今日は日曜日じゃないけど祝日なので、また行ってきました。
ハリケーン川西にお邪魔しました。
ぷちギガスさん、華佗さん、来るかな?

今週も二人揃って出陣です。

今回のハーフデッキは、
父「ドラピオン、ヤミラミ、クロバットG」
子「ゲンガー、ニドクイン」
です。

息子が急に「ゲンガー、ニドクイン」を使うというので、私は、ドラピオンのデッキにしました。最近たくさんのデッキを解体してしまったので、手持ちが無いのです。泣。

今日の参加者は、8名です。
華佗さん親子、O塚さん、他と私達です。
スイスドローです。

1回戦
父:対ディアルガG O塚さん 2-1
ディアルガGvsクロバットGで後攻スタート。最初に運良くスコルピを引けたので、ベンチで育て始める。2ターン目には、バトル場のクロバットGがフラッシュバイツの連打からきずをえぐるでキゼツする。返しで、ハンサムの捜査を使って相手の手札を山に返す。ドラピオンに進化して、クロスポイズンのコイン4回表でキゼツさせる。クロバットGが出てきて、どくどくのキバで毒毒状態にされたが、悪特殊が2枚付いてるので、くつがえすでクロバットGを一撃でキゼツさせ、最後のユクシーはドラピオンが倒せないので、山にお帰りになりました。勝ち。

子:対? お兄さん 3-1
勝てたようです。

2回戦
父:対ディアルガG 華佗さん 0-0
ディアルガGvsクロバットGで先攻スタート。後攻でつんざくをされる。地底探検隊を使ったけれど、たねポケモン引いてこない。次にきずをえぐるでキゼツなので、ポケターンを使って、負け。

子:対ゲンガー、ニドクイン 華佗さんの息子さん 3-2
ミラーマッチ。ちょっとしたプレイの選択ミスで先に息子が2枚のサイドを取れたため、最後はしのせんこくが決まって、勝てたようです。

3回戦
父:対ゲンガー、ニドクイン 華佗さんの息子さん 1-0
先攻ヤミラミのずにのるでゴースをキゼツさせて勝ち。

子:対ディアルガG 華佗さん 3-1?
勝てたようです。

終了
1位 息子(3勝)、2位 お兄さん(2勝1敗)、3位 華佗さん(2勝1敗)、番外 父(2勝1敗)
ヨノワール、ピカチュウ、フカマルのプロモカード、グライオンミュウツー金コインを頂きました。ありがとうございました。

感想
・勝敗、取ったサイド数で順位が決まるので、今日は3枚しかサイドを取れていない私は入賞できませんでした。ヤミラミずにのるをが狙いの一つなので、サイドがとれないことはあります。
・何故だ?、日曜日のデッキそのままなのに、私が使うと最下位で、息子が使うと優勝なんだ?
・2回戦、3回戦は華佗さんとこと4人で対戦してましたね。

終了後、バトスピを体験して帰りました。
ありがとうございました。

次回も頑張りたいと思います。
--------
2月15日はNHPジムをします。
詳しくはNHPジムのブログを見てください。
http://nhpgym.diarynote.jp/

コメント

nophoto
華佗
2009年2月11日20:19

 本日はお疲れ様でした。
リオル君の教育的指導のためにも勝ちたかったのですが、
逆に「落ち着いてのプレイング」を教育されてしまいました。
ルカリオTさんの希望に添えずに申し訳なかったです。

 クロバット2枚とポケターン2枚の合計4枚を出された上、
ディアルガに4点乗せられ一瞬理解できなくなってしまいました。
すぐに「クロバットを回収、回収でフラッシュバイト4発」を理解したのですが、
そのときにスプレーで打ち消すことをすっかり失念してしまいました(涙)。
そのスプレー使い忘れが、本日のターニングポイントでした。

リオル君は、私がスプレーを使うことを予想した上で、
ダメ元でのバイツ4発だったらしく、きちんと状況を理解していたようです。
(私がスプレーをしなかったため、不振に思ったとの事)
・・・・くやしいです!(ザブングル風に・・・)

それはそうとリオル君をまた別の世界に誘っちゃったみたいですね^^;

nophoto
ぷちギガス
2009年2月11日20:36

リオルくん優勝おめでとうございます。ハリケーン川西にいらっしゃってたんですね。ひょっとしたらルカリオさん達が来るかもと思っていたので行きたかったのですが、今日も引越しの準備&打ち合わせで参加できませんでした。。残念。ぜひ、またお越しください。今週は、ジムチャレに参加できず、ちとストレスたまり気味です。だから、スカイプ対戦で夜更かししちゃうんですよねぇ。。困ったもんです。

ルカリオT
2009年2月11日23:03

>華佗さん
お疲れ様でした。
一度に出すのは、駄目ですね。教育的指導しておきます。
バトスピは楽しかったみたいです。

ルカリオT
2009年2月11日23:06

>ぷちギガスさん
ありがとうございます。
ぷちギガスさんが来てるかなと思ったんですが、引越しは忙しいですよね。
次はいつになるか分かりませんが、また行こうと思ってます。

nophoto
りっくぱぱ
2009年2月12日12:14

リオル君、優勝おめでとうございます。

>息子が使うと廻る
ありますあります!
ただの運?勢い?ポケモンへの愛?(笑)何が違うんでしょうね?
自分の息子を見ていても、プレイに勢いが必要である事は間違いなさそうです。
同じデッキを異なる個性を持った人間が廻す機会があるのは、親子プレイヤーならではですね。

ルカリオT
2009年2月12日13:17

>りっくぱぱさん
ありがとうございます。
技術的な差ではないと思いたい。願。
きっと、愛だ。もっと愛を~~~。

パパギガスz
2009年2月14日10:43

優勝おめでとうございます!
余計なことを考えない「愛」が勢いを呼ぶ?
こうまわすんだよ、とかいいながら家庭内対戦でよく負けてます(笑)

ルカリオT
2009年2月14日13:59

>パパギガスさん
ありがとうございます。
最近は家でやらなくなっちゃって。
やっぱり愛かな。

ライコウex
2009年2月15日11:01

息子さん調子がいいですね^^
俺も早くやりたいね^~^
でも・・・仕事の山orz

ルカリオT
2009年2月16日9:09

>ライコウexさん
ありがとうございます。
早く戻ってきてね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索