毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。

先週は旅行でジム☆チャレンジお休みしました。

今週も二人揃って出陣です。
今回は「ギンガの覇道」発売記念小学生以下大会なので、息子だけの参加です。

今回のハーフデッキは、
子「緑色のデッキ」
です。

息子は、色々組んでみましたが、特に決め手が無いため、結局、緑色のデッキのストライクとミツハニーを入れ換えて出撃。

今日の参加者は、8名です。
T田家姉妹、A家YくんとDくん、mankii家MちゃんとYくん、ぷちギガス家Mちゃんと息子です。
スイスドローです。

1回戦
子:対リーフィアLV.X、ブースター、etc mankii家Mちゃん 2-3
後続のハッサムが育ってないのに、相手バトル場の無傷リーフィアLV.Xを放置して、1体のハッサムだけでワープポイントと逃げるエネルギーを浪費して、後のポケモンを倒していくという暴挙。サイド2枚を先行したため、ハッサムが倒れた後ではビークインの火力で、火力絶大のリーフィアLV.Xをどうすることも出来ず負け。

2回戦
子:対ラムパルド ぷちギガス家Mちゃん 3-2
色の相性で勝ち。

3回戦
子:対グラエナ、G A家Yくん 2-3
息子のプレイに呆れて、見てなかったです。負けたようです。

終了
1位 T田家次女さん?(3勝)、2位 T田家三女さん?(2勝1敗)、3位 A家Yくん(2勝1敗)、番外 息子(1勝2敗)

感想
・初戦のプレイに半ば呆れていました。相手と自分の状況が全く見えてません。再教育ですね。
・3戦目に勝てれば入賞でしたが、惜しかったですね。

大会中に、てとらさん、ライコウexさん、ちこ姉さんがやってきました。

今日はNHPジムです。
ジム☆チャレンジ終了後、磐手公民館に移動、NHPジム大会をしました。
DP以降限定のハーフデッキを使用して、2時間に何勝出来るかの競争です。
WCS用にプレイを早くする練習です。

今回は、
父「ルカリオと仲間達」、「ゲンガー」
子「グラエナ、G」
です。

私は、鋼ルカリオと鋼ハッサムとオオタチを入れてみました。ベンチを埋めてともだちのわが使えればと言うことですね。まあファンデッキです。もう一つは少し変更しましたが、「ゲンガー」です。
息子は、「グラエナ、G」をずっと使っていたようです。

参加者は、
AさんとYくんとDくん、mankiiさんとMちゃん、ぷちギガスさんとMちゃん、てとらさん、ホワイトさん、ライコウexさんとちこ姉さん、S井さん、と私達です。

ということで、私のレポートです。

父:「ルカリオと仲間達」使用
・対ノクタス S井さん 0-3負け
・対ゴウカザル ライコウexさん 1-3負け
・対スボミー(しか見てない) ちこ姉さん 2-0勝ち
・対レジギガス ぷちギガス家Mちゃん 0-3負け
・対ラムパルド ぷちギガスさん 0-3負け
父:「ゲンガー」使用
・対グラエナ、G A家Yくん 3-2勝ち
・対カイリキー A家Dくん 3-1勝ち
・対グラエナ、G 息子 時間切れ終了

終了
父 9位(3勝4敗)
息子 4位(6勝4敗)
詳細な結果はNHPジムのブログを参照してください。
http://nhpgym.diarynote.jp/

感想
・ルカリオはやはり駄目でしたね。ゲンガーは良い感じでした。
・2時間で7戦は遅いですね。もっと早くプレイしないといけないです。
・大阪は12月なので、デッキの方はボチボチ調整していきます。
・ぷちギガスさんの情報によると、色違いチルットは兵庫県で大量発生しているらしい。176番道路(国道)あたりか?笑。私の廻りでは、みんな持ってない。ぷちギガスさんはチルットばかり出て困ると。笑。

ジム大会終了後、フリー対戦やトレードをして帰りました。
みなさん、ありがとうございました。

# 息子がご迷惑をお掛けしました。
# 申し訳ありません。
# 息子も反省しております。

次回も頑張りたいと思います。

コメント

nophoto
りっくぱぱ
2008年10月20日17:36

息子さん、記念大会惜しかったですね。
(コメントからするとプレイ内容はいまいちだったのでしょうか?)

DPt-Sのルカリオは色や技が私も好みですが、ダメでしたか?
元が格闘鋼なので仕様がないですが、
もし超抵抗があれば、メタに喰い込んだのでは思ってますが。。。
ゲンガーはまだまだ健在みたいですね。
ハーフであっても決定的にメタる悪ポケモンが出てくると思いましたが。。。

大会形式は来週の自主大会でパクらせて貰います。

ルカリオT
2008年10月20日17:56

>りっくぱぱさん
コメントありがとうございます。

>鋼ルカリオ
ハーフでは、ベンチを埋めるのが間にあわないですね。ポケトレやボール系多めに入れましたが。弱点が炎に変わったのは、ハッサムと重なってしまって、このデッキでは、失敗です。スタン向きなのかなと思います。

>ゲンガー
グラエナと対戦しましたが、相手がノーエナジーだったので、まっくらやみで完全停止しました。カイリキーはハリケーンパンチが裏×4が2回あったんですよ。
しのせんこくがポケスプレーで止まらないのも強いですね。

>大会形式
私には2時間ぐらいが限界でした。笑。

ぷう助
ぷう助
2008年10月20日20:41

お疲れ様でした。

A君入賞出来なかったのですね。

来週はジムチャレンジ参加するのでよろしくお願いします。

ゲンガー運任せなのが好きになれませんw

ルカリオT
2008年10月20日20:44

>ぷう助さん
コメントありがとうございます。
記念大会なので、参加者が多いかもしれません。
お互い、頑張りましょう。

ライコウex
2008年10月20日22:06

ごめんなさい
俺はサッカーの練習があるので行けません。
まぁ敵が一人減ったと思って下さい^^

ルカリオT
2008年10月21日9:38

>ライコウexさん
記念大会なのに、残念ですね。
サッカー、頑張ってください。

nophoto
kaitomama
2008年10月21日9:45

読みに来ました~。
リオルくん、散々?にかかれてますが
子どものプレイは見てないに限りますよね。
私はいつも見てないんだけど、たまに見てるとイライラしますよ。
自宅とかで対戦してる時も、こんなにバカやってるのか…って思ったり。

子どもの対戦に限らず、人の対戦を観戦してる時は
冷静にゲームを見れるのかもしれないですね。
自分ももしかしてバカな事をたくさんしてるのかもしれません。

ルカリオは出力が厳しいかもですね。
まあ、でも1度は作ってあげないとです。

これ読んで、自分が今週のレポ書いてない事に気づきました~。

ルカリオT
2008年10月21日11:19

>kaitomamaさん
コメントありがとうございます。

対戦を見ないほうが精神的には良いのかもしれません。
後から言いましたが、本人も納得してました。
自分のプレイミスは棚に上げときます。笑。
自覚しているところが大人と子供の違いですね。

ルカリオは2エネつけて40ぐらいしか出ないと、普通にはどうだんしておこうということになってしまって、なかなか上手くいかなかったです。バトル場に2ターンはもたないし。オオタチの代わりにクロバットGとかを入れておけば良かったかもです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索