ちなみに阿倍野もらしい。

営業再開はHPで連絡みたいなことが貼り紙に書いてありましたけど、うまくアクセスできませんでした。

--------
書いたばかりですが、今日(5/21)、開いていたらしいです。
結局、月~水の3日間の休業でした。

大会参加条件に、マスク着用が義務付けられているらしいです推奨とのことでした。

コナミとタカラトミーの大会は全面的?に中止だそうです。

--------
6月7日のNHPジムの予約を取りに行ったら、磐手公民館も休業中でした。徒歩だったのに、ガッカリ。
公民館は25日から営業再開ですが、どなたか代わりに予約していただけませんでしょうか?

何時までこの状態が続くのでしょう?
他国の状況を元に考えると、簡単には沈静化しないのかなとも思えます。

コメント

nophoto
ぱっちーる
2009年5月21日15:05

阿倍野もお休みですか。
お知らせありがとうございます。

開けていると、学校が休みの子供たちが集まったりするかもしれないということを考えると、カードショップがお休みなのはいいことだと思います。
どちらにしても、うちはこの土日は自粛する気でいました。

りゅーじが退屈して、いろいろネタデッキを作ってます(笑)

ルカリオT
2009年5月21日15:31

>ぱっちーるさん
貼り紙に書いてあったので、確かだと思いますが、もしお出掛けになる場合は、確認してからが良いと思います。

カードは対面ゲームなので、感染対策としては賢明なのでしょうね。

ネタデッキから、強いデッキが生まれるかもぉ~。笑。

パパギガスz
2009年5月21日18:41

大変かと思いますがしばらくは冷静に対応していくしかなさそうですね。関東も時間の問題になってきました。

えーじ
2009年5月21日23:37

公民館の件えーじにお任せあれ!詳しい時間帯(14時~18時でOKですか?)等諸条件あれば連絡お願いします。インフルエンザが下火になっていれば良いですね。

ルカリオT
2009年5月22日9:13

>パパギガスさん
ありがとうございます。
ちょっと騒ぎすぎという感じですが、家族が罹ったらと思うと、分かる気がするんです。日本人って、衛生意識が世界の中でも飛びぬけて高いと思うんですよ。

ルカリオT
2009年5月22日9:18

>えーじさん
お任せしても良いですか。ありがとうございます。
13時-18時でお願いします。他の条件はとくにありません。
NHPジム、ポケモンカード、20人と書いてもらえれば、OKです。
集会室は5以外ならどこでも良いです。5は窓が無いので。

ちゃく
2009年5月22日10:29

くじけず、のんびりといきましょう!
天がくれた充電時間だと思って(笑)

ルカリオT
2009年5月22日10:58

>ちゃくさん
ありがとうございます。
くじけてはないですが、息子の元気が有り余っていて、持て余してます。笑。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索