毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。
今週も二人揃って出陣です。
今回のハーフデッキは、
父「ワタッコ」
子「スーパーラムパルド」
です。
私のワタッコは、仮組みしたデッキが元です。その後息子がいじって未調整。昨日のバトルチャレンジで使っていたので、大丈夫かなと思ってそのまま使いました。
息子は、いつものスーパーラムパルドです。
今日の参加者は、8名です。
たまにくる兄弟、京都から流れてきた青年2人、先週も参戦の親子さん、と私達です。
トーナメントです。
1回戦
父:対ミノまつり 京都から流れてきた青年 3-0
公式大会やイベントでよく顔をあわせる強い青年です。後攻で早々にワタッコが立ったけどエネルギーが引けなくて、もたつきました。でも、相手のサイド落ち(ユクシー×2、パール)に助けられて、完封勝ち。
子:対? たまにくる兄弟の弟くん ?-?
勝てたようです。
親子プレイヤーさんが勝ち残って、親同士、子供同士の対戦になりました。
2回戦
父:対ガブリアス、アブソル お父さん 2-2
こちら事故で、エネルギーとポケモンしかいない。しかも進化が噛み合ってない。アブソルで、ワタッコをトラッシュに送られる。ポケモン通信ばかり引くので、ワタッコラインを戻しては、ユクシーを引くとか、相手から見れば謎プレイを繰り返す。だって引きたいカードが引けないんだもん。それでも、何とか勝負になったけど、ふくしゅうのたねのシェイミLV.Xが入っていたり???、夜のメンテナンスが入ってなかったり???。こちらの山札が切れて、負け。
子:対ゲンガー 息子さん ?-3
帯つきラムパルドをキゼツさせられて、負けたようです。
3位決定戦
父対子 3-0
息子が事故ってたので、勝ち
終了
1位 お父さん、2位 息子さん、3位 私(2勝1敗)
ピカチュウ勝利の銅メダル、カイオーガ金コイン、ホウオウ&ルギアストレージをいただきました。ありがとうございました。
感想
・息子がデッキを弄ったら、そのデッキは未調整だと思わなきゃいけませんね。入ってなきゃいけないカードが入ってなかったり、バランス崩れてたりしました。こんなに弱いワタッコデッキは駄目でしょう。要調整です。
・とりあえず、銅メダル、ストレージゲットで幸先が良いです。
・今日は8人だったので、スイスドローにして欲しかったです。次回は提案してみようと思います。
次回も頑張りたいと思います。
今週も二人揃って出陣です。
今回のハーフデッキは、
父「ワタッコ」
子「スーパーラムパルド」
です。
私のワタッコは、仮組みしたデッキが元です。その後息子がいじって未調整。昨日のバトルチャレンジで使っていたので、大丈夫かなと思ってそのまま使いました。
息子は、いつものスーパーラムパルドです。
今日の参加者は、8名です。
たまにくる兄弟、京都から流れてきた青年2人、先週も参戦の親子さん、と私達です。
トーナメントです。
1回戦
父:対ミノまつり 京都から流れてきた青年 3-0
公式大会やイベントでよく顔をあわせる強い青年です。後攻で早々にワタッコが立ったけどエネルギーが引けなくて、もたつきました。でも、相手のサイド落ち(ユクシー×2、パール)に助けられて、完封勝ち。
子:対? たまにくる兄弟の弟くん ?-?
勝てたようです。
親子プレイヤーさんが勝ち残って、親同士、子供同士の対戦になりました。
2回戦
父:対ガブリアス、アブソル お父さん 2-2
こちら事故で、エネルギーとポケモンしかいない。しかも進化が噛み合ってない。アブソルで、ワタッコをトラッシュに送られる。ポケモン通信ばかり引くので、ワタッコラインを戻しては、ユクシーを引くとか、相手から見れば謎プレイを繰り返す。だって引きたいカードが引けないんだもん。それでも、何とか勝負になったけど、ふくしゅうのたねのシェイミLV.Xが入っていたり???、夜のメンテナンスが入ってなかったり???。こちらの山札が切れて、負け。
子:対ゲンガー 息子さん ?-3
帯つきラムパルドをキゼツさせられて、負けたようです。
3位決定戦
父対子 3-0
息子が事故ってたので、勝ち
終了
1位 お父さん、2位 息子さん、3位 私(2勝1敗)
ピカチュウ勝利の銅メダル、カイオーガ金コイン、ホウオウ&ルギアストレージをいただきました。ありがとうございました。
感想
・息子がデッキを弄ったら、そのデッキは未調整だと思わなきゃいけませんね。入ってなきゃいけないカードが入ってなかったり、バランス崩れてたりしました。こんなに弱いワタッコデッキは駄目でしょう。要調整です。
・とりあえず、銅メダル、ストレージゲットで幸先が良いです。
・今日は8人だったので、スイスドローにして欲しかったです。次回は提案してみようと思います。
次回も頑張りたいと思います。
コメント
息子さん、デッキをいじるだけ我が家の真ん中より余程えらいですよ。
8人の参加者でトーナメントは寂しいですね。
優勝者が決まるまでに3戦するのはどちらも変わらないですからねぇ。。。
あああ、早いとこ新しいメダルが欲しいっす。
入賞おめでとうございます。
息子が弄ったデッキは未調整・・・我が家と逆~(笑)
私は、昨日、自分のデッキで連勝できず、りゅーじのを借りて対戦したら連勝しました。
構築力の差を見せ付けられた思いです。
そうかもしれませんね。
メダルとプライズが揃うまで、どれぐらい掛かるでしょうね。
いや、その方が良いですよ。笑。
こちらではトーナメントの店は1箇所だけです。
そこは人数が20~30人集まるから仕方ないって感じです。
>親子共有デッキ
我が家には存在しないです。
子どものデッキを見ていると、まだまだ構築は甘い(私もだけど)けど、バシバシ勝ててるし、いいのかな?
私は昨日銀をもらえましたよ。金は遠征のじいタンでした。
スイスドローですよね。やっぱり、言ってみよう。言うのはただですし。
あいかわらず、カードは共有状態です。
お小遣いあげてないし、しばらくはこのままかな。
プロコア8人とはなかなか多いですね。
ぼちぼちNHPジム開催情報が欲しいです・・・
8人なら、最近では少ないほうかなと思います。
mankiiさん、Aさん、Oさん、えーじさん、ぷう助さん、てとらさんという主力メンバー抜きという意味なら多かったです。