2012 9/17 ジム☆チャレンジ ハリケーン川西店
2012年9月17日 ポケモンカードゲーム対戦 コメント (6)敬老の日もポケカの日、また行ってきました。
今日はハリケーン川西店にお邪魔しました。
今回のスタンダードデッキは、
父「ルカリオ、ドクロッグ」
子「ダークライEX、ルギアEX」
です。
発売記念大会レギュ(BW以降でBW7のカードを6枚以上入れる)なので、デッキは新調しました。
私は、ルカリオを使いたくて、ドクロッグと組み合わせてみました。ミュウツーは「リベンジ」で一撃、ダークライはサイド一枚取ってもらったら「れっぷうきゃく」で一撃です。サイドを取ってもらわないと始まらないので、餌にミュウツーEXを用意しました。高い餌なので喰いついてもらわないと困ります。
息子は、ダークライEXとルギアEXの組み合わせ。どちらもエネ加速があるので、強いですね。
参加者は、オープン26名、中学生以下15名です。オープンと中学生以下の2クラスを平行で実施。私はオープン、息子は中学生以下クラスへ参加です。
発売記念大会レギュ制限時間20分、スイスドローです。
まずは私のレポ
1回戦
対ダークライEX、ルギアEX ぷちギガスさん 1-6
ルカリオには、毎ターンでもエネルギーをつけたいのに、エネ事故。ミュウツーは放置されて、ルカリオから倒されていく。早く立ち上がるダークライとルギアに蹂躙されて、負け。
2回戦
対mankiiさんデッキ mankiiさん 6-1
カビゴン、フシデ、メタモンなどが出てきたが、ミュウツーEXで無双。最後はれっぷうきゃくでベンチに放置したあったダークライを倒して、勝ち。
3回戦
対ヤブクロン バツローグくん 5-6
小物同士の対戦。初手がエネ5枚、サポはアララギだけとか、悲しみ背負ってスタート。すぐにつりざお引けたので、山にエネ回復したけど、ベンチ展開に遅れが出る。サイドは取ったり取られたりでしたが、ベンチ放置のミュウツーを最後に倒されて、負け。
4回戦
対ギラティナ、ミュウツーEX、トルネロス アスターさん 3-6
相手事故でしばらくギラティナ単、こちらもやや事故でなかなか戦闘態勢が整わない。バトル場のミュウツーを倒されず。ルカリオから倒されていく。何とか追いすがりますが、最後にミュウツーを倒されて、負け。
次に息子の簡易レポ
1回戦
対mankiiさんとこのYくん 3-0 勝ち
2回戦
対ぷちギガスjr. 2-4 相手山札切れ勝ち
3回戦
対ジバコパパjr. 2-6 負け
4回戦
対Y永家兄 6-3 勝ち
終了
番外 私(1勝3敗)、息子(3勝1敗)
プロモカードとスリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・ミュウツーは高い餌なのに、喰いついてくれない。最後に喰われて、かえって足を引っ張る存在になっていました。リストラだな。
・ベンチに放置は駄目ね。
・エネルギー供給が追いつかないので、学習装置を入れた方が良さそう。
・このデッキ、使ってみると結構面白いので継続して使おうか思案中。
・mankiiさんとの対戦では、2ターン目にアクロマで8枚引き。バツローグくんとの対戦では、9枚引きも発生して、引き枚数の勝負では、勝ち。(そんな勝負誰もやってないって。笑。)
・中学生以下クラスに息子(中1)が参加しましたが、背が高くて、かなり場違いな感じが。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
今日はハリケーン川西店にお邪魔しました。
今回のスタンダードデッキは、
父「ルカリオ、ドクロッグ」
子「ダークライEX、ルギアEX」
です。
発売記念大会レギュ(BW以降でBW7のカードを6枚以上入れる)なので、デッキは新調しました。
私は、ルカリオを使いたくて、ドクロッグと組み合わせてみました。ミュウツーは「リベンジ」で一撃、ダークライはサイド一枚取ってもらったら「れっぷうきゃく」で一撃です。サイドを取ってもらわないと始まらないので、餌にミュウツーEXを用意しました。高い餌なので喰いついてもらわないと困ります。
息子は、ダークライEXとルギアEXの組み合わせ。どちらもエネ加速があるので、強いですね。
参加者は、オープン26名、中学生以下15名です。オープンと中学生以下の2クラスを平行で実施。私はオープン、息子は中学生以下クラスへ参加です。
発売記念大会レギュ制限時間20分、スイスドローです。
まずは私のレポ
1回戦
対ダークライEX、ルギアEX ぷちギガスさん 1-6
ルカリオには、毎ターンでもエネルギーをつけたいのに、エネ事故。ミュウツーは放置されて、ルカリオから倒されていく。早く立ち上がるダークライとルギアに蹂躙されて、負け。
2回戦
対mankiiさんデッキ mankiiさん 6-1
カビゴン、フシデ、メタモンなどが出てきたが、ミュウツーEXで無双。最後はれっぷうきゃくでベンチに放置したあったダークライを倒して、勝ち。
3回戦
対ヤブクロン バツローグくん 5-6
小物同士の対戦。初手がエネ5枚、サポはアララギだけとか、悲しみ背負ってスタート。すぐにつりざお引けたので、山にエネ回復したけど、ベンチ展開に遅れが出る。サイドは取ったり取られたりでしたが、ベンチ放置のミュウツーを最後に倒されて、負け。
4回戦
対ギラティナ、ミュウツーEX、トルネロス アスターさん 3-6
相手事故でしばらくギラティナ単、こちらもやや事故でなかなか戦闘態勢が整わない。バトル場のミュウツーを倒されず。ルカリオから倒されていく。何とか追いすがりますが、最後にミュウツーを倒されて、負け。
次に息子の簡易レポ
1回戦
対mankiiさんとこのYくん 3-0 勝ち
2回戦
対ぷちギガスjr. 2-4 相手山札切れ勝ち
3回戦
対ジバコパパjr. 2-6 負け
4回戦
対Y永家兄 6-3 勝ち
終了
番外 私(1勝3敗)、息子(3勝1敗)
プロモカードとスリーブを頂きました。ありがとうございました。
感想
・ミュウツーは高い餌なのに、喰いついてくれない。最後に喰われて、かえって足を引っ張る存在になっていました。リストラだな。
・ベンチに放置は駄目ね。
・エネルギー供給が追いつかないので、学習装置を入れた方が良さそう。
・このデッキ、使ってみると結構面白いので継続して使おうか思案中。
・mankiiさんとの対戦では、2ターン目にアクロマで8枚引き。バツローグくんとの対戦では、9枚引きも発生して、引き枚数の勝負では、勝ち。(そんな勝負誰もやってないって。笑。)
・中学生以下クラスに息子(中1)が参加しましたが、背が高くて、かなり場違いな感じが。
大会後は、まっすぐ帰りました。
次回も頑張りたいと思います。
コメント
アクロマのドロー力すごいですね。
ちなみに私は10枚引きされました(笑)
お疲れ様でした。
デッキによりますけど、アクロマは2枚は入れたいです。
私は、アクロマ無理に3積みして、ベンチ3の悲しみを背負い・・・
事故りました。
2枚程度がいいですね。
お疲れ様でした。
アクロマは初手で使いたくないですね。
中盤以降のドロー力が半端無いですね。
まずは2枚入れましょう。デッキによっては、3枚もありでしょうね。
アクロマ2枚入れてました。9枚引きが2対戦で出来たので癖になりそうです。 ^^
お疲れ様でした。
癖になりそうですよね。