毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。
今週も二人揃って出陣です。
今回のハーフデッキは、
父「ワタッコ」
子「ラムパルド」
です。
私のワタッコは、しばらく使ってますね。変えたいところはありますが、調整する時間が取れませんでした。駄目ですね。
息子のラムパルドは、自分で組んだデッキです。中身は見てません。おそらく、ひたすら殴るデッキなんでしょう。
今日の参加者は、20名?です。
AさんとDくん、mankiiさんとMちゃん、えーじさんとJくん、IさんとTくん、ぷう助さんとTくん、Yちゃん、てとらさん、あまみさん、他と私達です。
トーナメントです。
1回戦
父:対? Mちゃん 3-2
後攻1ターン目でユクシーを2回使って、引いても引いてもパーツが揃わなかったという、黄金の事故パターンでしたが、何とか終盤に先にサイドを引き切りました。プレイミスが多いです。
子:不戦勝
2回戦
父:対ドンファン ベイビィトレーナー 3-1?
指導プレイになってましたが、デッキ性能差で、勝ち。
子:対ワタッコ Aさん 0-1
負けたようです。
3回戦
父:対ぱっときえるデッキ Yちゃん 3-2?
このデッキと対戦するのは、もう何回目だろう。バリヤードが出てきたら勝てません。先攻ハネッコスタートで、相手がエネルギーを引かずにワンキルを免れる。ホッ。バリヤードが出てくる前に、1枚サイドを引けたので、2枚のワープポイントを使って、ギリギリ勝ち。
準決勝
父:対アブソル、ガブリアス Jくん 3-1
先攻スタートで、後のハネッコにエネルギーをつけて終了で、手札5枚は全てトレーナーのカード。どれでも2枚捨ててくれと思っていたら、後にもアブソル出てきて、ワープポイントから、ハネッコがしゅうげきでキゼツさせられて、計算が大幅に狂う。場の建て直しに時間が掛かり、万全のガブリアスが出てきて、万事休す。負け。
3位決定戦
父:対フライゴンLV.X、ニドクイン ぷう助さん 2-2
最後に山札の計算を間違えて、山札切れ負け。エネルギーを温存したワープポイントが駄目でした。
終了
1位 Jくん、2位 Aさん、3位 ぷう助さん、番外 父(3勝2敗)、子(1敗)
感想
・あいかわらず、デッキが安定しません。改善点を放置してるからなんですけどね。デッキ以上の問題点、プレイミスが減りません。
・NHPジムの日は、参加者が多いです。
今日はNHPジムです。
ジム☆チャレンジ終了後、磐手公民館に移動、NHPジム大会をしました。
オープンスタンサイド6とジュニアハーフの大会です。
今回のデッキは、
父「フライゴン、ドンファン」(スタンダードデッキ)
子「ニドクイン」(ハーフデッキ)
です。
私は、いつものフライゴン。調整しなきゃいけないんですけど、また放置してました。駄目ですね。
息子は、最近お気に入りの自分で作ったニドクインです。
参加者は、ジュニアハーフに10名、オープンスタンに19名です。
大盛況です。対戦卓が足らなくなるところでした。
息子が参加したジュニアハーフは、状況は全く分かりませんでした。
ということで、私のレポートです。
相手デッキを伏せてレポートしている方が多いですが、新弾リリースで環境が変わると考えて、いつものようにオープンでレポートします。
(不都合あれば、連絡下さい)
1回戦
父:対SP 宿敵タケルさん 2-2
ジャッジマンを2回使っても、都度アカギを引くゴッドドロータケルさん、でも相手場がなかなか揃わなかったのと、スプレーを使われなかったので、サイドを先行できました。それでも、時間切れ時に、逃げ切れる方法がなくて、追いつかれて、引き分け。
2回戦
父:対バシャーモFBLV.X、バシャーモ、ブーバーン Hさん 5-2
序盤はドンファンが壁になって、上手く場が整えられたので、終盤はフライゴンLV.Xが暴れまくって、時間切れ勝ち。
3回戦
父:対サーナイト、ミュウツー Tくん 3-1
ミュウツーがLV.Xになるのかと思っていたんですが、上手く引けなかったみたい。こちらもなかなか場が整わずドンファンをしばらく壁にする。サイコバーン1発受けたけど、先に倒すことが出来て、後から出てきたサーナイトもサイココネクトの方でした。テレパスのサーナイトが出てきて、サイコロックされたら、持たなかったかもしれません。時間切れ勝ち。
4回戦
父:対ギャラドス あまみさん 1-4
相手はヤミラミスタートの黄金パターン。でもコイキングがサイドで泳いでいたらしく、ポケモンコレクターで、アグノムを持ってくる。ネンドールが立ってないけどジャッジマンで流したら、相手も痛かったけど、こちらも事故って、我慢してサイドを一枚取るのがやっとでした。時間切れ負け。
終了
父 オープンスタンダード部門8位(2勝1敗1分)、息子 ジュニアハーフ部門1位(4勝)
詳細な結果はNHPジムのブログを参照してください。
http://nhpgym.diarynote.jp/
感想
・調整していないデッキでは、駄目ですね。新弾がリリースされたら頑張ります。
・息子のニドクインは何故か結果が出てますね。
みなさん、ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
今週も二人揃って出陣です。
今回のハーフデッキは、
父「ワタッコ」
子「ラムパルド」
です。
私のワタッコは、しばらく使ってますね。変えたいところはありますが、調整する時間が取れませんでした。駄目ですね。
息子のラムパルドは、自分で組んだデッキです。中身は見てません。おそらく、ひたすら殴るデッキなんでしょう。
今日の参加者は、20名?です。
AさんとDくん、mankiiさんとMちゃん、えーじさんとJくん、IさんとTくん、ぷう助さんとTくん、Yちゃん、てとらさん、あまみさん、他と私達です。
トーナメントです。
1回戦
父:対? Mちゃん 3-2
後攻1ターン目でユクシーを2回使って、引いても引いてもパーツが揃わなかったという、黄金の事故パターンでしたが、何とか終盤に先にサイドを引き切りました。プレイミスが多いです。
子:不戦勝
2回戦
父:対ドンファン ベイビィトレーナー 3-1?
