2009 2/22 ジム☆チャレンジ プロジェクト・コア高槻
2009年2月22日 ポケモンカードゲーム対戦毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。
今週も二人揃って出陣です。
今回のハーフデッキは、
父「カクレオン」
子「ゲンガー、ニドクイン」
です。
私は、前に息子が優勝したカクレオンデッキに、オーバの気合、エネルギーつけかえを無理矢理つっこんでみました。上手くいけば、2ターン目にカクレオンがバトル場に出せます。
息子は、前回と同じゲンガー、ニドクインです。
今日の参加者は、10名です。
HさんとJくん、某氏、親子プレイヤーさん2組、と私達です。
トーナメントです。
1回戦
父:対キュウコン、ウインディ Jくん 2-3
弱点でチェリムがいきなり倒されて、厳しい展開。カクレオンで反撃してサイド2枚取れましたが、ウインディにカクレオンが倒されて、負け。
子:対? ? ?-?
勝てたようです。
2回戦
子:対? ? ?-?
勝てたようです。
3回戦
子:対? お父さんプレイヤー ?-?
勝てたようです。
決勝戦
子:対ゲンガー、ディアルガLV.X 某氏 1-3
最初にデッキをきちんとシャッフルしない息子。
ユクシースタートで、何とかニドクインを1体立てて、ゲンガーを1体倒すのがやっと、負け。
終了
1位 某氏、2位 息子(3勝1敗)、3位 ?、番外 父(0勝1敗)
ヨノワール、ピカチュウ、フカマルのプロモカード、グライオンミュウツー金コインを頂きました。ありがとうございました。
感想
・手札が腐りまくりました。やっぱり無理なカードだったかな?もうちょっと考えてみます。何とかスピード上げたいんだけど。
・やっぱりゲンガーニドクインは安定してますね。
・決勝はシャッフルが十分でない時点で負けでしょう。
私は早くに負けてしまったので、Hさんとフリー対戦していました。
ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
# プロジェクト・コア高槻の情報
# 3月8日「フロンティアの鼓動」発売記念大会オープン
# 3月15日「フロンティアの鼓動」発売記念大会ジュニア限定
今週も二人揃って出陣です。
今回のハーフデッキは、
父「カクレオン」
子「ゲンガー、ニドクイン」
です。
私は、前に息子が優勝したカクレオンデッキに、オーバの気合、エネルギーつけかえを無理矢理つっこんでみました。上手くいけば、2ターン目にカクレオンがバトル場に出せます。
息子は、前回と同じゲンガー、ニドクインです。
今日の参加者は、10名です。
HさんとJくん、某氏、親子プレイヤーさん2組、と私達です。
トーナメントです。
1回戦
父:対キュウコン、ウインディ Jくん 2-3
弱点でチェリムがいきなり倒されて、厳しい展開。カクレオンで反撃してサイド2枚取れましたが、ウインディにカクレオンが倒されて、負け。
子:対? ? ?-?
勝てたようです。
2回戦
子:対? ? ?-?
勝てたようです。
3回戦
子:対? お父さんプレイヤー ?-?
勝てたようです。
決勝戦
子:対ゲンガー、ディアルガLV.X 某氏 1-3
最初にデッキをきちんとシャッフルしない息子。
ユクシースタートで、何とかニドクインを1体立てて、ゲンガーを1体倒すのがやっと、負け。
終了
1位 某氏、2位 息子(3勝1敗)、3位 ?、番外 父(0勝1敗)
ヨノワール、ピカチュウ、フカマルのプロモカード、グライオンミュウツー金コインを頂きました。ありがとうございました。
感想
・手札が腐りまくりました。やっぱり無理なカードだったかな?もうちょっと考えてみます。何とかスピード上げたいんだけど。
・やっぱりゲンガーニドクインは安定してますね。
・決勝はシャッフルが十分でない時点で負けでしょう。
私は早くに負けてしまったので、Hさんとフリー対戦していました。
ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
# プロジェクト・コア高槻の情報
# 3月8日「フロンティアの鼓動」発売記念大会オープン
# 3月15日「フロンティアの鼓動」発売記念大会ジュニア限定
コメント