毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。

今週も二人揃って出陣です。

今回のハーフデッキは、
父「ミノまつり」
子「スーパーラムパルド」
です。

私は、時空のゆがみを入れた「ミノまつり」です。でも、このデッキ、ワンキル以外に勝ち筋が無いように思えてきました。
息子は、いつものスーパーラムパルドです。

今日の参加者は、20名です。
OさんとYちゃん、AさんとDくん、mankiiさんとMちゃん、えーじさんとJくん、タケルさんとAくん、T田ファミリー、タネボーぱぱさん、エリコさん、他と私達です。
トーナメントです。

1回戦
父:対ぱっときえるデッキ T田家三女さん 2-3
あれ、前にも同じデッキに当たって、負けたはず。初手は、すなミノ2体で上々と思ったら、先攻。ガーメイルは降臨したけど、そこまで。相手はバリヤード出してきて、倒せない。ワープポイント2枚使って、2体キゼツさせたけど、そこまで。ゆがみ使って、3体目のガーメイルも出せたんだけどなぁ~。負け。

子:対ぱっときえるデッキ Aさん ?-?
負けたようです。

終了
1位 T田家お父さん、2位 Aさん、3位 mankiiさん、番外 父(0勝1敗)、子(0勝1敗)
あれ、オーダイル貰わなかった???

感想
・やっぱり速攻以外に勝ち筋が見当たらないですね。3体目のガーメイルは容易に立てられたけど、ミノ達のHPが低すぎます。

大会終了後、フリー対戦をしていましたが、MTGのプレリリース大会らしくて、たくさんの人が集まり、14時でプロジェクト・コア高槻を後にすることに。

mankiiさんのお誘いで、枚方のカードビートさんにお邪魔することになりました。
スタン4枚戦用のデッキは、チャレンジひろば用のデッキを手持ちに持っていたので、参戦することにしました。

カードビートには、15時前に着きました。
15時からのバトルスピリッツの大会に、Oさんからデッキを借りて、息子が急遽参戦することに。Oさん、ありがとうございました。

バトルスピリッツ コア・リーグ予選(スタンダード)、20分?の時間制限、14名のスイスドローです。

今回のデッキは、
子「白」(いつもは赤なのに、白を選んで借りてました。)
です。

結果
息子 3勝0敗で途中棄権
途中棄権だから、何ももらえないはずでしたが、お店の好意で「3勝してるからね。」って、コスト5のスピリットプロモカード(ドラグノ大隊長じゃなかった。忘れました。)を頂きました。

感想
・3回戦で終われば、良かったんですが、そうじゃなかったみたいです。
・流石、Oさんのデッキです。家に帰って、息子が早速真似てデッキを作ってました。ちゃんと真似れていたかどうかは不明です。笑。

続いて、16時からスタンダード4枚のジム☆チャレンジです。

今回のスタンダードデッキは、
父「達人ハッサム」
子「化石」
です。

私は、達人ハッサムです。デッキ内の高価なカードは、たつじんのおび、ワープポイントぐらいじゃないかと思います。
息子は、化石です。化石は6枚戦仕様でしょと言ってるのに、懲りないやつ。笑。

参加者は、10名です。
Yちゃん、AさんとDくん、mankiiさんとMちゃん、ぼのぼ~のさん、TAMAさん、他と私達です。(あれ、Oさんは?、まだバトスピやってる。笑。)
20分?の時間制限、スイスドローです。

1回戦
父:対ハッサム、チェリム、ビークイン Yちゃん 0-2
初手がストライク2体で、ドロソ無し、後のストライクにエネルギーを付けるもワープポイントでおびき出され、最後は、エネ1枚ハッサムが達人ハッサムに一撃でやられて、良いところなく負け。

子:対レジギガスLV.X 青年 2-4
カブトプスの準備(帯、化石、エネ)が整うまで、ベンチで育てれば良いものを。結局化石が引けずに、バトル場に出して握りつぶされる。HP150のレジギガスLV.Xを倒しきれず、負け。

2回戦
父:対マルマイン、ライボルト、ランターン、etc 宿敵mankiiさん 4-1
運良く、2体のハッサムが立ったので、順にふりぬいて、勝ち。

子:対? Mちゃん ?-?
負けたようです。

3回戦
父:対リザードンと炎の冒険団 宿敵Aさん 0-4
ストライク2体、ドロソ無し、と何処かでみたような初手。ブン廻りしても相性悪くて勝てないのに、サポーターが引けず、進化が噛みわず、完封負け。

子:対etc mankiiさん 4-2
勝てたようです。

終了
1位 Dくん、2位 TAMAさん、3位 ぼのぼ~のさん、番外 父(1勝2敗)、息子(1勝2敗)
あれ、こちらでもオーダイル貰わなかった???
参加していた子供達4人で、ジャンケン大会、見事に息子が勝って、オフィシャルコレクションファイルギラティナを頂きました。

感想
・帯ボウズを警戒して、ハンサムの捜査をフル投入し、ちょこちょこと調整したことが良くなかったのかもしれません。もう少し安定性を向上させないと駄目ですね。
・Dくんはブン廻りしたようです。笑。
・カードビートは参加費無しの良心的なお店で、また行きたくなりました。でも、はしごは疲れるなぁ~~。

遅くなってしまったので、大会後に、すぐに帰りました。

次回も頑張りたいと思います。

コメント

nophoto
kaitomama
2009年9月28日14:50

はしごお疲れ様でした。
私はよくやりますww
来週はテリトリーの店4店舗が全部同時開催でどこに行こうか困ってます。

ハーフのお店は1回やって終わりなんですか?トーナメントかな?
だとしたら物足りないですね。
私はスタンハッサムがうまく使えません。
強いと思うのだけど、事故率が高いですね。
どしたらいいんでしょうねえ。

てとらえんちょう
2009年9月28日14:52

体力持たずに生きませんでした

もう 年だわ

ルカリオT
2009年9月28日15:10

>kaitomamaさん
コメントありがとうございます。

今の時間割なら、はしご可能なんだけど、毎週となると拙そうです。笑。

高槻は、バトルシートが配布されなくなってから、少人数以外はトーナメントになってしまいました。

ハッサムデッキは、こちらが教えて欲しいぐらいです。
ネンドールがレギュ落ちしたら、デッキ組めなくなりますよ。

ルカリオT
2009年9月28日15:11

>てとらちゃん
学生さんが何言ってるの。

えーじ
2009年9月28日22:06

お疲れ様でした。
まさかの大人数でしたね。でも人間の数よりポケウォーカーの数の方が多かったでしょうね。笑

Jが帰宅後「ルカリオTさんから貰った」と言ってお土産のカードを出してきました。ちゃんとお礼も言わずにすいませんでした。ありがとうございました。

またよろしくお願いします。

ルカリオT
2009年9月29日9:24

>えーじさん
コメントありがとうございます。
何であんなに人が集まったんでしょうね。
ポケウォーカーも多かったです。

カードは、大した物じゃないので。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索