毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。
今週も二人揃って出陣です。
今回のハーフデッキは、
父「ハッサムex、グレイシア」
子「サンダー、ロトム、ひみつのコハク」
です。
私がサンダーのデッキを使うつもりだったんですが、直前になって息子が使うと言い出したので、しぶしぶハッサムexを使うことに。。。
仕方が無いので、ストライクをぶんしん(PCG4)に、イーブイをなかまをよぶ(QCP)に変更して、ハッサムexを主力で戦うように変更しました。
息子が使うサンダーのデッキの原型はビジュアルブックからですが、いろいろ変えてあります。エネルギーさえつけば、80ダメージ連射は強いです。もう少しトレーナーのカードを見直したかったけど時間切れ。
今日の参加者は、16名です。
最近はコンスタントに16名ほどの参加が続いています。
Aさん、KさんとMちゃん、OさんとYちゃん、HさんとJくんとYくん、ケケくん、I田くん、他と私達です。
スイスドローです。
1回戦
父:対アブソル、ヘルガー T橋さん 2-0
イーブイvsアブソルでスタート。
わざわいのかぜでいきなりハッサムexがトラッシュされたけど、ベンチにハッサムexを育てることに注力する。ベンチに赤いカードが出てきてビックリするけど、デルビルだったので一安心。笑。
相手がヘルガーを準備してワープポイント使ってきたが、そのままハッサムex一体で押し切って勝ち。
子:対エンペルト、フローゼル 青年 3-1
勝ったらしいです。
2回戦
父:対ハピナス、ブースター ジュニア 3-1
ちょっと厄介な相手です。
運よく最初がブースターvsグレイシアになったので、助かりました。ブースターに50ダメージ与えてくれて、グレイシアは役目を果たしてくれました。ブースターがベンチに下がって、ハピナスでグレイシアがキゼツさせられたけど、途中のロケット団の幹部が効いて、相手の場が止まりました。ブースターを警戒しながら、ハッサムexではがねのつばさの連発で勝ちました。
子:対ドータクン、ムウマージ Aさん 0-3
ポケパワー全開デッキだから、のろいのごうきんで、負けるでしょう。
3回戦
父:対ハッサム単? ケケくん 0-3
ケケくんとは良く当たるよねと言いながら対戦スタート。
ミラー対戦です。こちらはグレイシアを積んでるスペース分、エネルギーリムーブ、ポケモンリバースが入ってないので不利ですね。ブースター入れておけば良かったよ。笑。先攻で鋼特殊をつけたのに、エネルギーリムーブにあってしまい遅れをとりました。挽回しようとロケット団の幹部を使ったけど、ナナカマドはかせを引いてこられるし、ブーストエネルギーを引いてこられるしで、終始相手のペースで、そのまま挽回できずに、負け。
子:対プクリン、ヌオー mankiiさん 3-0
勝ったようです。
4回戦
父:対カメックスex、ルギアex、ラティオスex、カイオーガex I田くん 1-3
後攻1ターン目にカメックスexが立って、もう勝ち目がなくなりましたが、それ以外は相手が事故?一向に攻めてこない。
ジラーチ1体をキゼツさせましたが、たねポケモン相手はこちらに決定力が無いので、辛いです。負け。
子:対不明? お父さん 3-1
勝ったみたいです。
終了
1位 ケケくん(4勝)、2位 Aさん(3勝1敗)、3位 息子(3勝1敗)、番外 父(2勝2敗)
ジム☆チャレンジ箔押し鋼エネルギーをいただきました。ありがとうございました。
感想
・ケケくんは初優勝かな?おめでとう。
・サンダーはやっぱり強かったようですね。この結果ならネタ以上でしょう。
・今回はあんまり感想が無いな。反省。
大会後、I田くんにトレードしてもらいました。ありがとうございます。
Jくん、Yくん、トレードできなかったね、残念でした。でも欲しいカードがあれば、惜しいカードも出さないとなかなか上手くトレードできないよ。
今日はNHPジム大会なので、そのまま、磐手公民館へ移動しました。
使用デッキは
父「リーフィア、グレイシア、ネンドール」(スタンダードデッキ)
子「ブイズレック(息子オリジナル、笑)」(ハーフデッキ)
です。
私は、PCG7以降で作っていたデッキを改編して、エナジーしんかイーブイに変更しました。じゃんけんは入ってますけど。笑。ブースターはあまり使わないので抜きました。他にいろいろいじってます。
息子は、勝手に作ったものなので、謎です。サンダースexも入ってないし、エーフィexも入ってない。それでもブイズレック。笑。
参加者や結果はNHPジムのブログを見てください。
スタンダードデッキサイド4
1回戦
対トリトドン西、オコリザル mankiiさん 3-3
相手のカウンターデッキに対して、リーフィアLv.Xのしんりょくのまい以外は、一発でキゼツさせる火力が無いので、厳しいです。
