毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。
今週も二人揃って出陣です。
今回のハーフデッキは、
父「ルカリオ、キノガッサ」
子「ハピナス、パラス」
私は、1進化のキノガッサが機能するかどうかを確かめたくて、午前中に作ったデッキです。実際のところは2進化のカイリキーの方が強いでしょうね。息子と練習しましたが、あっさり負けました。実戦ではどうなるでしょう?
息子は、私が使っていたハピナスデッキで参加です。但し、ホロンエネルギーをWPに変更しています。本人の好みです。
今日の参加者は、全9名です。
石橋から来たお父さんと息子さん(K君)、いつものお父さん(Kさん)と娘さん、ファミリーで来た兄弟、なかさんと私達です。
1回戦
父:対エンペルト、マナフィ K君 3-2
ベンチに出したキノココがこおりのやいばでキゼツさせられたのが痛かったけど、ギリギリ勝ち。
子:対リザードン ファミリーで来たお兄さん 3-1
展開役のパラスがキゼツさせられたが、封印つきハピナスで戦って勝ち。
2回戦
父:対ボスゴドラ、他 Kさん 3-2
ディアルガVSリオルでスタート。序盤、たねポケモンを引かず、ディアルガのラスターカノンで退化させられたらキゼツで負けでした。でも対戦を楽しみたかったのでしょうか?ディアルガが逃げて、コドラが前に、その後やまもり等を受けたものの、こちらがギリギリ展開して、何とか勝ち。
子:対エンペルト、ジラーチ なかさん 3-1
展開役のパラスがキゼツさせられたが、相手のポッタイシとふしぎなアメがサイドだったため、2体目のエンペルトが立たず、難なく勝ち。
3回戦(決勝戦)
父対子 3-1 父勝ち
途中、ハピナス一枚がサイドにあることが分かり、さらにポケモン回収装置もサイドで勝負あり。
それでも、ラッキーのまるまるで最終ターンまで、粘られました。
(コインの表が続きすぎ出過ぎです。)
終了
1位 父(3勝)、2位K君(2勝1敗)、3位息子(2勝1敗)
勝利のメダルとジム☆チャレンジ箔押し特殊悪エネルギーと炎エネルギーをいただきました。
感想
・親子で決勝戦が実現しました。
・勝てました。でも、2戦目は実質は負けてたので、謙虚に喜びたいと思います。
・ルカリオもキノガッサもHPが低いので、ハピナス、ボスゴドラ、エンペルトが相手になると勝てる気がしません。今回は全て1体しか立たなかったので、なんとか勝てました。
・キノココがHP50で低いため、ベンチでキゼツさせられると辛いです。エンペルトのベンチ攻撃は相手にすると嫌だということがよく分かりました。
・キノガッサのドレインパンチはかなり使えます。普通にハピナスと戦うと回復するので実質20ダメージしか受けないことになります。(ブーストエネルギーをつけられると辛く、実質50ダメージになります。)HPが低いので、ちからのねっこを使うと良さそうです。その場合は封印の結晶をつけられないので注意が必要です。
・対戦スペースが狭いので、これくらいの人数が落ち着きます。
(お店の方、見ていたらごめんなさい)
・今回、スクランブルエネルギーをルカリオに付けてしまって、後で苦労しました。(サイド差が追いついてから、闘エネルギーを2枚つけました。ヘボです。)
大会後に、K君にトレードしていただきました。
ありがとうございました。
大会後に、K君に息子と対戦してもらいました。
ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
今週も二人揃って出陣です。
今回のハーフデッキは、
父「ルカリオ、キノガッサ」
子「ハピナス、パラス」
私は、1進化のキノガッサが機能するかどうかを確かめたくて、午前中に作ったデッキです。実際のところは2進化のカイリキーの方が強いでしょうね。息子と練習しましたが、あっさり負けました。実戦ではどうなるでしょう?
