本当はこんな経路です。長いのでタイトルは省略。笑
カードゲットバトル ポケモンセンター大阪
→ ジム☆チャレンジ「フロンティアの鼓動」発売記念大会 プロジェクト・コア高槻
→ NHPジム大会
毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。
今週も二人揃って出陣です。
「先週はどうしたんですか?」と心配してくれる方がいました。
ご心配をお掛けしましたが、大丈夫です。
先週は東京ディズニーリゾートへ行ってました。
ということで、先週のチャレンジひろば、発売記念大会に参加できませんでした。
私はポケカの方が良かったんですが、息子が喜んでいたのでそれはそれで良かったです。
まずは、ポケモンセンター大阪へ出撃です。
今日は、12:00開始の発売記念大会にも参加しないといけないので、カードゲットバトルの第一回分(10:00~10:45)に参加しなくてはいけません。早めに着いたので、第一回分に参加できました。
T田さんとこの姉妹も参加されていました。小学生以下なので息子だけ参加です。
結果は3連勝で、フロンティアの鼓動ロゴ入りカイリューFBをいただきました。
チャレンジひろばに参加できなかったので、カイリューFBは嬉しかったです。
対戦が終わり、速攻で高槻に帰ろうとすると、息子が上着を着ていない。
もちろん、戻りましたよ。笑。受付のところで無事上着を回収。
「PCGNのポイントも、もらってない」と言うので、付けていただきました。
(何のためにだいすきクラブカードを持たせてるんだよ。笑)
高槻に戻って、昼食を食べて、時間前にプロジェクト・コア高槻に無事たどり着きました。T田さんファミリーは先に着いてました。
今日は、小学生以下発売記念大会なので、息子だけ参加です。
今回のハーフデッキは、
子「カイリキー、レントラーGLLV.X、+α」
です。
持っているカイリキーデッキに、ジーランス×2、トゲキッスC×2を突っ込んで、レギュレーションをクリアしてます。ジーランスはエネルギーがあうという理由で採用、トゲキッスCはにげるゼロ、エネルギー無しで山札を引けるワザを持ってます。
今日の参加者は、たぶん9名です。
Jくん、Tくん、SくんとRくん、T田さんとこの姉妹、強そうな兄弟、と息子です。
トーナメントです。
1回戦
子:対ドサイドン 強そうな弟さんの方 2?-0
相手事故だったようです。ドサイドンに進化されずに勝てました。
2回戦
子:対メガヤンマ T田家三女さん ?-?
奥でやっていましたので、よく見えなかったですが、ふと見ると相手の場が完成していたので、負けたと思ったら、やっぱり負けてました。
3位決定戦
子:対カイリキー 強そうな兄さんの方 3-2
相手にサイドを先行されるが、レントラーGLLV.Xが立ってから、逆転。勝てたようです。
終了
1位 T田家三女さん、2位 Jくん、3位 息子(2勝1敗)
フロンティアの鼓動ロゴ入りフワライドFB、レックウザ金コイン、ギラティナスリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・発売記念大会の日程が重なっているので、分散したためか参加者がそれほど多くありませんでした。
・発売記念大会を先週参加できなかったので、フワライドFBは貰えるチャンスが無いかなと思っていたので、嬉しかったです。
・使い慣れたデッキを変更したことが良かったのかなと思います。
・T田さんとこの姉妹は相変わらず強いですね。
今日はNHPジムです。
ジム☆チャレンジ終了後、磐手公民館に移動、NHPジム大会をしました。
ジム☆チャレンジが早めに終わりましたが、今回はハーフの大会で時間的な余裕があるので、定刻まで待ちました。mankiiさんが合流しました。
ハーフデッキを使用して、15分の時間制限、スイスドローです。
今回は、デッキは伏せです。
参加者は、
mankiiさんとYくん、HさんとJくん、IさんとTくん、KさんとSくんとRくん、てとらさん、と私達です。
デッキ伏せなので簡易レポートです。
父:
対mankiiさん 3-0勝ち
対Sくん 2-3負け
対てとらさん 1-0勝ち
子:
対Yくん 3-0勝ち
対Rくん 3-1勝ち
対Sくん 3-2勝ち
終了
父 4位(2勝1敗)
息子 1位(3勝)
詳細な結果はNHPジムのブログを参照してください。
http://nhpgym.diarynote.jp/
ジム大会終了後、フリー対戦をして帰りました。
みなさん、ありがとうございました。
ポケカな一日疲れました。
次回も頑張りたいと思います。
--------
3月29日はNHPジムをします。
詳しくはNHPジムのブログを見てください。
http://nhpgym.diarynote.jp/
カードゲットバトル ポケモンセンター大阪
→ ジム☆チャレンジ「フロンティアの鼓動」発売記念大会 プロジェクト・コア高槻
→ NHPジム大会
毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。
今週も二人揃って出陣です。
「先週はどうしたんですか?」と心配してくれる方がいました。
ご心配をお掛けしましたが、大丈夫です。
先週は東京ディズニーリゾートへ行ってました。
