海の日もポケカの日、また行ってきました。

今回も二人揃って出陣です。
ハリケーン川西店にお邪魔しました。前回の発売記念大会は参加できなかったので、開店前に着くように気合入れて出陣です。

まずは発売記念大会です。

今回のハーフデッキは、
父「思考停止ゲンガー」
子「カイリキー、ドクロッグ」
です。

私は、某関西のドンが使っていた「思考停止ゲンガー」です。パールが無いとか、アグノムも入れてないとか、サポーターの配分とか、構築は全然違うとは思います。
息子は、昨日と同じデッキです。ドクロッグが気に入ったみたいです。

参加者は、34名です。記念大会の引力なのか?、多い!!
ぷちギガスさん親子、タケルさん親子、某氏、黒銀さん、Y木さん、他(省略しすぎ、笑)と私達です。
スイスドローです。

1回戦
父:対ミカルゲ、ゲンガー、ミュウツー ジュニア 3-1
最初にハマナのリサーチを使って、愕然とする。サイドがゲンガー×2、ユクシーです。アグノム入れてないし、まともに戦えるポケモンがユクシーとゴーストとクロバットGしかない。とりあえず、ミカルゲを引いてきて、前に出し、相手が止まることを祈る。相手が止まったみたいで、進化できない展開に嫌気がさしたのか、同じようにミカルゲを出して、ダークグレイスしてくれた。あとHP50を何とかするしかない。サイクロンエネルギーでかわされないようにミカルゲは2体態勢、エネルギーもあまり無駄に出来ないので、サイコリストア×2、フラッシュバイツで何とかミカルゲを倒す。サイドからゲンガー救出に成功!!!。ミカルゲ1体は犠牲になったけど、巻き返せて、勝ち。

子:対? ? ?-?
勝てたようです。

2回戦
父:対ハッサム、ダイノーズ ぽにょくん(って呼ばれてたけど可哀想じゃない?) 2-3
相手は1進化でミカルゲにも事故らず攻撃してくる。ベンチに放置されたユクシーを1体頂いたが、最後は無傷ゲンガーがダイノーズに瞬殺されて、負け。ダイノーズ強い!!!。でもしのせんこくでサイドは1枚頂きました。

子:対? ? ?-?
勝てたようです。

3回戦
父:対アルセウス CANさん 3-1
ミカルゲを前に出して、相手は止まる。相手はうねることが出来ず、エネルギー素貼りのアルセウスでぐれんのほのお、ゲンガーを倒されたが、しのせんこくで道連れに。これで、場にあるエネルギーの差が決定的になる。ベンチでエネルギーをつけるアルセウスを遠隔攻撃していき、勝ち。

子:対? ? ?-?
勝てたようです。

4回戦
父:対お店の貸し出しデッキ? 初心者のお兄さん 3-0
何か憶えてないぐらい、普通に勝ちました。

子:対? ? ?-?
負けたようです。

5回戦
父:対ダークライLV.X、グレイシア 初心者のお父さん 3-1
初心者なのに、ここまで私と同じ勝敗とは、何だか凄いです。
ほとんどトレーナーのカードが入ってないし、ポルターガイストしても30ダメージとか泣けてきます。ポケパワー持ちもいないので、苦労しました。サイドをリードして、難敵ダークライLV.Xを何とか倒し、勝ち。

子:対? ? ?-?
負けたようです。

終了
1位 Yさん、2位 某氏、3位 私(4勝1敗)
アルセウス光臨ロゴ入りガーメイル、ジラーチ金コイン、アルセウスプレイマットを頂きました。ありがとうございました。

感想
・人が多すぎて、息子の対戦は全然見ていられませんでした。
・1回戦で頑張った、自分でも褒めてあげたいぐらい。それが良かったのか、3回戦以降は何故か当たり運も良くて、サブマリン入賞できました。サイドたくさん取ったし。笑。
・プレイマットもゲットできたので、アルセウスグッズが揃いました。やったね。

記念大会に引き続き、第2回ポケモンの日大会が行われました。

今回のハーフデッキは、
父「ハッサム、チェリム、シェイミLV.X」
子「スーパーラムパルド」
です。

私は、某HPからヒントを得て作りました。達人ハッサム+にほんばれ×2、70ダメージアクセレートでずっと無敵がコンセプト。上手くいくのか?。ときどきシェイミで復讐します。草デッキに普通は入ってるビークイン、ハマナのリサーチ、アンノーンRはリストラ、サポ-ターで場を作ります。
息子は、いつものスーパーラムパルドです。

参加者は、更に増えて38名です。でも自主大会の柔軟さ、赤、白の二つのブロックでそれぞれ優勝を争うことになりました。
ぷちギガスさん親子、タケルさん親子、某氏、黒銀さん、Y木さん、他(省略しすぎ2回目、笑)と私達です。
スイスドローです。

私は赤ブロック、息子は白ブロックで参戦です。息子の対戦は全然分からないのでレポートは省略。

1回戦
父:対ラッタ、レントラー たっけーさん 3-1
後攻スタートでチェリンボ、相手はコラッタ2体。まず、バトル場のコラッタを、バクのトレーニング+チェリンボのタネマシンガンでキゼツさせる幸先良い立ち上がり、すぐに達人ラッタののびるまえばでキゼツさせられるが、シェイミLV.Xがふくしゅうのたね+フラワーアロマで逆襲。キゼツを恐れた達人ラッタが逃げてくれたので、後の展開は楽になりました。コリンクをキゼツさせた後、最後にレントラーが出てきましたが、エネルギーが追いついてないので、フラッシュだけ。ワープポイントでかわして、無駄に達人ハッサムで勝ちです。

