2007 6/24 ジム☆チャレンジ あさだ
2007年6月24日 ポケモンカードゲーム対戦 コメント (4)毎週日曜日はポケカの日、また行ってきました。
今週も二人揃って出陣です。
あさださんへお邪魔しました。
今回のハーフデッキは、
父「ハピナス、パラス」
子「エンペルト、クチート」
パラス(PCG1)を手に入れたので、マナフィと入れ換えました。
息子は、そっくり!テレポーターを入れて、エンペルトの速攻タイプに変更。
今日の参加者は、ジュニア5名、シニア以上13名です。
2ブロックに分かれてのトーナメントです。
Tawaさん、黒銀さん、T田ファミリー(5名)、かっちょ君のファミリー(3名)、そーと君、モッチーさん、○林さん、他と私たちです。
1回戦
父子とも不戦勝
2回戦
父:対バンギラスex 黒銀さん 負け 0-2
ヨーギラスvsラッキーでスタート。
いきなり、弱点で40ダメージを受けました。
すぐにバンギラスexが立って、HPを削りきれずに終了でした。
子:対レックウザexδ、サンダーex そーと君 2-3
前回のあさだでの対戦に引き続き、そーと君と対戦。
エンペルトができ、レックウザexδを1体キゼツさせるも後が続かず、負け。
レックウザexδとエンペルトでは相性が悪いな。
終了
一位 かっちょ君、二位 かっちょ君のお父さん、三位 T田家長女さんor次女さん?、四位 T田家長女さんor次女さん?、番外 父(初戦負け)、息子(初戦負け)
感想
・黒銀さんのバンギラスは手の内が分かっているのに、完封されてしまいます。私のハピナスデッキの限界かもしれません。プレイングも及ばないけど。
・先手をとっていくデッキなので、逆に先手をとられると辛いです。
・パラスはシングルカードで手に入れました。呪われたほこらで自滅するケンタロスよりは良いような気がします。
・私も息子もそろそろデッキを変えたほうが良いかもしれません。
・対戦中、息子がいろいろご迷惑をお掛けしました。申し訳ございません。
・あさださんの公式大会に今まで3回きましたが、親子ともに一回も勝ってません。息子もあさださんでは、たくさん対戦できないと愚痴ってました。でもフリー対戦がたくさんできるやんと言うと納得はしていましたが。
相性が良くないのか、方角が良くないのか?
「あさだ初戦突破」が目標です。
(なんだか、高校野球みたい)
大会前に、Tawaさんにトレードしていただきました。トレーナーのカード、他いろいろ、ありがとうございました。
大会前に、Tawaさんとスタンダードデッキで対戦していただきました。ありがとうございました。
スタンダードデッキで対戦したのは、息子以外では、バトルロード☆スプリング以来です。
バトルロード☆サマーの良いトレーニングになりました。
わざわざ弱点のデッキを選んでいただいたのに、ご期待にそえず、すみませんでした。
大会前に、息子がフリー対戦してもらいました。モッチーさん、ありがとうございました。
大会後に、○林さんとスタンダードデッキで対戦していただきました。ありがとうございました。
ゴウカザルのミラー対戦は楽しかったです。デッキのチューニングの方向が分かったような気がします。
大会後に、モッチーさんとハーフデッキで対戦していただきました。ありがとうございました。
ハッサムexを突破するのは、速攻勝ちパターンしかないかもしれないなと思いました。
大会後に、かっちょ君のファミリーのみなさん、Tawaさん、黒銀さん、息子のエンペルトのデッキにお知恵いただいたようでありがとうございます。
プレイングも指導していただいたようでありがとうございました。
