息子のポケカ熱は冷めることを知らず。

金曜日に、熱を出して学校を休み。
(ポケカ熱じゃないの?)
土曜日は、安静に。
日曜日は、週末にどこにも行かないのはかわいそうだね。でも、遠く行くには体力が心配なので、近くで。ということで。

毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。

ホロンの幻影を1パック買い、ふしぎなアメが出ました。
やったね、通算2枚目。
幸先良し。

今回の謎?ハーフデッキは、
父「ゴウカザル、バクーダex、ラティアス」
子「エンペルトLv.X、フローゼル」(ふしぎなアメ×2入り)
母「サーナイトexδ」(壕さんところのコピー、考える時間がなかったので)

またポケモンたくさんの謎デッキです。
(それでも、壕さんところのポケモンカード入門を参考にして、ずいぶん減らしました。)
母、初参戦。はっきり言ってルールがほとんど分かってません。

今日の参加者は、全12名、Tawaさん、T田ファミリー(5名)、他。
(残念ながら、二人で優勝決定戦ではありませんでした。)

1回戦
父:対ライボルトex 中学生? 3-2?
イーブイからそっくり!テレポーターでラクライ、ライボルトexに進化、でんじしょうがい。というテクニカルな展開ですが、ふしぎなアメ(トレーナー)が最初から入っていない私のデッキには、関係ありませんでした。
サポーターを使って、普通に進化して、エネルギーを付けて、ジム☆チャレンジで初めてフレアドライブが打てました。
最後はりゅうせいパンチで表が出てギリギリ勝てました。
相手がテクニカルすぎて、私が勝ってしまって本当に良いのかという気になり、申し訳なく思いました。
子:不明
母:対フライゴンex Tawaさん 負け 0-1
ラルトスを1キルされたようで、ほとんどプレイしていないようです。(結果的にご迷惑をかけずにすんだ模様)

2回戦
父:対ルギアex、他(よく覚えていません) T田家三女さん 山切れ勝ち 2?-1
ルギアex初めて見ました。
エレメンタルブラスト初めてくらいました。
相手の手札が悪かったようで、何故か勝てました。
途中、私の勘違い(exを倒したと思い、終了しかけた)で、ご迷惑をおかけしました。
子:不明
母:棄権(許してやってください)

ここで、何故か父と子のデッキを交換。
(これが間違い)
3回戦
父:対フライゴンex Tawaさん 負け 0-2
ニシキのネットワークを使って、エンペルトがサイドにあることが判明。
この時点で終わってます。
ポッタイシで抵抗するもフライゴンexには敵いません。
子:不明

4回戦
父:対ドサイドン T田家長女さん 山切れ負け 1-0
ドサイドン初めて見ました。
対策は全く考えていませんでした。
ハギ老人の思いやり初めて見ました。
とにかくエンペルトを作ってと思いましたが、エンペルトがサイドにあることが途中で分かりました。
最後にポッタイシで一体だけ倒したように思います。
子:不明

終了
一位 Tawaさん、二位 T田家お母さん?、三位 T田家長女さん?(すみません、よく覚えていません)
番外 父(2勝2敗)、息子(1勝3敗)

私たちは知らないカードが多すぎるということが良く分かりました。
ゴウカザルやエンペルトが出来上がるのが遅いため(皆さんが早い?)、戦えていないのが現実です。
息子は、ゴウカザルは使いにくいらしく、エンペルトが良いと言ってました。
私もエンペルトに嫌われているようです。
(2回もサイド落ち)

自分が使えるようになるまで、同じデッキ(ポケモン)を使い、エネルギーの数やトレーナーを入れ替えていく必要があることが分かりました。

この日の後、Tawaさんのブログ、HPを知りました。

それから今回参加人数が多かった原因は、TawaさんにT田ファミリー(5名)が一緒になったためのようです。
全員が凄腕ですのでジム☆チャレンジがハイレベルになりました。
私は、Tawaさん、T田家のみなさんとたくさん対戦でき良かったと思っています。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索