振り替え休日もポケカの日、また行ってきました。

今週も二人揃って出陣です。
今日はハリケーン川西店にお邪魔しました。

今回のデッキは、
父「マザーゲンガー、ラフレシア」(スタンダードデッキ)
子「ゲンガー、秘密」(ハーフデッキ)
です。

私は、昨日のデッキをそのままです。
息子は、WCS予選では使わなかったけど第2候補のデッキを使いました。

今日の参加者は、スタンダード6名、ハーフ4名です。
知っている人はI東さん、タケルさんだけでした。
制限時間30分、スイスドローです。

息子の対戦は見ていないので、私のレポートだけです。

1回戦
父:対ギャラドス、カイリキー お父さんプレイヤー 6-1
ヤミラミvsニドラン♀でスタート。先攻2ターン目、アグノムでサイドを見るとポケモンが5枚も、しかもニドリーナが2枚で山札にいないことが判明。とりあえずニドリーナを1体を救出し、ハンサムの捜査を連打して相手を邪魔しつつ、あえて進化せずニドラン♀のおてつだいでポケモンコレクターを山札から持ってきて、何とか展開できました。カイリキーでミカルゲが倒されたものの、返しのニドクインで倒します。邪魔の甲斐があってなのか?後続アタッカーのギャラドスが30ダメージしか出なかったので、場を整えた後は圧倒して、勝ち。
ハンサムの捜査、ニドクイン、ラフレシアを対戦で使われたことが無く、こんなデッキ見たことないよと言われました。褒め言葉?

2回戦
父:対ハッサム、ジバコイル 宿敵タケルさん 6-5
途中で終了コールが掛かった時点で、サイド3-3の引き分け。他の対戦も進行が遅く協議の結果、勝負がつくまでやることになったが、戦力(ゲンガー)が尽きかけたので、新たにミカルゲを出して1ターン我慢する。ミカルゲは倒されて、サイド3-4。ゲンガーを立て直して、逆に相手のエネルギーが尽きたので、逆転勝ち。

3回戦
父:対ハッサム 青年 6-3
2回戦でハッサムの対処の仕方が分かったので、基本エネルギーをゲンガーにつけていって、相手の事故気味もあり、中盤以降は圧倒して、勝ち。

終了
1位 父(3勝)、2位 青年、3位 I東さん
勝利のメダル(ピカチュウ金)、ホウオウルギアデッキケース、ルカリオ金コインを頂きました。ありがとうございました。
息子はハーフで2位でした。
勝利のメダル(ピカチュウ銀)、ホウオウルギアダメカンケース、ルカリオ金コインを頂きました。ありがとうございました。

感想
・やっぱり、ちょっと遅すぎるようです。少しスピードを上げる工夫が必要そうです。
・ゲンガーはやっぱり優秀ですね。しのせんこくで、相手のエネルギー満載のポケモンをみちづれにしてくれるので。ニドクインを入れたことで、サイコリストアで倒されることを回避できています。
・Y電機のおかげか?ハッサムデッキが出てきましたね。超抵抗持ちで、なかなか厄介な相手です。

次回も頑張りたいと思います。

コメント

ぷう助
ぷう助
2010年3月23日11:43

お疲れ様です。

元気ですね(笑
私はギブアップしてます。

スピードアップは場数で増えるのではないでしょうか?
ジムチャレ終了後、毎回スタンをしてはいかがでしょうか?

ルカリオT
2010年3月23日12:19

>ぷう助さん
お疲れ様でした。

家にいても暇なので、出撃しました。
デッキも使い足りなかったし。笑。

デッキのスピードアップのことなんです。
攻撃開始まで、ベンチに、ネンドール、ラフレシア、ゲンガーを育ててからでないと攻撃できないので、最速でも3ターンは掛かります。更にニドクインを準備すると、平均で5ターンぐらい掛かってます。まさに牛歩です。

タケル
2010年3月23日13:18

お疲れ様でした。
昨日は勉強になりました。
夜メンだけしか入ってなかったんで、ラフレシアいたら、トラッシュ戻せない(>_

ルカリオT
2010年3月23日13:37

>タケルさん
お疲れ様でした。
これからは、クロツグやお姉さんの活躍の場がありそうです。
エネルギーが切れなかったら、負けてましたよ。

nophoto
青年
2010年3月23日15:27

お疲れ様でした。
決勝で対戦した青年です。
HNはないですが、K端です
あなたがルカリオTさんだったとは・・・。
これからもよろしくお願いします。

ルカリオT
2010年3月23日16:18

>青年さん
お疲れ様でした。
ヘボなプレイヤーですが、よろしくお願いします。

草系
2010年3月23日21:58

こんばんは、草系です。
リンクさせていただきました。よろしくお願いします。
3/21WCS大阪の時は、ろくにご挨拶できずすいませんでした。
私も日記始めて見ることにしました。
親子共々これからも宜しくお願いします。

ルカリオT
2010年3月23日23:34

リンクしました。
よろしくお願いします。

鯉王杯実行委員会
鯉王杯実行委員会
2010年3月24日19:14

リンクいただきありがとうございます。
以後よろしくお願いします。

ルカリオT
2010年3月25日10:32

>鯉杯実行委員会様
勝手にリンクさせていただきました。
こちらこそ、よろしくお願いします。

スニャ!?
2010年3月27日21:55

はじめまして。兵庫のポケカプレイヤーです。
リンクさせて頂きました。
よろしくお願いします。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索