息子は、私が使っていたハピナスデッキで参加です。但し、ホロンエネルギーをWPに変更しています。本人の好みです。
今日の参加者は、全9名です。
石橋から来たお父さんと息子さん(K君)、いつものお父さん(Kさん)と娘さん、ファミリーで来た兄弟、なかさんと私達です。
1回戦
父:対エンペルト、マナフィ K君 3-2
ベンチに出したキノココがこおりのやいばでキゼツさせられたのが痛かったけど、ギリギリ勝ち。
子:対リザードン ファミリーで来たお兄さん 3-1
展開役のパラスがキゼツさせられたが、封印つきハピナスで戦って勝ち。
2回戦
父:対ボスゴドラ、他 Kさん 3-2
ディアルガVSリオルでスタート。序盤、たねポケモンを引かず、ディアルガのラスターカノンで退化させられたらキゼツで負けでした。でも対戦を楽しみたかったのでしょうか?ディアルガが逃げて、コドラが前に、その後やまもり等を受けたものの、こちらがギリギリ展開して、何とか勝ち。
子:対エンペルト、ジラーチ なかさん 3-1
展開役のパラスがキゼツさせられたが、相手のポッタイシとふしぎなアメがサイドだったため、2体目のエンペルトが立たず、難なく勝ち。
3回戦(決勝戦)
父対子 3-1 父勝ち
途中、ハピナス一枚がサイドにあることが分かり、さらにポケモン回収装置もサイドで勝負あり。
それでも、ラッキーのまるまるで最終ターンまで、粘られました。
(コインの表が続きすぎ出過ぎです。)
終了
1位 父(3勝)、2位K君(2勝1敗)、3位息子(2勝1敗)
勝利のメダルとジム☆チャレンジ箔押し特殊悪エネルギーと炎エネルギーをいただきました。
感想
・親子で決勝戦が実現しました。
・勝てました。でも、2戦目は実質は負けてたので、謙虚に喜びたいと思います。
・ルカリオもキノガッサもHPが低いので、ハピナス、ボスゴドラ、エンペルトが相手になると勝てる気がしません。今回は全て1体しか立たなかったので、なんとか勝てました。
・キノココがHP50で低いため、ベンチでキゼツさせられると辛いです。エンペルトのベンチ攻撃は相手にすると嫌だということがよく分かりました。
・キノガッサのドレインパンチはかなり使えます。普通にハピナスと戦うと回復するので実質20ダメージしか受けないことになります。(ブーストエネルギーをつけられると辛く、実質50ダメージになります。)HPが低いので、ちからのねっこを使うと良さそうです。その場合は封印の結晶をつけられないので注意が必要です。
・対戦スペースが狭いので、これくらいの人数が落ち着きます。
(お店の方、見ていたらごめんなさい)
・今回、スクランブルエネルギーをルカリオに付けてしまって、後で苦労しました。(サイド差が追いついてから、闘エネルギーを2枚つけました。ヘボです。)
大会後に、K君にトレードしていただきました。
ありがとうございました。
大会後に、K君に息子と対戦してもらいました。
ありがとうございました。
次回も頑張りたいと思います。
コメント
そして勝利のメダルGETおめでとうございます。
私も昨日、メダルGETしましたよ。
親子で1位2位でした。
最近、人数が30人くらい集まるので
ポケカも人気出てきた感じがして嬉しいです。
そして、おめでとうございます。
こちらは小振りなジム☆チャレンジなので、ほとんど顔見知りという感じになってきました。
参加し始めた頃から(まだ6ヶ月ぐらいですが)、親子でやっている人が増えてきました。
私達親子も、打倒ルカリオTさん親子を目標にがんばります
私の方こそ、T君にリベンジですよ。笑
すごいっすね。
札幌は2店舗しかない上に親子で出れる大会がほとんど。
子供のみとか、年齢制限無しのみとか。。。
だから、事実上、大人の大会にしか行かなくなりました。
やっぱ親子で参戦できるのはいいですよね。
ディアルガLVX出せますよ〜。
参加者が割と少ないので、親子プレイヤーには良い環境かなと思います。
子供たちは、大人プレイヤーに揉まれて強くなってくるのかな。
ディアルガLV.Xは、入手予定があるので、お気持ちだけ受け取っておきます。
私たちはハーフばかりやってます。
スタンはさっぱり、大会までに調整できるのかな?