しかもイーブイが一枚サイドにあることが判明して、厳しくなりました。案の定、サイドを取ったり取られたりで、3-3で時間切れ引き分け。続けていれば、ネンドールしかいなかった私が負けていたでしょう。夜のメンテナンスも手札に来なかったよ。
2回戦
対エンペルト、フローゼル、パルキア N川くん 4-1
こちらはリーフィアが3:1で入っているので、リーフィアをどんどん生産。笑。リーフガードで抵抗力-40ダメージで、圧倒的に有利です。最後はしんりょくのまいで、勝ち。
3回戦
対イーブイズ、ネンドール Oさん 1-0
相手ヤジロンで先攻、私イーブイで後攻。
初手で草エネルギー、プラスパワーを持っていたので、勝ち。
4回戦
対カバルドン Aさん 0-2
2ターン目には、カバルドンが立って、サンドインパクトに押し切られて負け。
5回戦
対イーブイズ I田くん 1-0
相手アンノーンQで後攻、私イーブイで先攻。
初手でエネルギーを持っていたので、勝ち。
終了
私は3位でした。結果はNHPジムのブログを見てください。
ハーフデッキは、参加者3名なので総当りを2回戦しました。
Yちゃん、Mちゃんと息子です。
息子は1位でした。結果はNHPジムのブログを見てください。
感想
・イーブイデッキは、先攻1キル、後攻1キルがあるので、使う方も使われる方も注意が必要ですね。バトルロードスプリング★2008でも多いかもしれないので、対策は考えておきましょう。
・一発のダメージを出せるのが、リーフィアのしんりょくのまいしかないので、リーフガードとの使い分けが大切ですね。
・カバルドンは強いですね。私が使うと弱いのはコインのせい?
・グレイシアもネンドールも要らないような気がしてきました。笑。
・息子は謎デッキでしたが、レックウザexδは性能が良いので、助けられたのでしょう。
・スタンダードデッキでの良い練習になりました。
次回も頑張りたいと思います。
今週も二人揃って出陣です。
今回のハーフデッキは、
父「ハッサムex、グレイシア」
子「サンダー、ロトム、ひみつのコハク」
です。
私がサンダーのデッキを使うつもりだったんですが、直前になって息子が使うと言い出したので、しぶしぶハッサムexを使うことに。。。
仕方が無いので、ストライクをぶんしん(PCG4)に、イーブイをなかまをよぶ(QCP)に変更して、ハッサムexを主力で戦うように変更しました。
息子が使うサンダーのデッキの原型はビジュアルブックからですが、いろいろ変えてあります。エネルギーさえつけば、80ダメージ連射は強いです。もう少しトレーナーのカードを見直したかったけど時間切れ。
今日の参加者は、16名です。
最近はコンスタントに16名ほどの参加が続いています。
Aさん、KさんとMちゃん、OさんとYちゃん、HさんとJくんとYくん、ケケくん、I田くん、他と私達です。
スイスドローです。
1回戦
父:対アブソル、ヘルガー T橋さん 2-0
イーブイvsアブソルでスタート。
わざわいのかぜでいきなりハッサムexがトラッシュされたけど、ベンチにハッサムexを育てることに注力する。ベンチに赤いカードが出てきてビックリするけど、デルビルだったので一安心。笑。
相手がヘルガーを準備してワープポイント使ってきたが、そのままハッサムex一体で押し切って勝ち。
子:対エンペルト、フローゼル 青年 3-1
勝ったらしいです。
2回戦
父:対ハピナス、ブースター ジュニア 3-1
ちょっと厄介な相手です。
運よく最初がブースターvsグレイシアになったので、助かりました。ブースターに50ダメージ与えてくれて、グレイシアは役目を果たしてくれました。ブースターがベンチに下がって、ハピナスでグレイシアがキゼツさせられたけど、途中のロケット団の幹部が効いて、相手の場が止まりました。ブースターを警戒しながら、ハッサムexではがねのつばさの連発で勝ちました。
子:対ドータクン、ムウマージ Aさん 0-3
ポケパワー全開デッキだから、のろいのごうきんで、負けるでしょう。
3回戦
父:対ハッサム単? ケケくん 0-3
ケケくんとは良く当たるよねと言いながら対戦スタート。
ミラー対戦です。こちらはグレイシアを積んでるスペース分、エネルギーリムーブ、ポケモンリバースが入ってないので不利ですね。ブースター入れておけば良かったよ。笑。先攻で鋼特殊をつけたのに、エネルギーリムーブにあってしまい遅れをとりました。挽回しようとロケット団の幹部を使ったけど、ナナカマドはかせを引いてこられるし、ブーストエネルギーを引いてこられるしで、終始相手のペースで、そのまま挽回できずに、負け。
子:対プクリン、ヌオー mankiiさん 3-0
勝ったようです。
4回戦
父:対カメックスex、ルギアex、ラティオスex、カイオーガex I田くん 1-3
後攻1ターン目にカメックスexが立って、もう勝ち目がなくなりましたが、それ以外は相手が事故?一向に攻めてこない。
ジラーチ1体をキゼツさせましたが、たねポケモン相手はこちらに決定力が無いので、辛いです。負け。
