毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。
今週も二人揃って出陣です。
今回のハーフデッキは、
父「ドラピオン、サメハダー」
子「緑色のデッキ」
です。
私は、息子が「ドラピオン」デッキにサメハダーを組み込んだので、さらに私が弄ったでっきです。
息子は、いつもの緑色のデッキです。
今日の参加者は、6名です。
OさんとYちゃん、てとらさん、グレイシアさん、と私達です。
スイスドローです。
1回戦
父:対エンペルトLV.X グレイシアさん 1-3
ポッタイシをヤミラミのずにのるでキゼツさせましたが、後は廻らず。負け。
最初にスコルピをキゼツさせられたのが痛かったです。
子:対? Oさん 0?-3
負けたようです。
2回戦
父:対サンダース、シャワーズ Yちゃん 1-3
サンダースをキゼツさせただけ、その前にばら撒かれて、シャワーズに止めを刺されました。負け
子:対エンペルトLV.X グレイシアさん 1?-3
水にはチェリムみたいに思い込んで、ずっとチェリムで戦っていたようです。エンペルトLV.Xを育てる猶予を与えてしまい、負けたようです。
3回戦
父対子 3-2
裏決勝戦。笑。
最後にクロスポイズンで表×3で、ギリギリ勝ち。
終了
1位 グレイシアさん、2位 てとらさん、3位 Yちゃん、番外 父(1勝2敗)、息子(3敗)
感想
・このデッキにサメハダーはやはり不要です。エネルギー2個から攻撃では、スピードに間にあってませんね。
・息子のプレイングも要指導ですね。アタッカーを見極めて戦って欲しいものです。
・入賞賞品がしょぼくなった(ヨノワール、ピカチュウ、フカマル、ミュウツーグライオン金コイン)ためでしょうか、参加者が少なかったです。Oさんもお遊びモードでした。
・もう少しガチデッキの方が良かったかな?
大会終了後、てとらさん、グレイシアさんとフリー対戦しました。
ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。(今回は本当に頑張ってないな~。)
今週も二人揃って出陣です。
今回のハーフデッキは、
父「ドラピオン、サメハダー」
子「緑色のデッキ」
です。
私は、息子が「ドラピオン」デッキにサメハダーを組み込んだので、さらに私が弄ったでっきです。
息子は、いつもの緑色のデッキです。
今日の参加者は、6名です。
OさんとYちゃん、てとらさん、グレイシアさん、と私達です。
スイスドローです。
1回戦
父:対エンペルトLV.X グレイシアさん 1-3
ポッタイシをヤミラミのずにのるでキゼツさせましたが、後は廻らず。負け。
最初にスコルピをキゼツさせられたのが痛かったです。
子:対? Oさん 0?-3
負けたようです。
2回戦
父:対サンダース、シャワーズ Yちゃん 1-3
サンダースをキゼツさせただけ、その前にばら撒かれて、シャワーズに止めを刺されました。負け
子:対エンペルトLV.X グレイシアさん 1?-3
水にはチェリムみたいに思い込んで、ずっとチェリムで戦っていたようです。エンペルトLV.Xを育てる猶予を与えてしまい、負けたようです。
3回戦
父対子 3-2
裏決勝戦。笑。
最後にクロスポイズンで表×3で、ギリギリ勝ち。
終了
1位 グレイシアさん、2位 てとらさん、3位 Yちゃん、番外 父(1勝2敗)、息子(3敗)
感想
・このデッキにサメハダーはやはり不要です。エネルギー2個から攻撃では、スピードに間にあってませんね。
・息子のプレイングも要指導ですね。アタッカーを見極めて戦って欲しいものです。
・入賞賞品がしょぼくなった(ヨノワール、ピカチュウ、フカマル、ミュウツーグライオン金コイン)ためでしょうか、参加者が少なかったです。Oさんもお遊びモードでした。
・もう少しガチデッキの方が良かったかな?
大会終了後、てとらさん、グレイシアさんとフリー対戦しました。
ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。(今回は本当に頑張ってないな~。)
コメント
前回の記念大会の事を考えると参加者は少ないようですね。
来週は参加しますのでお手柔らかにお願いします、
WCS大阪予選も終わり、発売記念大会も終わり、入賞賞品が皆が持っているであろうカードになってしまって、しかも1位~3位に同じだし、みなさんのモチベーションが下がっちゃっているようです。
こちらこそお手柔らかにお願いします。