2回戦
父:対ダークライLV.X、グレイシア さっきの初心者のお父さん 3-0
さっきデッキアドバイスして、ドローできるサポーターを増やしてきたそうです。お礼参りだぁ~~。デッキは少しは良く回るようになっていたと思います。でも、さっきの火力の出ないゲンガーと違って、回りが速く火力抜群の草デッキの敵ではありませんでした。

3回戦
父:対メガヤンマ、シェイミLV.X Y木さん 3-1
最初に相手のタネが3回無くて、手札いっぱいになりました。ユクシー構築ではないので、単純に嬉しい。先攻じゃなくて残念だったけど、後攻1ターン目に一気に展開できて、チェリンボはキゼツさせられたけど、2ターン目以降攻撃を開始して、火力で圧倒できました。

4回戦
父:対ラムパルド、カイリキー 記念大会の1回戦に当たったジュニア 3-1
相手はユクシースタートで、事故ってる様子。こちらはシェイミスタートで、フラワーアロマ(+にほんばれ)を連発して、ユクシーをキゼツさせる。ラムパルドが出てきたけど、返しのハッサムを恐れて、もろはのずつきを躊躇。シェイミはあいかわらずフラワーアロマ+にほんばれ×2+バクのトレーニング+弱点でラムパルドに70ダメージも与える。ようやくシェイミがもろはのずつきでキゼツする。ベンチに無傷ハッサムを温存して、チェリムのあまからかふんでラムパルドをキゼツさせる。最後は、無駄に達人ハッサムでふりぬいて、勝ち。

終了
1位 私(4勝)
オフィシャルキャリングケースアルセウスを頂きました。
最初に賞品も選べたので、モンスターボール柄の緑色スリーブを頂きました。
ありがとうございました。

白ブロックは5回戦だったようです。息子は3勝2敗で番外でした。

感想
・人が多すぎて、息子の対戦は全然見ていられませんでした。2回目。笑。
・小心者の私は、たつじんのおびをつけたハッサムで戦えませんでした。でも、手札に持っていると、妙に安心します。いざというときの保険みたいなものでしょうか。
・当たり運が良かったし、相手の事故にも助けられました。
・キャリングケースは買う気にならないけど、貰うと嬉しいですね。息子のものになりました。

最後の賞品分配で、ルカリオコインを大量にゲットしました。ぷちギガスさん、某氏、タケルさん、ありがとうございました。

一日楽しめました。お店の方、参加者の皆さん、ありがとうございました。

次回も頑張りたいと思います。

コメント

ぷう助
ぷう助
2009年7月21日16:07

お疲れ様です。
ポケボディー”父の威厳”発動してましたね。
常時発動できればいいのですが、条件でもあるのでしょうか?(笑)

1日中対戦してたのですか?
羨ましい・・・
何とかして26日のプロコア参加したいよ。

nophoto
kaitomama
2009年7月21日16:25

盛況ですねえ。
3位&1位おめでとうございます。
レポ書くのも大変そうだけど、読むのも大変だわ。

それにしても、優勝とか、めっさ強くなったんじゃない?
次の大阪代表だわね。

ルカリオT
2009年7月21日16:29

>ぷう助さん
ありがとうございます。
結果だけは胸を張れます。笑。
レポ書いてみると「酷いねっ」と思います。
ポケボディー"事故誘発"じゃないでしょうか?

11:00からと14:00からの大会連荘でした。
人数が多いスイスドローだったので、時間が掛かりました。

ルカリオT
2009年7月21日16:35

>kaitomamaさん
ハリケーンはまた行ってみたくなるお店なんですよ。
なので、こういうイベントでは盛況です。

ちゃんと読んでくれました?、笑。
運気が上がってるだけかと思います。

てとらえんちょう
2009年7月21日17:12

行きたかったな
寝てただけだったから

ハッサムは超強くなると思う
曇り空のチェリム も 使えそうだけど
技がいまいちだから 日本晴でいいかなぁ

難しいです

ルカリオT
2009年7月21日17:16

>てとらちゃん
来たら良かったのに。
全然アウェーな感じがしないですよ。もしかして、私だけ?

小心者は達人になれませんでした。

nophoto
りっくぱぱ
2009年7月21日19:27

箔押しガーメイルゲット&アルセグッズコンプおめでとうございます。
(羨ましい~・涎)

成績と言い、レポの内容と言い、既に親子プレイヤーの日記とは思えない読み応えでした・笑

ミカルゲで事故るのはSPと2進化だけで、1進化は平気で立ててきますよね。こちらでもハッサムやドクロッグやダイノーズに普通にエネが付いてミカルゲが1激で落とされました1進化ポケ復活の兆しでしょうか?

ルカリオT
2009年7月21日20:49

>りっくぱぱさん
ありがとうございます。

どう返答したらよいのか、困った。
運が良かったとしか言えない。笑。

ミカルゲのために、1進化が使いやすくなったことは確かですね。
ダイノーズの大ダメージには参りましたね。

ドータくん
2009年7月21日21:11

2大会ともの大活躍おめでとうございます。
ハーフの大会はあまり出ない(というか無い)ので、さっぱりついていけません。私もあやかりたい。

ルカリオT
2009年7月21日22:45

>ドータくんさん
ありがとうございます。
WCSでハーフの研究が深まって、一旦はメタが確立したと思います。
WCSも終わり、新弾が発売されて、ハーフはカオスな状況に戻りつつあるのかと思います。カードゲットバトルでも、面白いデッキが活躍してましたし、楽しい環境になってきました。笑。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索