エンペルトのデッキの原型は「すらすら」からいただいたのですが、不足しているカードの代用品や息子が好んで使うサポーターに入れ換えて、劣化?(ある意味では強化?)させています。
カードの知識も増えてきて、新しいカードを使うチャレンジ意欲もあるので、そろそろ難しいポケモンやトレーナーカードを使ったデッキを与えても良いかもしれません。
それから、初心者の子が大会に参加せずに見学に来ていました。
まだまだ初心者の私ですが、簡単にティーチングしました。
(T田家のお父さんが見られていたので、緊張しました。)
サーナイトexδの構築済みスタンダードデッキを持っていたので、カードを選んでハーフデッキを作ってあげました。
息子と2回対戦して2回勝ってました。
(息子のデッキは、1回目はこの子が持っていたエントリーパックのエンペルト、2回目はいつものエンペルト)
この封印サーナイトexδは普通に強いですね。
雷震バンギラスexδの構築済みスタンダードデッキも持っていたので、トレーナーのカードは結構揃っているはずで、足りないのは「ふしぎなアメ」と思いましたので、ホロンの幻影のパックを買うと良いですよと言いました。
2パック買って、1枚手に入ったようです。
(とりあえず出て良かった。私もふしぎなアメが欲しい。)
この初心者の子とカードをトレードして、アグノムが手に入りました。
ありがとうございました。
DPのポケモンで、不足はパルキアとマネネです。
次回も頑張りたいと思います。
今週も二人揃って出陣です。
あさださんへお邪魔しました。
今回のハーフデッキは、
父「ハピナス、パラス」
子「エンペルト、クチート」
パラス(PCG1)を手に入れたので、マナフィと入れ換えました。
息子は、そっくり!テレポーターを入れて、エンペルトの速攻タイプに変更。
今日の参加者は、ジュニア5名、シニア以上13名です。
2ブロックに分かれてのトーナメントです。
Tawaさん、黒銀さん、T田ファミリー(5名)、かっちょ君のファミリー(3名)、そーと君、モッチーさん、○林さん、他と私たちです。
1回戦
父子とも不戦勝
2回戦
父:対バンギラスex 黒銀さん 負け 0-2
ヨーギラスvsラッキーでスタート。
いきなり、弱点で40ダメージを受けました。
すぐにバンギラスexが立って、HPを削りきれずに終了でした。
子:対レックウザexδ、サンダーex そーと君 2-3
前回のあさだでの対戦に引き続き、そーと君と対戦。
エンペルトができ、レックウザexδを1体キゼツさせるも後が続かず、負け。
レックウザexδとエンペルトでは相性が悪いな。
終了
一位 かっちょ君、二位 かっちょ君のお父さん、三位 T田家長女さんor次女さん?、四位 T田家長女さんor次女さん?、番外 父(初戦負け)、息子(初戦負け)
感想
・黒銀さんのバンギラスは手の内が分かっているのに、完封されてしまいます。私のハピナスデッキの限界かもしれません。プレイングも及ばないけど。
・先手をとっていくデッキなので、逆に先手をとられると辛いです。
・パラスはシングルカードで手に入れました。呪われたほこらで自滅するケンタロスよりは良いような気がします。
・私も息子もそろそろデッキを変えたほうが良いかもしれません。
・対戦中、息子がいろいろご迷惑をお掛けしました。申し訳ございません。
・あさださんの公式大会に今まで3回きましたが、親子ともに一回も勝ってません。息子もあさださんでは、たくさん対戦できないと愚痴ってました。でもフリー対戦がたくさんできるやんと言うと納得はしていましたが。
相性が良くないのか、方角が良くないのか?