指導プレイになってましたが、デッキ性能差で、勝ち。
子:対ワタッコ Aさん 0-1
負けたようです。
3回戦
父:対ぱっときえるデッキ Yちゃん 3-2?
このデッキと対戦するのは、もう何回目だろう。バリヤードが出てきたら勝てません。先攻ハネッコスタートで、相手がエネルギーを引かずにワンキルを免れる。ホッ。バリヤードが出てくる前に、1枚サイドを引けたので、2枚のワープポイントを使って、ギリギリ勝ち。
準決勝
父:対アブソル、ガブリアス Jくん 3-1
先攻スタートで、後のハネッコにエネルギーをつけて終了で、手札5枚は全てトレーナーのカード。どれでも2枚捨ててくれと思っていたら、後にもアブソル出てきて、ワープポイントから、ハネッコがしゅうげきでキゼツさせられて、計算が大幅に狂う。場の建て直しに時間が掛かり、万全のガブリアスが出てきて、万事休す。負け。
3位決定戦
父:対フライゴンLV.X、ニドクイン ぷう助さん 2-2
最後に山札の計算を間違えて、山札切れ負け。エネルギーを温存したワープポイントが駄目でした。
終了
1位 Jくん、2位 Aさん、3位 ぷう助さん、番外 父(3勝2敗)、子(1敗)
感想
・あいかわらず、デッキが安定しません。改善点を放置してるからなんですけどね。デッキ以上の問題点、プレイミスが減りません。
・NHPジムの日は、参加者が多いです。
今日はNHPジムです。
ジム☆チャレンジ終了後、磐手公民館に移動、NHPジム大会をしました。
オープンスタンサイド6とジュニアハーフの大会です。
今回のデッキは、
父「フライゴン、ドンファン」(スタンダードデッキ)
子「ニドクイン」(ハーフデッキ)
です。
私は、いつものフライゴン。調整しなきゃいけないんですけど、また放置してました。駄目ですね。
息子は、最近お気に入りの自分で作ったニドクインです。
参加者は、ジュニアハーフに10名、オープンスタンに19名です。
大盛況です。対戦卓が足らなくなるところでした。
息子が参加したジュニアハーフは、状況は全く分かりませんでした。
ということで、私のレポートです。
相手デッキを伏せてレポートしている方が多いですが、新弾リリースで環境が変わると考えて、いつものようにオープンでレポートします。
(不都合あれば、連絡下さい)
1回戦
父:対SP 宿敵タケルさん 2-2
ジャッジマンを2回使っても、都度アカギを引くゴッドドロータケルさん、でも相手場がなかなか揃わなかったのと、スプレーを使われなかったので、サイドを先行できました。それでも、時間切れ時に、逃げ切れる方法がなくて、追いつかれて、引き分け。
2回戦
父:対バシャーモFBLV.X、バシャーモ、ブーバーン Hさん 5-2
序盤はドンファンが壁になって、上手く場が整えられたので、終盤はフライゴンLV.Xが暴れまくって、時間切れ勝ち。
3回戦
父:対サーナイト、ミュウツー Tくん 3-1
ミュウツーがLV.Xになるのかと思っていたんですが、上手く引けなかったみたい。こちらもなかなか場が整わずドンファンをしばらく壁にする。サイコバーン1発受けたけど、先に倒すことが出来て、後から出てきたサーナイトもサイココネクトの方でした。テレパスのサーナイトが出てきて、サイコロックされたら、持たなかったかもしれません。時間切れ勝ち。
4回戦
父:対ギャラドス あまみさん 1-4
相手はヤミラミスタートの黄金パターン。でもコイキングがサイドで泳いでいたらしく、ポケモンコレクターで、アグノムを持ってくる。ネンドールが立ってないけどジャッジマンで流したら、相手も痛かったけど、こちらも事故って、我慢してサイドを一枚取るのがやっとでした。時間切れ負け。
終了
父 オープンスタンダード部門8位(2勝1敗1分)、息子 ジュニアハーフ部門1位(4勝)
詳細な結果はNHPジムのブログを参照してください。
http://nhpgym.diarynote.jp/
感想
・調整していないデッキでは、駄目ですね。新弾がリリースされたら頑張ります。
・息子のニドクインは何故か結果が出てますね。
みなさん、ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
コメント
リストにだいるまだのこってるよー
次回もよろしくお願いします
ほんまや。修正しておきます。
こちらこそ、よろしくお願いします。
運営いつも御苦労さまです。
ひみつの件、我が家にはなにもありませんでした。泣
また宜しくお願いします。
ダメカン重たかったぁ(笑)
また機会がありましたらぜひよろしくお願いします
お疲れ様でした。
今後ともよろしくお願いします。
また来てくださいね。