子:対不明? お父さん 3-1
勝ったみたいです。
終了
1位 ケケくん(4勝)、2位 Aさん(3勝1敗)、3位 息子(3勝1敗)、番外 父(2勝2敗)
ジム☆チャレンジ箔押し鋼エネルギーをいただきました。ありがとうございました。
感想
・ケケくんは初優勝かな?おめでとう。
・サンダーはやっぱり強かったようですね。この結果ならネタ以上でしょう。
・今回はあんまり感想が無いな。反省。
大会後、I田くんにトレードしてもらいました。ありがとうございます。
Jくん、Yくん、トレードできなかったね、残念でした。でも欲しいカードがあれば、惜しいカードも出さないとなかなか上手くトレードできないよ。
今日はNHPジム大会なので、そのまま、磐手公民館へ移動しました。
使用デッキは
父「リーフィア、グレイシア、ネンドール」(スタンダードデッキ)
子「ブイズレック(息子オリジナル、笑)」(ハーフデッキ)
です。
私は、PCG7以降で作っていたデッキを改編して、エナジーしんかイーブイに変更しました。じゃんけんは入ってますけど。笑。ブースターはあまり使わないので抜きました。他にいろいろいじってます。
息子は、勝手に作ったものなので、謎です。サンダースexも入ってないし、エーフィexも入ってない。それでもブイズレック。笑。
参加者や結果はNHPジムのブログを見てください。
スタンダードデッキサイド4
1回戦
対トリトドン西、オコリザル mankiiさん 3-3
相手のカウンターデッキに対して、リーフィアLv.Xのしんりょくのまい以外は、一発でキゼツさせる火力が無いので、厳しいです。
しかもイーブイが一枚サイドにあることが判明して、厳しくなりました。案の定、サイドを取ったり取られたりで、3-3で時間切れ引き分け。続けていれば、ネンドールしかいなかった私が負けていたでしょう。夜のメンテナンスも手札に来なかったよ。
2回戦
対エンペルト、フローゼル、パルキア N川くん 4-1
こちらはリーフィアが3:1で入っているので、リーフィアをどんどん生産。笑。リーフガードで抵抗力-40ダメージで、圧倒的に有利です。最後はしんりょくのまいで、勝ち。
3回戦
対イーブイズ、ネンドール Oさん 1-0
相手ヤジロンで先攻、私イーブイで後攻。
初手で草エネルギー、プラスパワーを持っていたので、勝ち。
4回戦
対カバルドン Aさん 0-2
2ターン目には、カバルドンが立って、サンドインパクトに押し切られて負け。
5回戦
対イーブイズ I田くん 1-0
相手アンノーンQで後攻、私イーブイで先攻。
初手でエネルギーを持っていたので、勝ち。
終了
私は3位でした。結果はNHPジムのブログを見てください。
ハーフデッキは、参加者3名なので総当りを2回戦しました。
Yちゃん、Mちゃんと息子です。
息子は1位でした。結果はNHPジムのブログを見てください。
感想
・イーブイデッキは、先攻1キル、後攻1キルがあるので、使う方も使われる方も注意が必要ですね。バトルロードスプリング★2008でも多いかもしれないので、対策は考えておきましょう。
・一発のダメージを出せるのが、リーフィアのしんりょくのまいしかないので、リーフガードとの使い分けが大切ですね。
・カバルドンは強いですね。私が使うと弱いのはコインのせい?
・グレイシアもネンドールも要らないような気がしてきました。笑。
・息子は謎デッキでしたが、レックウザexδは性能が良いので、助けられたのでしょう。
・スタンダードデッキでの良い練習になりました。
次回も頑張りたいと思います。
コメント
この時間なのに1ゲット!
読んでると参加したくなってきます・・・
次回の練習会には参加できるようにがんばります。
ジム★チャレとジムでたくさん対戦したようですね。
私も昨日mankiiさんと2戦しましたよ。
ルカちゃんとも対戦したいですね。
ついにブイズ使用ですね。
サイド4だと春の予選の練習に最適ですね
コメントありがとうございます。
次回は是非参加してください。
>kaitomamaさん
コメントありがとうございます。
たくさん対戦して、おなか一杯になりました。
mankiiさん、出没してたんですね。さすがに対戦好きだな。
あのデッキは限界と言ってたけど、まだ改造してないのかな?
また、機会があれば、お願いします。
>りっくぱぱさん
コメントありがとうございます。
エナジーしんかのイーブイは初めて使いましたけど、諸刃の剣ですね。私が使うと何故か廻らないのは何故でしょう?デッキが悪い?
コメントありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
高槻のジムチャレがハーフだけなので、自分たちでジムを作って、スタンの練習をしています。
スタンのデッキ構築の勘所が分かっていないし、対戦ノウハウも不足しているので、予選突破はまだまだ先になりそうです。