「あさだ初戦突破」が目標です。
(なんだか、高校野球みたい)
大会前に、Tawaさんにトレードしていただきました。トレーナーのカード、他いろいろ、ありがとうございました。
大会前に、Tawaさんとスタンダードデッキで対戦していただきました。ありがとうございました。
スタンダードデッキで対戦したのは、息子以外では、バトルロード☆スプリング以来です。
バトルロード☆サマーの良いトレーニングになりました。
わざわざ弱点のデッキを選んでいただいたのに、ご期待にそえず、すみませんでした。
大会前に、息子がフリー対戦してもらいました。モッチーさん、ありがとうございました。
大会後に、○林さんとスタンダードデッキで対戦していただきました。ありがとうございました。
ゴウカザルのミラー対戦は楽しかったです。デッキのチューニングの方向が分かったような気がします。
大会後に、モッチーさんとハーフデッキで対戦していただきました。ありがとうございました。
ハッサムexを突破するのは、速攻勝ちパターンしかないかもしれないなと思いました。
大会後に、かっちょ君のファミリーのみなさん、Tawaさん、黒銀さん、息子のエンペルトのデッキにお知恵いただいたようでありがとうございます。
プレイングも指導していただいたようでありがとうございました。
エンペルトのデッキの原型は「すらすら」からいただいたのですが、不足しているカードの代用品や息子が好んで使うサポーターに入れ換えて、劣化?(ある意味では強化?)させています。
カードの知識も増えてきて、新しいカードを使うチャレンジ意欲もあるので、そろそろ難しいポケモンやトレーナーカードを使ったデッキを与えても良いかもしれません。
それから、初心者の子が大会に参加せずに見学に来ていました。
まだまだ初心者の私ですが、簡単にティーチングしました。
(T田家のお父さんが見られていたので、緊張しました。)
サーナイトexδの構築済みスタンダードデッキを持っていたので、カードを選んでハーフデッキを作ってあげました。
息子と2回対戦して2回勝ってました。
(息子のデッキは、1回目はこの子が持っていたエントリーパックのエンペルト、2回目はいつものエンペルト)
この封印サーナイトexδは普通に強いですね。
雷震バンギラスexδの構築済みスタンダードデッキも持っていたので、トレーナーのカードは結構揃っているはずで、足りないのは「ふしぎなアメ」と思いましたので、ホロンの幻影のパックを買うと良いですよと言いました。
2パック買って、1枚手に入ったようです。
(とりあえず出て良かった。私もふしぎなアメが欲しい。)
この初心者の子とカードをトレードして、アグノムが手に入りました。
ありがとうございました。
DPのポケモンで、不足はパルキアとマネネです。
次回も頑張りたいと思います。
コメント
対戦の数が多ければ、すぐに強くなれますよ!
良いアドバイザーもいっぱいいるみたいだし。
最初は持ってないカードが多いと思うのですが
どこかでデッキを見て作ると無理があります。
持っているカードでも強いものがたくさんあるはず。
持っているものでデッキを作ればいいと思いますよ。
もうすぐDP3も出ますね。
楽しみです。
無理は分かっているのですが、デッキレシピ無しから作るのもそれ以上に無理なので、、、いろいろなデッキレシピを参考にさせてもらってます。
「すらすら」のレシピはDPからのプレーヤにはありがたいです。
<<Tawaさん、本当にありがとうございます。>>
デッキレシピを見て、何故このカードが入っているか、使い方を想像するのも結構楽しかったりします。
自分なりに消化した上で、自分や息子のプレイの傾向にあわせてアレンジしているつもり?です。
最近では、ハーフデッキなら何とかデッキレシピ無しから作れるようになったかなと思っています。(過信?)
でも、スタンダードデッキは別物ですね。
Tawaさんと対戦してよく分かりました。
対戦で学ぶことが多いので、デッキのチューニングをしていけるかなと思っています。
DP3は楽しみです。
いつもお世話になってるお店で一箱予約しました。
一箱じゃ足らないかもしれませんね。笑
例え値引きがなくても大会の参加費だと思ってそうしてます。
本格的にスタンダードデッキを作ろうと思えば、同名カードが4枚必要になるので、たしかに1箱では足りないかもしれません。
自分は考え方がせこいのでなんとかトレードで済ませて購入する量をちょっとでも減らそうとしていますが(笑
最終的には一箱以上買うことになると思いますが、店舗大会に参加したついでにちょこちょこ追加して買うつもりです。
また、トレードよろしくお願いします。