ということで、先週のチャレンジひろば、発売記念大会に参加できませんでした。
私はポケカの方が良かったんですが、息子が喜んでいたのでそれはそれで良かったです。
まずは、ポケモンセンター大阪へ出撃です。
今日は、12:00開始の発売記念大会にも参加しないといけないので、カードゲットバトルの第一回分(10:00~10:45)に参加しなくてはいけません。早めに着いたので、第一回分に参加できました。
T田さんとこの姉妹も参加されていました。小学生以下なので息子だけ参加です。
結果は3連勝で、フロンティアの鼓動ロゴ入りカイリューFBをいただきました。
チャレンジひろばに参加できなかったので、カイリューFBは嬉しかったです。
対戦が終わり、速攻で高槻に帰ろうとすると、息子が上着を着ていない。
もちろん、戻りましたよ。笑。受付のところで無事上着を回収。
「PCGNのポイントも、もらってない」と言うので、付けていただきました。
(何のためにだいすきクラブカードを持たせてるんだよ。笑)
高槻に戻って、昼食を食べて、時間前にプロジェクト・コア高槻に無事たどり着きました。T田さんファミリーは先に着いてました。
今日は、小学生以下発売記念大会なので、息子だけ参加です。
今回のハーフデッキは、
子「カイリキー、レントラーGLLV.X、+α」
です。
持っているカイリキーデッキに、ジーランス×2、トゲキッスC×2を突っ込んで、レギュレーションをクリアしてます。ジーランスはエネルギーがあうという理由で採用、トゲキッスCはにげるゼロ、エネルギー無しで山札を引けるワザを持ってます。
今日の参加者は、たぶん9名です。
Jくん、Tくん、SくんとRくん、T田さんとこの姉妹、強そうな兄弟、と息子です。
トーナメントです。
1回戦
子:対ドサイドン 強そうな弟さんの方 2?-0
相手事故だったようです。ドサイドンに進化されずに勝てました。
2回戦
子:対メガヤンマ T田家三女さん ?-?
奥でやっていましたので、よく見えなかったですが、ふと見ると相手の場が完成していたので、負けたと思ったら、やっぱり負けてました。
3位決定戦
子:対カイリキー 強そうな兄さんの方 3-2
相手にサイドを先行されるが、レントラーGLLV.Xが立ってから、逆転。勝てたようです。
終了
1位 T田家三女さん、2位 Jくん、3位 息子(2勝1敗)
フロンティアの鼓動ロゴ入りフワライドFB、レックウザ金コイン、ギラティナスリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・発売記念大会の日程が重なっているので、分散したためか参加者がそれほど多くありませんでした。
・発売記念大会を先週参加できなかったので、フワライドFBは貰えるチャンスが無いかなと思っていたので、嬉しかったです。
・使い慣れたデッキを変更したことが良かったのかなと思います。
・T田さんとこの姉妹は相変わらず強いですね。
今日はNHPジムです。
ジム☆チャレンジ終了後、磐手公民館に移動、NHPジム大会をしました。
ジム☆チャレンジが早めに終わりましたが、今回はハーフの大会で時間的な余裕があるので、定刻まで待ちました。mankiiさんが合流しました。
ハーフデッキを使用して、15分の時間制限、スイスドローです。
今回は、デッキは伏せです。
参加者は、
mankiiさんとYくん、HさんとJくん、IさんとTくん、KさんとSくんとRくん、てとらさん、と私達です。
デッキ伏せなので簡易レポートです。
父:
対mankiiさん 3-0勝ち
対Sくん 2-3負け
対てとらさん 1-0勝ち
子:
対Yくん 3-0勝ち
対Rくん 3-1勝ち
対Sくん 3-2勝ち
終了
父 4位(2勝1敗)
息子 1位(3勝)
詳細な結果はNHPジムのブログを参照してください。
http://nhpgym.diarynote.jp/
ジム大会終了後、フリー対戦をして帰りました。
みなさん、ありがとうございました。
ポケカな一日疲れました。
次回も頑張りたいと思います。
--------
3月29日はNHPジムをします。
詳しくはNHPジムのブログを見てください。
http://nhpgym.diarynote.jp/
コメント
リオルくん、入賞おめでとうございます。
こちらの記念大会でも、カイリキーにサンドパンとか闘タイプの1進化とか加えてる子が数名いましたよ。
ラストチャレンジもがんばってくださいね!
コメントありがとうございます。
何とか滑り込み入賞です。笑。
ラストチャレンジも頑張ります。
ギラティナスリーブいいなぁ~
こちらの記念大会でも既存デッキに新弾を無理やり突っ込んだ「なんちゃって記念大会デッキ」が多かったようです。スタンでは速攻レントラー祭りのようですが、レントラーはハーフでも強いんですね。
コメントありがとうございます。
ストレージボックスが1番人気、デッキケースが2番人気なんですよ。笑。
確かになんちゃってなんですけど、
まるっきり新しいデッキはジュニアが使うには難しいと思うんです。
過去の記念大会で何度も失敗してきているので。
レントラーは、引っ張り出せるのが強いですね。
雷エネは入れてないので、わざは使えません。
マルチを入れておこうかな?笑。