毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。

今週も二人揃って出陣です。
今日は、発売記念大会です。

今回のハーフデッキは、
父「クロバット、ゲンガー」
子「オーダイル」
です。

私は、4倍毒のクロバットが強いんじゃないのと思って、従来から強いゲンガーと組み合わせてみました。結構キツキツの構築だけど、発売記念大会はいつもこうなっちゃいますよね。
息子は、オーダイル単、自分で作りました。本人が廻るデッキだというので、きっとそうなんでしょう。

今日の参加者は、21名です。
ぷう助さんとTくん、AさんとDくん、Yちゃん、Iさん、タケルさんとAくん、T田ファミリー、てとらさん、エリコさん、Tawaさん、TAMAさん、Sくん、Kくん、他と私達です。
トーナメントです。

1回戦
父、子とも不戦勝

2回戦
父:対クロバット、他 T田家次女さん 2-3
アンノーンG付き4倍毒クロバットで睨みあってる状況があったのは、憶えてますが、他が思い出せない。最初押されてたけど、盛り返して、先に2枚サイドを取って、ゲンガーがキゼツして、しのせんこくが決まれば、勝ちだけど、規定路線かのようにコインは裏。夜のメンテナンス、ポケモンコレクター、ポケモン通信のコンボで再度ゲンガー降臨して、勝ったと思っていたら、ワープポイントを使われて、ベンチのHPの低いポケモンをキゼツさせられて、負け。実は、ベンチのゴルバットをクロバットに進化しておけば良かったんです。クロバットを手に持ってました。痛恨のプレミス。
このプレミスのため、他の記憶が吹っ飛びました。

子:対? Iさん ?-3
負けたようです。
途中で早く負けてゲームしたいとか、後でお灸をすえました。笑。

終了
1位 Yちゃん、2位 Tくん、3位 Tawaさん、番外 父、息子

感想
・もう、プレイングミスが酷すぎる。これではデッキが良くても駄目だなぁ~。
・今日はオープン大会なのに、子供達に負けてるとか、大人達は不甲斐なさ過ぎです。そんな中、息子は何をやっていたんでしょう。

大会終了後、Tawaさんとフリー対戦しました。ありがとうございました。

次回も頑張りたいと思います。

コメント

nophoto
kaitomama
2009年10月13日13:54

クロバット、使ってみたいんだけどどうですか?
Gついたらどうする?ってのが、ずっと頭にあります。
下のワザが、エネ多くてもいいから打点が高いといいなぁと思うのですが。
ゲンガーとくませると楽そうですが、役割が同じな気がしてなりません。

ルカリオT
2009年10月13日14:12

>kaitomamaさん
コメントありがとうございます。
相手デッキ内にアンノーンGが一枚ぐらいなら、攻撃場所を変えてます。
でも、確かにアンノーンGは厄介です。
クロバットは主力にはなりにくいでしょうね。
重いポケモンをリバースで呼び出して、毒にするぐらいしか思いつきません。

バクフーン
2009年10月13日18:23

ルカリオTさん

リンクしましたこれからよろしくお願いします。

ルカリオT
2009年10月13日22:14

>バクフーンさん
こちらこそ、よろしくお願いします。

nophoto
ぷちギガス
2009年10月14日10:04

お疲れさまでした。
ゲンガーをメインにして、クロバGRがサポートいうのが主流になるんでしょうね。ハーフにはGを1枚しか入れない人が多いので、ユクシーを守れなくなるし。面白いギミックだと思います。相手にすると厄介です。。

ルカリオT
2009年10月14日10:54

>ぷちギガスさん
コメントありがとうございます。
どっちも逃げるエネが要らないので、相手の場を見て、ワザを4種類から選べますね。
相手がG付きのメインポケモン1体だけになったらどうしましょう?

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索