毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。

今週も二人揃って出陣です。

今回のハーフデッキは、
父「リザードン、ギャラドス」
子「アブソル、エテボース、ギラティナLV.X」
です。

私は、リザードンを使ってみようと思い、思い出のみのサイド落ちは辛いので、単構築は止めて、ギャラドスを相方に選びました。どちらも進化前のワザを使う組み合わせで、エネルギーが少なくて、タイプも選びません。とにかく4体立てて、数とHPの高さで勝負です。
息子は、ハンデスして、ハンデスして、ハンデスするデッキです。ギラティナLV.Xを使いたいと言うので、シナジーがあるポケモンを選ばないと駄目だよアドバイスしました。デッキ構築に私は関与してません。遅いから駄目だと思うよと言いましたが、どうなんでしょう?

今日の参加者は、22名?らしいです。
ぷう助さんとTくん、AさんとYくんとDくん、HさんとJくんとYくん、YさんとRくんとSくん、O田さんとYちゃん、O塚さん、てとらさん、某氏、他と私達です。
トーナメントです。

1回戦
父:対緑色のデッキ Yちゃん 3-2
私のお馬鹿なプレイミスでリザードンが1体無力化、Yちゃんがチェリムで戦ってきてれば、負けてました。勝ち。

子:不戦勝

2回戦
父:対カイリキー、ラムパルド? Sくん 2-1
カイリキーとゴーリキーが出てきたけど、後が続かなかったようで、勝ち。

子:対? 某氏 ?-?
負けたようです。

3回戦
父:対ネオラント、ハンテール ジュニア 3-2
あまり見かけないポケモンなので、私が混乱、しかもリザードンの弱点(+40)だし。それでも、ポケモンの性能差のおかげで、勝ち。

4回戦
父:何故か不戦勝

準決勝戦
父:対緑色のデッキ Yさん 1-0
シェイミvsコイキングでスタート、相手ベンチなしで後攻でリザードンが立ったので、勝ち。

決勝戦
父:対グラエナ、ギンガ O田さん 2-2
相手先攻でマニューラでベンチに色々並ぶ、最初にリザードンを立ててプレッシャーを与えたが、手札にトレーナーが無くなって、廻らなくなる(プレイミス)。相手もスタジアムを引けなくて、お互いにスローな展開に。ベンチのコイキングが、フラッシュバイツ×3でキゼツさせられる。アンノーンPはワープポイントで誘き出されてキゼツ。ポケターンを使い切ってくれたのは、私としては計算できるようになったのでちょっとラッキーだったかな。終盤にギャラドスを機能させたくて、夜のメンテナンスでアンノーンPを1枚だけ山札に戻したが、このときに3枚戻す勇気が無くて、それが結果的に響いて山札切れ、負け。

終了
1位 O田さん、2位 私(4勝1敗)、3位 Yさん、番外 息子(1敗)
ジム☆チャレンジ箔押し草エネルギーと雷エネルギーとブーバーンエレキブルの金コインを頂きました。ありがとうございました。

感想
・O田さん、しばらくカード触ってなかったと言いながら、久しぶりにきて、優勝するなんて、さすがです。
・ディアルガGLV.Xで、完封されるデッキですが、草にも強いし、G団系のデッキにも十分戦えます。能力高いんじゃないかな?。改良は必要だと思います。
・リザードンにアンノーンGをつけてしまいました。お馬鹿すぎます。ふしぎなアメで進化したので、反射的につけてしまいました。プレイの改良?も必要です。笑。

今日はNHPジムです。
ジム☆チャレンジ終了後、磐手公民館に移動、NHPジム大会をしました。
mankiiさんとMちゃん、Sさんは公民館で待ってました。
お待たせして申し訳ありません。
(プレイの長い私が、決勝戦までやってしまったことが、遅くなった原因です。)

DP以降限定のハーフデッキを使用して、2時間に何勝出来るかの競争です。
WCS用にプレイを早くする練習です。

今回は、
父「リザードン、ギャラドス」、「ギャラドス、バンギラス」
子「緑色のデッキ」
です。

私は、カード不足のためデッキ交換できず、初戦だけはリザードン、2戦目からデッキを組みなおしてバンギラスで戦いました。ギャラドス2体で、1対1交換を相手に強いて、その間にバンギラスを準備して、しっぺがえしでサイド3-2で勝つというストーリーのデッキです。
息子は、「緑色のデッキ」をずっと使っていたようです。

参加者は、
AさんとYくんとDくん、mankiiさんとMちゃん、ぷう助さんとTくん、HさんとJくんとYくん、O田さんとYちゃん、YさんとRくんとSくん、O塚さん、てとらさん、S井さん、Nomaさん、なかちゃんと私達です。

ということで、私のレポートです。
大会前なので、相手デッキ伏せです。
(実は大半の相手デッキを忘れた。笑)

父:「リザードン、ギャラドス」使用
・対なかちゃん 1-3負け
父:「ギャラドス、バンギラス」使用
・対Yさん 1-2負け
・対Tくん 1-1勝ち
・対Jくん 2-0勝ち
・対Nomaさん 2-1負け
・対mankiiさん 3-0勝ち
・対てとらさん 3-2勝ち
・対H家Yくん 3-2勝ち

終了
父 9位(5勝3敗)
息子 6位(7勝5敗)
詳細な結果はNHPジムのブログを参照してください。
http://nhpgym.diarynote.jp/

感想
・ストーリーどおりに運んだのは1戦だけでしたが、なかなかデッキポテンシャルは高かったのではないかと思ってます。もう少し調整してみます。
・2時間で8戦、前回より1戦増えました。少し進歩です。でも、10戦ぐらいはできないと駄目ですね。

ジム大会終了後、フリー対戦やトレードをして帰りました。
みなさん、ありがとうございました。

次回も頑張りたいと思います。

コメント

パパギガスz
2008年12月1日22:02

リザやギャラが組むのは考えていませんでしたー!
ましてやバンギとは。いつも柔軟な発想すばらしいですね。
今度パクって回させていただきますね。

nophoto
りっくぱぱ
2008年12月2日2:00

入賞おめでとうございます。
ギャラ+αで1進化の相方は使ったことがありますが、
リザとかバンギは考えたことがなかったです。
エネが軽いので十分に廻せそうな気がしますね。
触発されました。私も新作デッキ組まなきゃ!

ルカリオT
2008年12月2日9:48

>パパギガスさん
コメントありがとうございます。

元々は、皆さんからヒントを貰ってるんですよ。
パクって、負けても知りませんよ。笑。

ルカリオT
2008年12月2日9:52

>りっくぱぱさん
ありがとうございます。

2進化+2進化が普通に廻るご時勢ですから、
2進化+1進化なら普通?に廻りますよ。
30枚の半分ぐらいがポケモンになってきました。笑。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索