたので、終了です。
終了
1位 私(2勝)
勝利のメダル(ピカチュウ金)、ホウオウルギアストレージボックス、カイオーガ金コインを頂きました。ありがとうございました。
感想
・2戦とも、相手が場を作るのに苦労している間に、こちらの場が出来て、先行逃げ切りでした。ゲンガーラフレシアでは、普通じゃない展開です。
・30分で終わらないのは、駄目ですね。もっと早くしなきゃ。
午後の部の前に腹ごしらえをしようと、マクドナルドに行くと閉店ですって、、、セブンイレブンも閉店したし、、、とぼとぼ歩いて、駅前で松屋を見つけたので、牛めし食べてきました。
午後の部、世界大会レギュ制限時間30分です。
今回のデッキは、
「フライゴン、ドンファンGR、ネンドール」
です。
L1までのレギュで活躍してくれた相棒の「フライゴン」です。ジャッジマンを4枚積んでみました。
参加者は、16名?です。
ぱっちーるさんとりゅーじくん、てとらさん、あまみさん、タケルさん、ぷちギガスさん、Hくん兄弟、mankiiさん、他と私です。
スイスドローです。
1回戦
父:対ガブリアス、他 お父さんプレイヤー 5-2かな?
初手が、ヤジロン、ビブラーバ×2、フライゴン、ドンファンGR、ふしぎなアメ×2とか、私何か悪いことしました???。運良くポケモンコレクターを引いてきたが、エネルギーもないので、タネポケモンをベンチに3体並べることに。相手も事故気味で助かりました。ドラゴン同士の対決で、常にカウンターを意識していましたが、相手がスピードインパクトを打てなかった隙に、3エネのドンファンGRで制圧しました。時間切れ勝ち。
2回戦
父:対猫軍団 宿敵mankiiさん 0-1
初手がアンノーンGで、サポーターはハマナが1枚。相手は、3回たねポケモン無しで、手札が増えるがサポーターは増えず。相手の初手がブニャットGで、ハマナをそぎおとされて、次のターンでは、ニコタマつけられて、終了。負け。
3回戦
父:対SP りゅーじくん 0-1
こちら先攻初手ゴマゾウで終了。相手の初手がガブリアスで、バイツ×2くらうが、ニコタマが引けなかったみたいで、じしんは使えず。ホッとしていたら、「あ~、できた。」と。更にバイツ×2、つめできりさいて、終了。負け。
引き分けが多かったらしくて、終了です。
終了
番外 私(1勝2敗)
ギラティナデッキケースを頂きました。ありがとうございました。
感想
・負けた2戦は仕方なしです。フライゴンが活躍できなかったのは、残念でした。どちらも早く終わったので、フリー対戦したら、勝勢でしたよ。
・子供達は、抽選でお菓子が貰えたりして、息子を連れてきたかったな。
楽しめました。お店の方、参加者の皆さん、ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
コメント